東京都の病院口コミ一覧(136316件)

医療法人社団 晃山会 松江病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年11月

施設は非常に古く汚いです。古くても清潔にしていればいいのですが、整理整頓がされておらず、臭いもします。機械の故障もしばし...(残り 151文字)

一般社団法人 巨樹の会 蒲田リハビリテーション病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

昼のカンファレンスの時間に「日々の勉強会」と言われる数分程度の勉強会(月の半分くらいの頻度)や、定期的に全体の勉強会があ...(残り 87文字)

学校法人 東京医科大学 東京医科大学八王子医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年11月

職場の人間関係は良好で、グループや悪口など少なかったです。また大学病院にて勉強会は多々ありましたがお給料、ボーナスはかな...(残り 57文字)

日本郵政株式会社 東京逓信病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2016年11月

有給はほぼ消化できており、希望の休みもとれてました。シフトは変則3交代でしたが、残業は少なかったため深夜勤務までゆっくり...(残り 42文字)

立正佼成会 立正佼成会附属佼成病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年11月

私が働いていた病棟は悪口が絶えなかった印象です。また、上の看護師さんたちの機嫌が悪いと病棟の雰囲気は最悪に。毎日患者さん...(残り 157文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人財団 東京勤労者医療会 代々木病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

看護業務や新人研修に関しては、テキトーな病院だと思います。 ここで20年以上勤めているような年季の入ったナースのほとん...(残り 249文字)

社会医療法人社団 健生会 健生会ふれあい相互病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年11月

仕事はまじめにしている病院だと思います。 新人を育てる雰囲気はあるし、きびしいことも言われますが、なんだかんだと世話を...(残り 274文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年11月

やはり内部から就職した人が多く、内輪感は否めません。他の学校から来た人はどこか排他的な印象を受けると思います。あとお局の...(残り 66文字)

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

元々の病院はとても古いですが、現在新棟を建設しており新しい病院はとても綺麗です。今現在は病棟も古いですが今後に期待できそ...(残り 53文字)

医療法人社団 時正会 佐々総合病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

給料は安いと思います。残業手当てはしっかりもらえるので、残業すると手取りがおおくなります。スキルアップを考えると、まあま...(残り 62文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

東日本電信電話株式会社 NTT東日本関東病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年11月

企業病院でNTTが母体ということで、教育体制や休日、福利厚生などがしっかりしていたと思います。看護師の出入りは少ない方だ...(残り 82文字)

学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属練馬病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

給与は夜勤月7回程度、日勤3回程度で総支給額が35万前後。手取りは約28万前後。 賞与は年2回で6.2ヶ月分。 2年...(残り 55文字)

医療法人社団 目黒厚生会 本田病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2011年頃
投稿日
2016年11月

休みは年間約120日(週休2日+祝日)で、夏休みで8日間の連休がとることができました。しかし有給休暇は全く取れません。 ...(残り 73文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

設備はとてもきれいです。物品もコストはかかるので節約するよく言われますが、感染に特化している病院なので、その点に関しては...(残り 42文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

福利厚生について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

寮があり、必ず入居できます。また1つは2013年に建てられたもので、7畳程度ですがセキュリティも万全で安心できました。 ...(残り 45文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年11月

病棟勤務でしたが、当時はまだほとんど新卒しか採用していなかったので若いナースが多く、ママさんは少なかったです。サービス残...(残り 272文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

病棟により雰囲気が異なることは当然ですが、その病棟毎のカラー色が強い印象です。 また患者の状態が重い人が多い病棟はそれ...(残り 56文字)

日本郵政株式会社 東京逓信病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

急性期病院をうたっているくせに、やっている医療は時代が止まっているような感じです。備品もディスポのものを滅菌して使いまわ...(残り 83文字)

医療法人社団 悦伝会 目白病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2003年~2007年頃
投稿日
2016年11月

職場の雰囲気は普通。ただ急性期で、とてつもなく仕事が忙しかったです。また給料は額面は大きいように見えますが、昇給がありま...(残り 40文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年11月

若い人がほとんどなので、上の学年にほぼ全ての仕事の負担がかかります。 委員会へ勤務時間外に出席しても残業がつかない、仕...(残り 57文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

病棟に妊娠中ナース、またママナースいますが、他スタッフが気を使い受け持ちを軽くしたり、また急な休みでも嫌みや悪口を言う人...(残り 51文字)

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

病棟にはほとんどママさんナースはいません。外来は逆にママさんナースがほとんどです。外来は給料も低すぎて辞めていく人ばかり...(残り 46文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年11月

東京都の職員としての立ち位置なので、福利厚生は充実しています。寮が安くて近いので便利です。同期も寮に住んでいる人が多いの...(残り 47文字)

地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年11月

新卒は入職時に約2週間基礎研修があり、最終日に配属部署が発表されました。研修が多いので同期はかなり仲良くなります。年によ...(残り 41文字)

