東京都の病院口コミ一覧(133082件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給料面ではとても良かったです。仕事も人間関係も私の病棟はよかったです。 福利厚生も、使ったことは無いですがそこそこあっ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
派遣で働いています。雰囲気は病棟により異なるようですが、比較的人間関係は良いようです。ユニット系の人間関係が悪く退職者が...(残り 63文字)
医療法人社団 レニア会 武谷ピニロピ記念 きよせの森コミュニティクリニック武谷眼科・風間内科
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ずいぶん前なので今はわかりませんが。 病棟と外来の差が激しかったです。 基本給はどちらも変わらず激安ですが、病棟は病...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
当時子育て中だったので9時からI7時まで勤務で残業も無くて帰れて完全週休2日制で祭日分も休めて有給も就職した年から20日...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業時間が少ないし、子供が具合悪い時、休めるので、子育て中は、助かります。 ママナースも病棟にいて、助け合えるので働き...(残り 105文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本的に残業代は多いと思います。前残業は当たり前にありますし、改善しようとはしているもののなくそうという取り組みはありま...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
上司は気分でキレる、怒鳴る。この病院を検討している方はやめた方が良いですよ。ナースステーションは、お局さんたちの悪口大会...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休み希望は配慮してくださりましたが、師長次第で連休を取れる人と取れない人がいる印象でした。 有給を使い切って退職される...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
施設内や病室は、ホテル言われても違和感がないほど綺麗です。 設備や機器についてもこれといって古くて修理を繰り返すような...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
下にも書いてますが、自分の職種分野外の事をとにかく求められます。前日説明受けて、次の日即実践!は検査技師でも無理があるん...(残り 83文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時短で働いていました。 常勤の方と同じ業務をただ短時間で終わらせるだけなので、配慮はありませんでした。超勤は当たり前で...(残り 66文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時短で働いていました。 何分時短でとるのかによって変わりますが、かなり給料はよかったです。ボーナスもさすが順天堂だと思...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育は、見て覚える。で、後から説明される。耳鼻科経験がないと、仕事にならない。若い・若くないに関わらずあの莫大な検査内容...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
設備や施設は多少古いけど、使えます。備品は耳鼻科は結構使い古しても使ってるから(基本ボロボロにならなければ、そのまま使う...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
勤務病棟にはいわゆるお局と言われる人がいました。気分の波があり、意地が悪い…。産業医と面談した同期もその人の名前を出すと...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
だいぶ昔の話ですが、配属された部署では混合病棟で様々な疾患を広く見ることができ勉強になりました。先輩方も優しく教えてくれ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
きゅうよはまあまあ。ポイント制とかよくわからないのがある(ボーナスがポイント制&自己評価)ボーナスは年3回。 夜間帯出...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気は良かった気がします。人間関係は、深入りしなければ(余計なことさえ言わないでいれば)いい関係が保てるかなと思...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
物品や設備は充実しており、病院全体も綺麗です。病棟の構造的に清潔援助をする際には周り方の動線が良くないと思いましたが、看...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナ真っ只中だったので、今と異なることも多々あるかと思いますがご了承ください。みなさんとても関係性が良さそうで、和気藹...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
実習生目線ですので詳細は分かりませんが、ママさん多かった気がします。ただ、そんな中でも、日勤→夜勤をされたり、学生担当に...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
お休みに関しては私の所属部署では取りやすかったです。月に決められた希望休をいれることができます。 しかし月1で有給は絶...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私の時は新人をゆっくり育てようのスタイルになったばかりみたいでした。毎月、勤務時間内に研修がありました。専門性の高い研修...(残り 228文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急なお休みにも対応して貰えて何度も助かりました。 産休や育児休暇、また介護休暇や時短勤務などの制度もありますので、それ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
設備は比較的奇麗です。内科系集中治療室のベットサイドの棚は古くて扉の音もうるさかったです。ベットの周囲の広さはありますが...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
医者のモラルにかける人がおり、看護師として一緒に働くのが嫌になってます。患者や、家族がかわいそうと思わない日はない。 ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育というものはなく、ただ日々の業務を淡々と教えてもらう感じでした。まだ慣れず自信がない中で早々に1人立ちさせられて不安...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
施設や設備は古いです。新しく出来た新棟は新しいですが、風が吹くとかなり揺れます。自身が起きたらやばそうです。人間関係はす...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
周辺(足立区内や埼玉)などの同規模の病院と比較して、手当含め給与が良かったため入職しました。実際、以前に比べて月の手取り...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休み希望は2ヵ所入れられてほぼ希望は通る。連休も可能。有給は多少はもらえるが、自分の希望では入れられない。 残業は人に...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナ、独法化で看護師の数が減りました。中堅はあまりいない印象です。基礎と主任クラスといった状態だったので、負担も多いで...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
時期はずらして投稿しております。 休みは取りやすく長期休暇も取れるので私生活や趣味を充実させたい方は良いと思います。 ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休日はとても少ないです。 日勤のみだと月に7日または8日なので6日勤続くこともありました。所属長の良し悪しもあり、わた...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ママナースが多かったため、病棟の雰囲気は比較的落ち着いていたと思います。チームによりますが、私がいたチームはスタッフ皆さ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
給与がとても低いです。別病院に勤務している同期と比較して10万近く違う月もありました。ボーナスはそこそこでますが月々が低...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
付属の学校からそのまま入職しました。 当時はなかなか厳しくお姉様方から指導をされたので、今はわりかしどこへ行っても大丈...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
単発で行きました。看護部長さん自らがお出迎えして下さいました。年齢は若い方が多かったです。皆さん優しくて穏やかでした。建...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
単発でお仕事させて頂きました。皆さんとても優しくて穏やかな方が多かったです。単発の方が多いのでいつ聞いても穏やかに教えて...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生の時、実習でお世話になりました。 病棟によって雰囲気が変わりますが、基本的には勉強熱心で優しい方が多かった印象です...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
酷いところはひどいです。1年間でスタッフの半分近くが(以上?)が辞めた所もあります。その穴埋めで、人間関係がよく、スタッ...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
非常勤勤務です。 病棟は人手不足ですが患者さんはどんどん増えてギリギリという感じです。忙しいですが、病棟にはお局やグル...(残り 161文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年12月
一人暮らしの方で賃貸の場合、住宅手当てとして 9万円までの6割を病院側が負担してくれました 敷金礼金も出して頂いてと...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
南棟と東棟がありました。南棟は築10数年程度のきれいで明るい雰囲気で、東棟は築20年以上経過しており老朽化を感じました。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
規模の小さなクリニックなので、医師、看護師、技師、看護助手みんなで助け合って仕事をしており、よい雰囲気です。患者さまも穏...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年12月
わたし自身はママナースではありませんでしたが急性期病棟勤務だったため、厳しい部分があったと思います。病棟、人にもよると思...(残り 46文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によって雰囲気は様々ですが、幅広い年代で勤務されているのが印象的です。高圧的な方は少なく、学生の指導も細かくしていた...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく正社員の研修生への当たり、雰囲気はひどいものでした。スムーズに技術習得できる限られた人だけは優しくされましたが、...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟により大きく異なりますが私の所属している病棟は若い子が多く、お局もいないため雰囲気がとてもいいです。定時に帰りたい子...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
忙しさや雰囲気は病棟や師長によってだいぶ違うようでした。自分がいた部署はとても良い雰囲気で師長も理解があり働きやすかった...(残り 116文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院が新しく建て替えられ、綺麗な病院になった。 旧病院は廃墟?と化しているところがたくさんあったが、それらも一新され、...(残り 44文字)