東京都の病院口コミ一覧(136077件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
まだ入職したてですが、私の性格上、テキパキとこなす方なので、この病院があっていると感じています。看護に集中することのでき...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
結婚、出産、子育ての看護師にとっては働き易い環境にあります。 急な子どもの病気による休み希望も取れますし、自身の体調不...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ワークライフバランスを大事にしてるということで入職しましたが、あまりにも看護をしてる感はなくなります。看護師じゃなくても...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟は新人が入っても、激務で教育する余裕がなく、中途が入ってもいきあたりばったりの指導のみで、すぐにやめてしまう方が多か...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
雰囲気は全体的に和やかな雰囲気だと思います。近くのとある三次救急の病院から忙しさにやられて転職する人が数名います。整形が...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設、備品などに関しては、比較的充実していると思います。設備も新しいですし、すごく業務はやり易かった気がします。ただ、病...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
毎日全職種が同じステーション内で申し送りを受けます。カンファレンスや情報交換もしっかり行えます。職種の雰囲気や人間関係は...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
いつも募集をしている病院です。給与はいいと思いますが、定時にあがるのも難しく、管理職も気にいっているスタッフには、シフト...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟の雰囲気は師長によってそれぞれですが、三次救急病院ということもあり、キビキビと働いています。ナースステーションが狭く...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
完全に週休2日制です。公休があっても休みにカウントされないです。なので出勤する回数がとても多く感じます。連勤もすごく多か...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日日数は多く、スタッフ間で調整し連休は取りやすいです。有給消化率も良いと思います。残業はその時の受け持ち患者さんの人数...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
派遣として行っていたので、給与は常勤さんより高かったと思います。常勤さんはボーナスが出るたびに、少ないと言っていたので、...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
20代〜30代前半までの若いスタッフは僅かで、ほとんどいなく活気がない印象。病棟も年季が入っており、古さがあります。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どこの病院でもそうだと思いますが常に人手不足。そのようなギリギリの状態でやっているにも関わらず新たに病床数を増やし、無理...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
派遣だったので、定時にあがることができたことは満足。それ以外は人間関係含め満足していない。 言われたことが1度で出来る...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
みんなが上辺だけの関係で、看護師としてのスキルアップはありません。ですが、仕事を淡々とこなせ、人の話を聞くのが得意な方に...(残り 64文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によると思いますが、人間関係は最悪でした。 怖い先輩がいれば、誰も逆らえず、全員でいじめるというのが常でした。 ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
施設がとても綺麗で、忙しい中にも働いているナースの充実感が感じられます。新人教育は2,3ヶ月ごとにレポートが出たりなどか...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
働きやすく、特に問題は無かったです。同僚やドクター達とも情報連携が良く、スピーディな対応で患者さんたちにも好評でした。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
厳しい指導や、実習担当の先輩によっては、かなり当たりが強い方もいました。ですが、丁寧に教えていただくことも多くあり、勉強...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
単発のアルバイトに行ってました。人がかなりいないのでそれで回していたのか。准看護師がリーダーで回っているような病棟で、な...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給与はいい方だと思います。施設も新しくはないながらもキレイに使っています。中型病院なのに色々と新しいことに取り組んでいて...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
何人か書かれていますが、病棟によって本当に雰囲気が違います。 特に2号館は西と東に分かれていて、同じ階層でも西と東とで...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業多く、定時上がりなんて夢のようでした。 タイムカードが印字なので残業手当はしんせいしやすかった。働いている職員は入...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院なので、新しくて使いやすい物品が揃っています。感染面もリンクナースがいて徹底しているので、使い回すこともなくほと...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
全病棟がタタミ部屋です。病棟ごとに数部屋だけベッド部屋がありますが、電動ベッドは数える程しかありません。 タタミは破け...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
首をかしげるような人事異動が年数回行われ、短い期間で病棟異動をさせられます。ですが、人によっては全く異動せず、ずっと同じ...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休みは年間で120日ぐらいです。多いほうだと思います。リフレッシュ休暇が7日あり好きな月に、分割でとれます。有給はそれな...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
福利厚生制度は全くなし。就業中に足を骨折する程の怪我でも、労災を使わせてもらえません。何とか説得されて、労災を使わせない...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
HPにある看護部紹介が丁寧かつ詳細に作られており、職員を大切にしてくれそうな雰囲気、親しみを感じた。新卒だったため、教育...(残り 132文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どうしても小児看護がやりたくてこの東京都立小児総合医療センターを選び就職しました。インターンに参加した際に、病棟の雰囲気...(残り 103文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新人研修はなくプリセプターが2人つく体制です。しかしプリセプターに教わった事が他の先輩方より注意をされることもあります。...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
希望休は確実に休めます。定時が16時半なので業務がスムーズに終われば定時で帰れますが残業は稀にあります。残業する際その日...(残り 164文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
色々な処置等経験がでいるのでとても勉強になります。全部紙カルテなので朝早く来て情報収集するのが大変ですし医師の字が全く読...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
離職率が高いので誰でもいつでも入職できる病院です。離職率が高いという事はそれなりの理由がありますが割り切って仕事ができる...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
入職後外科病棟で働きましたが、新人で配属された病棟は重症患者様が多くやって行けるのか正直不安だらけでした。 しかし、新...(残り 88文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
オペが一番多い病棟で働いていましたが、仕事は忙しかったですが、みな和気あいあいと働いており、楽しかったです。ただ、オペ病...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
若いスタッフが多いが、今思えば働きやすい環境だったと思います。主任、師長クラスで尊敬できるかたも居るため、一緒に頑張ろう...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年05月
診療時間が短いので、早めに帰れます。残業も少ない方だと思います。その分、週休2日ではない週があります。有給は基本的にとれ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
同級生がいたので就職した。大学付属病院なので、内部生ばかりでやりにくいかなと思っていたが、そんなことなかったです。 わ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
急性期なので超忙しかったですが、先輩方もプリセプターも、急がしい中、丁寧に指導してくれました。忙しくて途方に暮れることは...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
仕事のやりがいは大変さに比例することが多いと思いますが、まさにそうです。 大変でした。日々、予定入院、退院、緊急入院、...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
非常勤で入りましたが、忙しい病院でした。 日勤でも帰れない感じで20時くらいまで平日は残っている人がいました。 とに...(残り 161文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どこの病棟も中途で入職してきた人が多く、感じのいいスタッフが多い。そのため人間関係もそれほど悪くはないと思う。しかし、管...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業ほとんどありません。人間関係はとても優しく温かい方ばかりで、相談にものっていただけるし、声もかけてくださるので安心し...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
アットホームで優しいスタッフが多いです。適度な忙しさで残業は、多くは無いです。仕事量は、まずまずで公休は多いです。経営難...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
2000年に建てらた病院なので院内が綺麗です。大部屋は一部屋4病床と余裕があり、患者さんからはホテルみたいだねと褒められ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
自分はICUでいちから勉強したいと思っていますが、教えられるほどの余裕がないというのが現状です。人間関係がギスギスしてお...(残り 226文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
託児所はないのでママナースには厳しい環境かもしれません。でも短時間制度などもありますし、子供が調子悪く早退や遅刻となって...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
入職理由は病院が綺麗だったこと、インターシップでの雰囲気がよかったこと、近くにディズニーランドがあったこと、休日が多いこ...(残り 121文字)