東京都の病院口コミ一覧(135840件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
白衣の洗濯は病棟でまとめて出すか家に持ち帰りです。ポケットにペンなどが入っていたから、との理由で。洗濯に出す人は全ての白...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
産科はお医者様という感じで、医師は何もしませんが、偉そうで本当に助産師を馬鹿にしています。医療も古いです。 大学病院で...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の隣に寮があります。 しかし、お湯は湯沸しタイプなので、使える量に限度があり、シャワー中に水になることも。 キッ...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
聖母病院は基本給も休めです そして、超過勤務がかなり多いのにも関わらず、ほとんど手当てはつきません というのも超過勤...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は多いほうだと思います。しかし、師長の判断で勝手に、夏休み休暇をつけられて、希望通りにいかないことが多いです。残業に...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
まだ入職はしていませんが、施設見学をしてきました。受付の方、事務部長、看護部長共にとても素晴らしい対応をしていただきまし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は良いと思います。先輩方は丁寧に教えて下さり、新卒で入りましたがプリセプター以外の看護師さんもとても優しく丁...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料未払い。借金まみれの病院です。薬剤、酸素、オムツ、物品も買えずに入院患者さんをみてました。ひどすぎました。 給料と...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
常勤でした。トップがころころ代わり派閥争いのようなものがありましたが下は自由で緩かったです。 古い夜勤バイトの人は遅刻...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生はかなり整っていてよかったです。母体がしっかりしているからか、赤字経営ぎみでしたが、職員には今のところ影響がなか...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
透析室勤務の看護師の人間関係は悪くないと思います。先生も普段は穏やかな人なので、職員からも患者さんからも優しい先生と評判...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一部の看護師の性格が最悪で悪口や上司への告げ口など当たり前。そのせいで辞める人も多くいます。電子カルテを使用していますが...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私のいる病棟では、基本的に休みの融通はきくほうだと思います。残業も少なくて基本的には30分のこるか残らないか程です。忙し...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
インターンでお世話になりました。近くの東京小児総合や多摩医療センターに比べると、こじんまりとした病院といった感じですが、...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
今回のボーナス最悪です。 噂では10万近く引かれた方がいたらしいです。ボーナスなのに引かれるって何?クビにはできないか...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全然良くないですね。病院とグループを合わせた忘年会はありますが、それぐらいじゃないでしょうか。そこで何かが当たればラッキ...(残り 290文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修は院内研修が毎年冊子で病棟に配られ申し込むことができる。また、看護部の前には外部研修のチラシが多量に更新され、病棟に...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多く、残業代をただしく申請すると怒られるたことがある。能力の問題というよりも業務量の多さが原因とされる場合でも、申...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院内研修も充実していて、新人に対してはスキルラボといって技術研修が実施される。実際の患者さんにする前にしっかり練習、経験...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
成人病棟、小児科、ユニット、産科があります。職場の雰囲気は病棟によって様々です。 全体的に忙しい病院なのでピリピリして...(残り 173文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
働いている時は有給なんか使えず、ほとんど捨てていました。退職時も有給消化できません。無理やり買い取りさせられます。有給獲...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
変則二交代で、休日は公休8+師長さんが時々年休を付けてくれます。年休希望も一応出せます。休み希望は病棟にもよりますが2〜...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは年間120日なく、夏休みも自分の溜まってる有給で補う感じです。月8日しか休みがない時は、有給がある人は勝手に使われ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どこの病棟にも何人かのママナースがいて、病院の目の前にある託児所を利用しています。子供の熱などで呼び出しがあり、帰宅しな...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
他の方が書いているように、入職時に提示されていた年収とは大幅に差異がありました。月給はまあまあですが、何と言ってもボーナ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私は、いくつかの病棟に行かせていただきました。表では、仲良くしてても裏では悪口を言ってることはありましたね。まぁ、どこで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在は時短勤務にさせていただいているため給料は下がりましたが、ボーナスがかなり良いです。育休中もしっかりいただいたので助...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ベッドは個室のみ電動、多床室は手動です。消化器専門病院ですが、検査の一部は外部の病院に委託しています。その際の送迎は病院...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しくて、大変です。新卒はよそを知らないので働きますが、既卒の離職率は高い。入職者の半分以上が一年以内に離職した年は、ほ...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しさ、いじめ。殺伐とした人間関係で、上のものに嫌われるとはぶられます。それが病棟の空気になります。 週休希望も通らず...(残り 93文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
端から見ていて可哀想でした。病棟に配属されたしんぐるマザーの方は、一週間で退職されてました。 外来には育休など、取り終...(残り 255文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護寮は7000円、管理費2000円。給料天引き。1K、ユニットバス。五階建て、階段のみ。 看護寮のみ、人が沢山入るよ...(残り 270文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生として人間ドックが無料でうけられるというのがありました。PETも無料だそうです。しかし、予約がたくさんで3ヶ月先...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業毎日、休日に勉強会・委員会あり。 残業代はつきません。日勤の定時は17時30分だが、記録、資料づくり、看護研究、委...(残り 548文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
手取りが四年目で19万を切った時には絶句した。 残業は紙面に記入するが、確実に上司によって切られる。理由は「残業をする...(残り 365文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気の良し悪しはかなり病棟差が激しいです。病棟によっては常に上の顔色を伺いながら働かなければいけないところもあり...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ここ数年の病棟編成における変容が多くいまだに安定していません。一つの病棟に負担が集中したり、夜緊急入院があって次の日朝一...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒者は内科と外科を一年ずつ回ることができ幅広く学ぶことができます。ですが、ほとんどの病棟が混合ですので外科病棟にいても...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよりますが、あまり雰囲気はよくありません。でもかなり大きな病院ですので色んな経験ができ、知識、技術は身につくと思...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
経営不振が続いているのか、ボーナスカットで夏のボーナスが半月分しかでませんでした。そのためやめる人が多く、特に外来は慢性...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昔は和気あいあいとしていました。当時は若いナースが多かったです。ただ、人手不足でなかなか辞めさせてくれず、唯一結婚退職だ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護助手として働いていました。病院は綺麗でした。当時は看護師や他スタッフどうしも、連携がとれており、雰囲気は悪くなかった...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修は基本的に時間内のものが多いです。 看護研究の発表を時間内行うため、参加する側も発表する側も大変助かりました。以前...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は閉鎖的です。看護師の常勤が二人なのでうまくいかないと働けません。ひとりとても当たりがきついので整形経験者の方が...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
二次救急であったため、設備や備品は整っており特に古過ぎる機械はなかったです。 入浴介助も腰への負担を軽減できる機械でし...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
委員会が活発で家庭がない独身の看護師は1人で何個も委員会に入らされます。毎月のように委員会があり、業務が終わっても委員会...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
本社の問題があり給料は年々減っているとのこと。 ボーナスも数年前は良かったらしいですが、大幅カットによりとても少なくな...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
寮については新卒者と既卒者で別れています。 既卒者向けの寮は病院から離れていますが、1人で住むには十分な広さでした。 ...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プライベートとの両立のために、シフトの融通がきいて、ゆったりと働ける職場が良く入職しました。実際には他のスタッフ相談しな...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
週休2日で余裕がある月だとプラス有休が勝手につけられます。患者数が少ないと出勤前日に職場から電話がかかってきて翌日お休み...(残り 110文字)