東京都の病院口コミ一覧(133082件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく忙しいです。とにかく人が足りないので本当に大変で走り回っている印象です。前残業はほとんどの方が1時間以上前からき...(残り 145文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生の実習でお世話になりました。建物は非常に綺麗で広く最新の設備が揃っているように感じました。しかし、指導者でも無いのに...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
赤十字独自のラダー教育制度があり教育については研修もしっかりしていると思います。また外部の研修なども快く出してくださいま...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
療養病棟で働いていました。仕事のやりがいはあまりありませんでした。看護助手さんが慢性的に不足しているので、看護師でも1日...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
働いてる期間はフェイクです。急性期だがリハビリ目的やレスパイト入院も多い。ただ慢性的な人員不足で忙しいです。事務的な業務...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
転職サイトで聞いた時には人間関係や職場の雰囲気は良いと聞いていましたが、実際働いてみると全く違う印象を受けました。病棟に...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職を考えている方がいたら辞めた方がいいと思います。だいたい中途はみんなやめていきます。残業は当たり前、残業代はなぜか?...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
一日中ずっとレーザーの打ちっぱなしで慌しく時間内ひに終わらせないと行けないため正直接客に関してはその次になってしまい機械...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はずらしてます。 奨学金返済のため新卒から入りました。同じような方がたくさんいて先輩方からは厳しく指導を受ける...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
一夜勤1人で25人程度を受け持ち、その9割が寝たきり。おむつ交換も自分のところが終わったらいなくなって、手伝うよ〜とか助...(残り 228文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他美容クリニックにも勤めましたが、こちらは圧倒的に予約数が多く忙しかった。お客様の施術予約の状況によって休憩を取るため、...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
給与はよい方とおもいました。公務員でしたしいまはどうかわかりませんが、年齢とともにあがっていくのもよいところでした。やは...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
一言で言えば入職おすすめしません。看護師の人数少なく、規定通りの休みもらえない、有給も一日も使えません。休みの日に委員会...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
長く勤めている既存の助産師は陰でその場にいないほかの助産師の悪口を話してる姿をよく見かけます。具体的に何を話してるかまで...(残り 454文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒で入社しました。 忙しい病院なのは覚悟の上だったので、前後残業も休日の勉強会や病棟会での出勤もがむしゃらにこなしま...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休みが少ない。有給希望して消化するも、欠勤扱いとなっていたと言う人がいたらしい。火傷させてしまうのは良くないが、患者に火...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
応援看護師として働いてました。人材不足で各部署に数名は応援看護師がいました。 中堅ナースがいない状況で、行ってる看護は...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
設備はとても古いです。患者さんの部屋も狭くカーテン一枚で区切られているようなところでした。自分が入院するのであれば、狭す...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人手不足のため常勤の人数にしっかりカウントされます。受け持ち人数、重症度は多少考えて組んでくれます。皆さん優しいので協力...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
結構残業多め、土日ランチに入れるのは午後4時とか普通。クリニックは日曜休診で、プラス平日1日の週休2日制。休暇は事前に相...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
東京大学病院ということもあり設備など申し分なく勉強もできる環境にあります。給与もかなりいいです。 夫もかなりいい方です...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜勤バイトなので休日は自分が希望した通りに叶います。ただ残業に関してはサービス残業黙認という感じでした。勤務交代しても上...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
地下に外来があり、一階が看護室兼病室または陣痛室、2階3階が産後の方が利用するお部屋になっています。増築?リフォームされ...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病院自体がとても古いです。そこからさらに新しく増設したり内装をかえたりしています。病院の近くが川なので災害が心配でした。...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
医療に関しての研修は、ほぼありません。 教育体制はないので、経験者でなければ大変だと思います。 マナーについては、入...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
どこの病棟もお局様てきなナースはいました 。設備は古く、処置台やカストがあり、昭和色がかなり強い印象でした。 夜勤の...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新卒は手厚く集合研修などあるものの、この病院自体のスキルアップはあまり望めないので、向上心がある人は外部の勉強会に出向い...(残り 46文字)
国立大学法人 東京大学 東京大学 保健・健康推進本部 本郷地区
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年11月
コメディカルとの連携も良く、とても働きがいのある職場でしたが、結婚、出産,家族の転勤が重なり、やむを得ず退職する事になり...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
患者さん想いの院長とスタッフも思いやりある人が多いので、常に患者さんがどうすれば安楽に治療や診察を受けていただけるだろう...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
クリニックなので特にマニュアルはありません。研修もないです。ルート取ったり、縫合の介助などはあるので、スキルを維持するこ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パートのため、基本的には同じことの繰り返しでした。仕事さえ覚えてしまえば、ある程度自由もききました。今もやってるか分かり...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
定時で帰れることが魅力。当日リーダー業務のタスクが多い。仕事ができる方程情緒が安定している。チームであり仲間であるという...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
働きやすい環境が整っているので子育てしながらはとても良いです。院内に保育所もあるので安心です。またほとんど残業がなく定時...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
夜専の派遣で勤務していました。病院自体は小さいですがまぁまぁ明るくてキレイな方だと思います。備品も節約して使っているとい...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
正直なところ、大変な仕事ではありますが、同時に非常にやりがいのある職場でもありました。 病棟勤務では、様々な疾患や...(残り 644文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日は3日まで希望がだせました。3日以上に休みが欲しければ看護師長に伝えればとれます。勤務のときほとんど残業がありました...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期の病院での看護師業務は、患者さんの状態が急変することもあり、常に緊張感を持って業務にあたる必要があります。しかし、...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
急性期を経験したく、退職しました。学校に通ったり、子供が小さい方にはいい環境です。残業もないので。 ただ、人間関係が粗...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人情味があって本当にいい病院でした。 仕事内容は大変でしたが同僚や他部署の人達と会うのが楽しくて仕事に行くのが楽しみで...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新病院になる前小児病棟で働いていました。職場の人間関係は良く、働きやすかったです。激務と子育ての両立には向かず、引っ越し...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
あまり若い人は多くなく、男性の看護師が多い印象でした。病棟によりますが、キツめの看護師さんや噂話、陰口をするのが好きな方...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
昔は新卒採用のみでしたが、看護部長が変わってから中途採用や非常勤による時短勤務も増え、働きやすくなった印象です。またプラ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
月給はまあまあですが年収安いです。賞与もありますが基本給が安い為いくらにもなりません。昇給も総額の半分が基本給、半分が手...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生の実習の時にお世話になりました。指導者さんはとても優しく熱心に指導して頂きました。職場の雰囲気としても男性看護師も多...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業がないと給料が安いです。月に夜勤を8-9回して20-21万円程度しか稼げません。年2回ボーナスがありますが35-7万...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
脳外科、糖尿病内科などの混合病棟で働いていました。業務量に見合わない給料と後輩と先輩の板挟みで身体的にも精神的にも負担が...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師間は仲がいいが、教育体制が行き届かず常に人で不足です。また頻繁に入院があり仕事が終わらず残業が多々あります。給与も...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
受診者が少なく経営が大丈夫なのかと心配になるレベルです。スキルアップはあまり望まません。人間関係が酷いです。給料も低く、...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他インターン生と2.3年目のナースとグループになり、説明会をしていただけました。コロナ前だったため、お弁当と飲み物を差し...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
毎日緊急入院、手術、検査で忙しく、休憩をしっかり1時間とれたことはほとんどありません。休憩時間を、記録の時間にあてている...(残り 48文字)