東京都の病院口コミ一覧(135850件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昔は和気あいあいとしていました。当時は若いナースが多かったです。ただ、人手不足でなかなか辞めさせてくれず、唯一結婚退職だ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護助手として働いていました。病院は綺麗でした。当時は看護師や他スタッフどうしも、連携がとれており、雰囲気は悪くなかった...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修は基本的に時間内のものが多いです。 看護研究の発表を時間内行うため、参加する側も発表する側も大変助かりました。以前...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は閉鎖的です。看護師の常勤が二人なのでうまくいかないと働けません。ひとりとても当たりがきついので整形経験者の方が...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
二次救急であったため、設備や備品は整っており特に古過ぎる機械はなかったです。 入浴介助も腰への負担を軽減できる機械でし...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
委員会が活発で家庭がない独身の看護師は1人で何個も委員会に入らされます。毎月のように委員会があり、業務が終わっても委員会...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
本社の問題があり給料は年々減っているとのこと。 ボーナスも数年前は良かったらしいですが、大幅カットによりとても少なくな...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
寮については新卒者と既卒者で別れています。 既卒者向けの寮は病院から離れていますが、1人で住むには十分な広さでした。 ...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プライベートとの両立のために、シフトの融通がきいて、ゆったりと働ける職場が良く入職しました。実際には他のスタッフ相談しな...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
週休2日で余裕がある月だとプラス有休が勝手につけられます。患者数が少ないと出勤前日に職場から電話がかかってきて翌日お休み...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昔からの決まり・やり方などが多く、他施設で働いていたことのある人にはギャップも多く感じると思います。排他的な空気があり、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
インターンシップに行かせていただきました。精神科の病院としてはとても規模が大きく、職員の方も精神科看護を真剣に学びたいと...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プリセプターが抜ける時間にもその日の勤務の職員皆で1年目看護師を支えていました。私が行かせていただいた病棟は忙しい日が多...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
いろいろな口コミでここは、年齢層が低くて仲がいいとみた気がしましたが、入ってみたら、自O党の豊O議員みたいなお局様達に、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
もの凄く意地悪で仕事をしない、人の悪口ばかり言っているオバさんがいた。新しい人が入ると、親切そうに近づいて色々聞き出して...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院内にスターバックス、ローソン、ナチュラルローソン、介護用品専門店があり、患者さんだけでなく、お見舞いに来る家族の方に...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
母体がしっかりしているので給与面はいいです。残業代もしっかり取れます。退職後も在籍中のボーナスが出たので退職金はありませ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
オペ室にいました。 執刀医にすらキレる麻酔科医がいてやりにくかったです。 師長さんがとてもいい人で続けたかったのです...(残り 63文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
良くも悪くもなく低すぎませんでした。まだ若かったのでこれくらいだと思っていました。住宅に関しては、寮もあり節約できると思...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職中に福利厚生は使用しませんでした。理由は、面倒だったのと魅力に感じるものがなかったから。個々にカードと冊子を渡され、...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
知識や技術のある人は凄くあると思います。 看護師や助手の人数が少なく、雑用に時間が取られることがあります。 二時間...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院長交代、法人体系の変更(特定医療法人化)、幹部たちの交代、医師の交代など、ここのところ動きが激しいです。従来の長期入院...(残り 141文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業ほぼなしでした。今は分かりませんが人間関係も普通程度によかったです。何年間かいるといろんな事がありますね。でも、良い...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほとんどなかったですが、新しくなりナースステーションから1番遠い病室まで、ナースコール対応が疲れます。上司の患者さ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与は市内の病院より基本給で5万円程多い感じです。人事考課制度もあり、頑張れば管理職にもなれる病院だと思います。 先...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年休消化は夏休みの時に一気に使う他はあまり消化できない、時間外はほぼ毎日だか、時間外手当は半分つくかどうか、とにかく忙し...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
所属によりムラはありますが、忙しい病棟では残業もかなり多いです。ひどい時は日勤の退勤が消灯時間になることも。 スタッフ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は良いとのことで、入職しましたが、全くでした。残業代は全くつかないですし、夜勤も何回以上か入らなければ、手当てがつか...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院で業務量がかなり多い割に給料は低い という印象でした。しかしボーナスは約6カ月分入るので、そのお金から旅行に行っ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
異動が極端に少なく、同じ部署に10年いる人はザラです。その為か、職場の空気循環もよいとはいえず、そういった人達がお局化し...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日やシフト、給料、ボーナスについては他の病院と比較しても不満に思うほどではなくよいと思います。ICUにはとても重症とは...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
移転から10年ほどたつでしょうか。きれいではありますが、周辺の病院も新築が増える中で新しさやきれいさを売りに出来るほどで...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママナースは夜勤をしなくとも常勤扱い、自分が希望すれば土日休みで子どもの行事などあれば平日は+有給でした。時短勤務も多く...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病院ゆえにいたしかたないですが、やはりとても忙しいです。入退院も多く、緊急入院や転入などもどんどん入ってきます。た...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
2交替制でで夜勤手当ては1回12000~13000円前後で、夜勤手当てはよい方だと思います。月4~5回程度ですが、夜勤手...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスは提示されてる分より少ないです。話によると、査定分で減らされてるらしいんですが、ボーナスの査定の割合は教えられず...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
40代以降のベテランが多く、人にもよるが助け合うというよりは、自分の仕事を早く終わらせて帰りたいという雰囲気でした。(そ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
殺伐とした雰囲気はなく、和気あいあいとした環境でした。教育体制が整っておらず、業務内容も特殊なため離職者が多いです。しか...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
良くもなく悪くもなく、どちらかと言えば悪いのかも。ジワジワと人材も足りなくなっている。そのため今いるスタッフの仕事が増え...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフ同士の人間関係は良好な方だと思います。介護士も協力的な方が大半でした。ですが仕事に対する責任感はうすく、業務を終...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者さんからみえる部分はとても綺麗ですがスタッフ側の方は全くでした。昼食後の歯磨きもナースステーションで行っていると知っ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の施設は綺麗で、さすが高級病院といった感じで、設備はかなり整っています。職員食堂もメニューが豊富で安くて美味しいです...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
雰囲気や人間関係は病棟によって異なります。ギスギスしていたり、噂話や悪口のようなことを言っている看護師がいる病棟が多いと...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
地下のリハビリ、一階の一般診察補助、二階の眼科と広く浅くといった仕事内容でした。 医院なのでこういうものかと思いますが...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院敷地内に数ヶ所あり3万前後で借りることができますが私がいた所は古く管理人もいて自由に出入りができませんでした。中も暗...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
経験年数関係なく一律なので若い人にとってはかなり良いと思います。 しかし、昇給はありません。 休みも4週6休と少ない...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
以前は休みは多いと感じました。古くから居るスタッフが幅を効かせて居る印象があります。 どこもそんなもんだと思います。仕...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業がすごく多いです。科によると思いますが、夜勤の人でもお昼過ぎまで残って仕事をしてるのが普通でした。手術室勤務の人たち...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によって雰囲気が違います。私のいた消化器内科病棟は雰囲気も良く、忙しくても19時か20時位には帰れます。超過勤務もき...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
オペ室急外勤務でした。忙しい病院だったけど、やりがいがあり、スタッフも優しかったので長く働きたかったのですが、整形の医者...(残り 76文字)