東京都の病院口コミ一覧(135821件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職時にしっかり研修があるが、病棟配属後既卒者は翌日から入院をとることに。パワハラを受けていると思った時に使えと、ハラス...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業しても、勝手に師長に操作され、定時で退勤していることになっている。 入退院が激しく毎日が煩雑。毎日仕事、仕事の繰り...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によると思うが新人教育に力を入れているはずが、体制にスタッフが追いついていないところがある。サービス残業は当たり前で...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病院なので、新しい機器の扱いや処置は学べます。やりがいは多く、患者さんからの感謝の言葉を聞くと大変だけど働いていて...(残り 107文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給も安く夜勤手当も高くないため、月給は低かったです。住宅手当はそこそこ貰えるのでそこで賄う感じかな。ボーナスも大学病...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私は昨年退職しましたが同期がまだ頑張っています。部署によりけりかと思いますが、妊婦さんに対する態度がいかがなものかと。同...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場には一人か二人すごく怖くて常に起こっているような人が必ずいますが、優しい先輩もたくさんいて、日によって働きやすさが違...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
基本給は低めですが、申請した残業代は全てつけてくれるため結果的に他の病院と変わらないくらいはもらえていると思います。新人...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入退院が激しく、看護以外の業務がたくさんあるためほとんど定時には帰れません。だいたい21時くらいに終わることがほとんどで...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースは多いです。お互い様の考え方はありカバーしあえてました。子どもの事情でお休みしても文句言う人は居ませんでし...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほぼないです。子持ちも多いので定時になると皆がさっさと帰り夜勤者に引き継ぎます。特に何かない限りは帰れます。休みも...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
途中入社でしたが、手技など不安も多くきちんと教育体制が整ってると謳ってましたが、ボロボロでした。夜勤ばかりの看護師がプリ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夏期休暇はないが10日/月の休みがあるため長期休暇は有給や休みを利用して取るとのことでした。しかし人員不足のためなかなか...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
出しゃばりな人が居ます。目をつけられるととことんいじめられます。わたしではありませんが。目を付けられたナースが出勤の日、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職理由は人間関係でした。 仕事としてやっていることはそんなに大変なことではないですがリハビリが主な病院なので看護師が...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はとてもいいと思います。 年齢も20代〜30代で歳が近いのもあると思います。 基本的には「せっかく一緒に働く...(残り 373文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気はとても悪いです。一部の看護師による独裁感のある所でした。 リハビリスタッフはとても頑張っている人が多く患...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どこを探しても夏期休暇が11日ももらえる病院はないですが東海大学は夏期休暇が11日ももらえます。 ただ11日も一度に取...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
みんな言ってるが基本給が低すぎる。夜勤は15000/回で月5~7程入っているため手取りはまあまあ貰えているが、日勤だけな...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院だけあって最新の医療に携わることができます。 科によって学べることが違いますが専門的な分野が学べると思います。...(残り 317文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースには働きやすいかと思います。突然休んでもそんなに悪く言われません。 派閥まではいきませんが、ぶちょうとお...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
優しい人もたまにいるが、気が強く怖い人が多い。ペアで組む人やその日のリーダーによって仕事のやりやすさがだいぶ違う。師長に...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は病棟によりますがよけりわるけり。 残業代も病棟に付けて良いかまちまちです。 なかなか厳しい環境でしたが合わ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
比較的皆穏やかな雰囲気でした。勿論、何処にでもいる、性格や態度が残念な方もいましたが、まぁ仕事と割り切るしかないなと。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
法人のトップが特徴的。葬儀会社とのつながりが大きい。それが仕事の進め方に関係してくる。人の入れ替わりが激しい。トップの思...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大卒後6年勤めました。 都内の大学病院だけあって、教育体制はとても整っています。 お給料も辞める頃には600万くらい...(残り 316文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休憩室がありません。なので、お昼は患者さんや家族も出入りする談話室でし食べるとこがありません。ここの病院だけかと思ったら...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
がんの専門病院ということもあり、覚えなければならない事が非常に多いです。しかし、先輩方は皆さん業務内容を始め、看護技術や...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職前にトライアル勤務があり、まずそこで働きぶりを見極められます。トライアル勤務期間は人によって様々ですが、1〜2週間程...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料が低いこれに限ります 夜勤をやっても全然もらえてない、そのくせ、仕事内容は忙しく研修も多くあるのでサービス残業が多...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事のやりがいとしては大きかったと思っております。外科にいたのですが、手術や抗がん剤、そして終末期まで幅広く看護が展開で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
救命の婦長とその看護婦看護士はとにかく清掃を下にみてる。挨拶さえしません。救命の看護婦看護士の仕事はヘルパーの資格あれば...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神単科の中では高くもなく安くもなくだと思います。給料が良いと他病院の方から言われることもありますが、勤続年数の高い方が...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかくリーダー看護師の負担が大きく、リーダーは朝早く来てチームの患者全員の情報を取らなければなりません。何かあった時は...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にママさんナースがおり、基本的にはフリー業務をしながら時短勤務をしていましたが、人手が足りない時などは何人か受け持ち...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神単科病院の中では教育にとても力を入れている病院だと思います。入職1-4年目を対象にした研修、全職員を対象にした研修は...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病棟は残業がしばしばあります。その他の病棟はほとんどありません。4週8休です。昨年度より病院全体で有給を積極的に消...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
化学療法病棟は、病棟が出来てから約10年ぐらいのため、とてもきれい。 クリーンルームは、クラス100が3つ。それ以...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
形成外科は、下を教育する世代の約半分が、ママさんナースなので、周囲からママさんナースに対して、早く帰ることを咎める雰囲気...(残り 98文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新しい病院になって、看護師不足で入明入明などのシフトは当たり前。指導できる先輩もいないため、分からないことも教えてもらえ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は良いと思います。 性格がきつい人もいますが、気さくな人も多いいので全体的にみれば人間関係は悪くないです。...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人だけでなく既卒にもフォロー研修があり安心して勤務できました!ただ、勉強会は充実していますが、勤務終了後すぐに行われて...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職員寮があります。5年の期限つきです。 病院から徒歩5〜15分圏内の場所に数カ所あるマンションを借り上げていたと思いま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟により差はあると思いますが、穏やかな人が多く人間関係は良い病院だったと思います。意地悪を言う人は悪目立ちしていた印象...(残り 47文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
月のお休みは4週7休のため少ないです。夏休み等は長期間の休暇が取れますが、有休消化もほぼなかったです。残業は部署によりけ...(残り 107文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても厳しい職場で、残業も3時間ぐらいは当たり前でした。休み希望も出しづらく、勉強会や病棟会など休日出勤や、インシデント...(残り 47文字)
医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
月残業25〜30時間。夜勤6回。手取り28万くらいです。ボーナスはめっちゃ安いです。夜勤手当は13000円/回。見習い期...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
施設自体が古いため、病院内を歩く際には、車道などにあるミラーを見ながら角を曲がらないと、患者さんとぶつかるといった問題が...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
備品に関して、感染対策や、安全対策に関する意識が低く、ディスポ製品導入が貧弱です。安全装置付きの点滴針もありませんし、分...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人いじめが激しいです。離職率が耐えません。 有給も職員に文句を言われるためろくに取れません。お局方のアナログなやり方...(残り 216文字)