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

外来で時短を希望し働いていた時は時間通り帰らせてもらっていた。しかし休みが毎週日曜と土曜の午後。なので月曜から土曜まで6...(残り 42文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

新人研修は年々内容が良くなっていて、新人にとってはすごく良いと思います。一から教えてもらえるので。ただし、院内研修は毎月...(残り 131文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

施設・設備・備品について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

新しい病院なので綺麗ですが、細かく見ると掃除は行き届いていません。ベッド周囲はホコリだらけだし。備品についてはディスポを...(残り 53文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年11月

寮が徒歩3分ほどのところにあり、そこに住んでいます。立地も悪くない。新宿にもアクセスいいし、一等地に格安に住んでいると思...(残り 49文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

病棟によりけりです。ほとんどの病棟ははっきり言っていい噂を聞きません。うちの病棟はその中でも恵まれている方なのかな?付か...(残り 45文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

ほぼ毎日残業です。休日入院や急変がなければ一時間くらいの残業で帰れますがひどい時は日勤で22時まで残業。休日も取れますが...(残り 46文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

給与について

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

残業代がほとんどですが、平均的に見て給与はいいと思います。 ただ、それだけ忙しいし毎日残業残業です。 同期の地方の子...(残り 67文字)

医療法人社団 翔友会 品川メンタルクリニック品川本院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年11月

残業はほとんどなく、定時で帰れます。まれに残業になることがあっても、残業代はきちんと支給されます(30分単位ですが)。休...(残り 46文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

給与がいいことと、立地、都心の中核病院であること、に惹かれ入職しました。給与はいいですがその分大変です。立地はとてもいい...(残り 50文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

急性期のためかなりハードです。時間外は当たり前。体力的にもきついですが、いろんな疾患を経験できるためそれが自己研鑽につな...(残り 48文字)

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

頻回にあります。そして強制です。休日研修もあります。急性期の総合病院のため様々な患者さんが入院してくるので勉強にはなると...(残り 56文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慶應義塾 慶應義塾大学病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年11月

若い人が多く見受けられますが、各病棟に一人はお局さん的な存在の方がおり、職場の雰囲気としては和気藹々というよりは、メリハ...(残り 51文字)

医療法人社団 三友会 あけぼの病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年11月

年齢層が高く、あまり忙しくないせいか、噂話や悪口が凄かったです。ちょっとナースステーションを離れようものなら直ぐにその人...(残り 44文字)

公益財団法人 がん研究会 有明病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

所属部署によっては人間関係は残念です。お局様的な方が多く感じ、仕事量は下の人に多く、上の人はただパソコンに向かっており、...(残り 103文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年11月

いいところに病院があり母体が慈恵会で大きいので、とてもきれいな病院です。 床がカーペットなので音もしなくていい感じです...(残り 81文字)

医療法人社団 宗仁会 さくら医院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年11月

看護師も、助手も、ママさんが多く、産休育休取得率も高いと感じました。 クリニック自体残業がありますが、子供が小さいうち...(残り 58文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年11月

非常勤ですが、ママナースの方も時間を短縮して、かなり自由にシフトを組んでいたりするため、融通は利きやすいと思います。急な...(残り 66文字)

社会医療法人社団 順江会 江東病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2016年11月

若手、中堅、ベテランと揃っており、活気がある看護師が多かったです。看護部長も気さくで何でも相談できる方でした。医師も話し...(残り 95文字)

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

今私のいる病棟はメンバーに恵まれて働きやすいです。もちろん癖のある人もいますが、慣れてしまえば平気です。若いナースが多く...(残り 47文字)

医療法人社団 偕翔会 豊島中央病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年11月

池袋から徒歩10分くらいのところにある病院です。内科、外科混合病院ですが、透析病院でもあるので経営はまずまずです。 で...(残り 108文字)

学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2016年頃
投稿日
2016年11月

高度救命救急センターですが、認定看護師や専門看護師も所属しており興味があるは色々とお話を聞ける環境にあります。また、男性...(残り 97文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 孝和会 六本木レディースクリニック

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年11月

他の不妊クリニックに比べて、受付終了時間が長かったので夕方から混み始めるため、遅番担当だとそれなりに残業があったように思...(残り 60文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年11月

とにかく色々なことを学びたい、経験したい、という思いで覚悟をもって入職しました。実際、ハイリスクな現場で学ばせていただく...(残り 105文字)

医療法人社団 孝和会 六本木レディースクリニック

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年11月

大手美容系列のクリニックなので、お給料も仕事内容の割に良かったように思います。まだ患者数も少なく時間に余裕はありましたが...(残り 79文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年11月

プリセプターをフォローする立場が不明確だったこともあり、理不尽に厳しい指導をうけた覚えがあります。ただそれはその年その病...(残り 85文字)

国立研究開発法人 国立成育医療研究センター

福利厚生について

該当時期
2012年頃
投稿日
2016年11月

敷地内に職員寮があります。原則3年までといわれていたようですが、実際はそのまま住み続けている人も多く、そのため新人でも入...(残り 95文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら