東京都の病院口コミ一覧(136052件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
雰囲気は科によって違う。 自分が所属していた病棟は患者の前では態度は良いが、休憩室で悪口言う人が多く気分が悪かった。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかく建物が古く、エレベーターがありません。お局ナースはいないので、人間関係は普通にやってれば、トラブルはありませんが...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
皆さん産休育休をとり、育休から復帰してからも時短勤務制度があり、私が勤務していた病棟のママさんナースはほぼ定時に帰宅して...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年05月
系列の病院に勤めていました。勉強会やカンファレンスも定期的にあり、リハビリとの連携も取れている印象でした。やりがいを感じ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新卒で入職した場合は集合研修があり、それを元に病棟で先輩に指導を受けながら実践していきます。病棟の指導方法は病棟により大...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本給が安いため、夜勤や残業代がないと都内での一人暮らしは厳しいです。寮に入れれば、夜勤がない1年目でも比較的余裕がある...(残り 61文字)
医療法人社団 オーシーエフシー会 大川こども&内科クリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
すっごく忙しく、お局がいるのが嫌でした。しかし、先生はとても理解あり、とても優しいしお給料もよくて良かったです。 シフ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年05月
かなり昔になりますが、さすが公的病院に近い病院だけあって、残業はほとんどなく、休日がしっかりとあるという印象でした。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どこの職場でもそうかと思われますが、良い対応をされる方と、そうでない方との差が大きかったような気がします。あまり友好的で...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院ということもあり、研究熱心な先生も多く大変勉強になりましたし、役に立てたときのやりがいも感じられ、先生に頼ってい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
部署によってですが、循環器病棟は最悪です。人間関係も最悪で残業は月20時間以上は当たり前で、何かあれば何でもかんでも電話...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護婦の数が多くシフトが細かく別れていて すれ違いが多く伝達が難しい。 殺伐としていて仕事以外の会話が少なかった。 ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病院自体が古いので、設備もそれなりに古く、私の在籍中は紙カルテでした。 業務する上での支障はあまり感じませんでしたが、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ローテーションという名のたらい回しが多く、早いと半年で病棟の異動をさせられます。基本断れません。あまり仕事の出来ない人は...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
薬代と診察代が無料です。一回支払って申請後給料に追加されて戻ってきます。 寮もありますがオートロックではないことと、一...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
スタッフや主任との間柄は悪くなかったです。それは、師長や一部クセの強いスタッフがいるから団結は強固です。こんな状態がいつ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
賞与は3ヶ月くらいです。毎月30万円くらいもらえる。けど、派遣会社から雇われて勤務したほうが、給料がいいかなって思う。 ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
希望休は、3個まで入れられますが、常勤の有給休暇消化率が 低いです。夏季休暇や病欠の時くらいしか、有給休暇がとれません...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
若いスタッフが多く、皆助け合って働いていました。上の方も熱心で新人を一生懸命育てようとしていたと思います。ですが、仕事量...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日も保育所が開いているので、主人が休日出勤の日でも、子供を預かってもらえ、とても助かりました。先生方もみんな優しくて、...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育システムはかなり整っているので、退職しブランクを経て他の病院で再就職しても、かつての経験がかなり自分自身を助けてくれ...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年05月
学生時代にお世話になりましたが、先輩ナースさん達が、いろいろなことを教えて下さり、大変勉強になりました。 学生、ナース...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院で多くの科があり、3次救急なため患者さんの症例数も多く、救急に力を入れており、たくさんのことを学べる環境である。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
希望する科に所属でき、患者さんと関われる時間や患者さんについてのカンファレンスなどを密にとりながら看護できとてもやりがい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
クリニックが新しくopenしたため、施設はとてもきれい。清潔感があり、内装も一般外来や女性外来、MRIの待合室等でそれぞ...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育は現場に任されているが、長く勤務していた方が辞めてしまいなかなか指導が行き届かない。 主任が色々相談にのってくれた...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新しいこと(女性外来、漢方外来、ドック等)をどんどん始めているので、それらに興味がある方にはオススメ。 訪問診療にもか...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新棟に移るため、病棟再編の時期です。 7月半ばに移転予定です。 4月半ば現在配属先は決まっていません。 というか今...(残り 523文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学のグループに入っているので、ラダー取得には申請して認定してもらうとのことですが、仕事のやり方や教育をみていると、まず...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
基本的に希望の休みは取れるし、残業も少ない方だと思います。ただし、常勤者が少ないせいか、土日の出勤は希望しないとほとんど...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
一般病棟でしたが、忙しい日は入退院も激しくバタバタしていました。ただそんな日も残業はほとんどなく、定時で終わってました。...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
寮は病院付近の駅に3ヶ所ほど寮があります。 場所は指定されるので当たり外れがあると思います。 しかし比較的新しく綺麗...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は病棟にもよると思いますが、仕事上の付き合いである程度の距離感はあります。 ですが、冗談を言えるような感じで悪...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
精神科未経験のナースばかりです。業務内容はしっかりと付いて教えて貰えますが、最初の一週間か二週間しかありません。なので、...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
院内保育があり、保育室の先生はみんないい先生達でしたので、安心して預けられました。外来勤務でしたが、とにかく忙しいです。...(残り 86文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は比較的良いと思います。病院が新設に伴いスタッフの数を増やしている所で、色んな方がいますがみんなで協力して仕事を...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係はイマイチだと思います。和やかなように見えて、それぞれ何を考えているかわからない感じです。看護師は介護士と協力的...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟スタッフの看護師さんは年齢層が若目でみんなで和気あいあいと仕事をしていました。先輩看護師さんも分からないことがあって...(残り 51文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
中途がどの病棟も半分以上を占めていました。HCUや救急での経験者も多く仕事がテキパキしていました。しかし清潔ケアや採血・...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
院内保育所があるから、産後すぐ復職しやすいです。しかし子供が1歳になると夜勤をしろと指示されました。2人目ができると嫌な...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
どこにでもありがちですが、何故この人が?という人が、役職だったりしていることもあります。 また、煙たがられている人が、...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によっては、申し送りに行くと怖い看護師がいますが割と人間関係や職場の雰囲気はいいと思います。若い看護師が多いので、新...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
入職してから全部署を一週間ずつまわる制度があり、部署配属は、5月以降でした。行きたい科や、やりたいことが不明確な新人さん...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
まず一番の理由は忙しく残業があり、早いと17:30〜18:00に帰れますが、入院が多かったり忙しいと19:00〜20:0...(残り 298文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
休日は完全週休二日なので、他の病院に比べて多いと思います。 師長さんによって希望休の通り方は違うようですが、基本的に取...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
勤務時間が9〜19時までなので拘束時間が長い。昼は2時間休憩だが、まともに2時間とれる事は少ない。人数の割りに休憩室が狭...(残り 152文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
看護師経験6年で、基本給が24万くらいで、夜勤手当が12000円です。4回夜勤すると総支給30万くらいです。賞与が3ヶ月...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新人の時働きました。 基礎から教えてくれた、とてもよかった病院です。 転職してから、よい病院だったことに気付きました...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
結婚を境に辞めようと考えています。 マニュアルは少しずつ作っていますが、まだまだ病棟によってやり方が違うところもありま...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
職場の雰囲気は悪くなかったと思います。病棟により多少差はあるにしても、そんなにひどい噂は聞かなかった。 病棟に1人位は...(残り 107文字)