東京都の病院口コミ一覧(135965件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病棟に勤務しています。 救急受け入れ100%を謳っているらしく、緊急入院が毎日何件もあります。日勤終わりに入院が...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入社日から16日の有給休暇が付与されます。入職時のオリエンテーションで、消化率も100%に近いと説明を受けました。それも...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職し2年経ちます。春から新棟が設立され中途の看護師を大量に採用していますが、まともなオリエンテーションもなく現場に出る...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良いと思います。忙しいながらも、声を掛け合いながら働いています。ただ、毎年病棟編成があり、退職者が多くいます。...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途7年目で、基本給24万、地域手当て5万くらいでした。賞与は4ヶ月前後でした。就業前と就業後のサービス残業多いです。残...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他の病院と比較すると夜勤手当は少なく、また超勤手当は師長の判断となるため実際に超過勤務した時間の分だけ出るということはほ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働きやすいし、やりがいを持てる場所です。しかし、上司により色はかなり違います。わたしは、留学を理由に辞めましたが、学ぶ環...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私のインターンで参加した病棟ははナースコールが頻回になってました。基本ナースステーションに鳴り響いています。みんなバタバ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
オリンピック指定病院です。施設は古かったですが、隣に新党を建設しています。きれいな建物になると思います。 現在は電子カ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
緊急入院が立て続けで来る時などはバタつきますが、基本的にゆっくりと働けるとは思います。 職場内の雰囲気はとてもよく、先...(残り 148文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
当時小さなお子さんを抱えている人は殆ど居ませんでした。それなりに忙しい職場でしたし、責任のある仕事もこなさなくてはならな...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師の入れ代わり激しいです。いつも求人のってます。個人病院のためか独特の雰囲気とルールがあります。 院内を仕切ってる...(残り 149文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日に勉強会があるのは当たり前。休日も委員会や会議で呼び出される。夜勤前や夜勤明けに勉強会をいれられて丸2日病院にいるこ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
昔のことですが給料は良かった記憶があります。ボーナスもしっかり出ます。 給料のことだけを考えるならば良いクリニックだと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今時珍しく、4週6休の病院です。 波はありますが救急車の台数が多く、入院や緊急オペもあり、残業が多いです。病棟は決して...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制はしっかりとしていてどんな看護技術を実践するにも手技の確認、テストで100点を取る、チェックリストをやるなどの手...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良かったです。先輩看護師も優しくせっしてくれました。教育体制も整っていて働きやすかったです。しかし、家庭がある...(残り 53文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は休めです。経営母体が変わってから、夜勤手当てが減りました。 ボーナスは三回ありました。黒字額に応じてもらえたと...(残り 53文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生の時にいました!事情があって資格取得前に辞めることになってしまいましたが、資格取得前に点滴の指示の受け方や看護サマリ...(残り 161文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給19万円は安すぎると思う。 そしてサビ残が多すぎ。 4週7休だが、実際は連休も少ないし明け日勤とかざら。どんど...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業代がほとんど支給されないのは改善してほしいです。忙しかったり、スタッフが休んだために定時で帰れないような時も残業代が...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新棟が建つ前でしたが、病院はきちんと清掃されて清潔感がありました。備品も、必要なものは、揃っていて、不満に思ったことはあ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業時間は病棟によって大きく違うと思いますが、私の働いていた病棟では日勤帯ではほとんど残業はなく、あっても30分程度でし...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
メンタルを病んだ職員に対しての対応は手厚いです。専属の精神科医がいたりするので、相談しやすい雰囲気です。またリエゾンナー...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によって、雰囲気が違います。 一ヶ月以内でスタッフがコロコロと変わる一般病棟。医者にクセがあります。 整形のop...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はほぼないです。 看護介入をNANDA、NIC、NOCで行っているため、立案し看護計画を立てるとなると2時間ほど残...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤と日勤の間は12時間を必ず開けるようにする、などとうたっていたが実際はバタバタしていてあげられないことが多々。さらに...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で透析センターに配属になりましたが、透析とは違う他部門の救急外来の夜勤にも入らなければなりませんでした。しかも新卒5...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟により、残業の時間、仕事量がちがいます。病棟によっては単科ですが、ちがう病棟では多数、科がはいっています。パスも導入...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく利益優先だから誠意あるナースは直ぐに辞めてしまう。患者のことを考えないおお様みたいな医者ばかり。ただし、子供がい...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本4週7休、日・祝振替もないし有給消化はほとんどありません。タイムカード的なものはなく、どれだけ残業しても自己申告のた...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく建物は古いです。 ベットやストレッチャーが乗れるエレベーターは2台(9階建の各階4病棟もあるのに)しかなく待ち...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事にやりがいは、感じています。しかし、残業は多いです。私は入職して2ヶ月なので7時位まで残るのは仕事も遅いので慣れるま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
色々な年齢層の看護師がおり、男性看護師も比較的多いです。 精神科看護を目指して入職してくるので、穏やかで優しい看護師が...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
師長の好き嫌い人事の被害は深刻で意向調査は何の意味もなく、基本的に希望の病棟には異動できません。スタッフのことはただの駒...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は文句なし。 大学病院らしく常に忙しいが、病棟によってもだいぶ違う印象。労働環境については、労基が入ってからかなり...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
随時看護師募集してますが、とにかく忙しくて 夜勤帯は食事介助、オムツ交換無意味な尿測、体位変換、吸引そして朝の採血が多...(残り 307文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
見た目もですが、病棟の中はかなり老朽化が進んでおります。冷暖房がない病棟もありますので、配属によってはその季節において暑...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大半は穏やかな優しい方なのですが、一部の人がとても冷たいために全体の雰囲気に影響が出ています。新しく入る人は、なかなか溶...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職し、1年半経過後より お局さんの教育という名のいじめ みたいなものが激化しました。 リエゾンナースもいま...(残り 279文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
子持ちのスタッフが多いため、子供の体調不良に関しての欠勤などは非常に理解があります。ママさんナースは働きやすい環境です。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今はトップ変わってますが、上司のお気に入りだったり、気に入らなければ挨拶すら返ってこない。シフトはそれなりに希望が通るが...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
小学校入学前まで夜勤免除と時短が取れます。また、保育料が半額支給されます。これは本当にありがたい。 ようやく近頃病棟で...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟はとても忙しく、夜間でも入院が多い時で3件ほどあります。 また、ナースコール対応、トイレ介助、不穏患者の対応、オペ...(残り 181文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科でオペだしやICUから戻られる方で忙しい毎日でした。 夜勤明けでも昼ごろまで残っている方が多く、人手不足に感じまし...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私が働いていた病棟は人間関係はとても良く働きやすかったです。新人や中途の方への受け入れも良く、働きやすい環境でした。しか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護師長にもよると思いますが、休み希望が2ヶ所しか入れる事が出来ない、3月、4月、10月は異動の時期の為休み希望を入れさ...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤明けの残業手当はしっかりつきました。きちんと申請するように言われたので新人でも助かりました。昔は寮に入っている子も多...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学生には耳を傾けてくれる人が多かったですが、モジュールによって、厳しそうな人もいました。 看護師は忙しそうで、夜勤の人...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく離職者が多いです。理由はさまざまと思いますが、年代問わず多いです。 あと有給は付与されていますが、ほぼ自由にと...(残り 45文字)