東京都の病院口コミ一覧(135821件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師の人間関係はいい方だと思います。どこに行っても人間関係問題は少なからずあるとは思いますが、PNSを導入したせいか、...(残り 162文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は、時間に見合った残業代が貰えないので高いとは言えません。師長が残業時間を多めに申告すると嫌な顔をするため、帰りが2...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく長い物には巻かれろ精神で働く事をオススメします。たいした看護はしません。すぐ業務はこなせます。なので楽で給料もい...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
あまり長く働きませんでしたが、正直働きにくい職場でした。教育がきちんとされず、スタッフも気分屋の人がいて、上司も見てみぬ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
本当はやめたくありませんでしたが、一身上の都合で退職しました。 ドクターにも自分の意見が言えて環境は悪くないと思います...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来勤務のママさんナースは働きやすそうですが、病棟勤務はママさんナースにはきついかもしれません。忙しい病棟だと通常日勤者...(残り 167文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
土地柄下町っぽい人が多い印象です。ただ気に入らない部下を徹底的にいじめ抜く上司もいて何人も辞めていく人を見ました。スタッ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の雰囲気は悪いです。人を寄せつけない雰囲気があります。そして不潔なところや接遇、教育体制が全く整っていないことなども...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
雰囲気は病棟にもよると思いますが、私が所属していた場所は雰囲気もよく働きやすかったです。職場だけではなく仕事終わりに飲み...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スキルアップを目指したくて転職しました。エージェントがオススメするだけあり、人間関係は良く、その人に合わせて熱心に教育し...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
業務時間内に記録ができず残業が多かったです。(その頃はまだ看護記録が手書きでした。)日中は医師が多忙でコンタクトがとりづ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
正直、ママナースにはきつい職場だと思います。 介護がメインなので、ナースもヘルパーさんと同じくトランスもあるので体力全...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
希望の診療科の外来が募集していたので入職しました。私と同じ入職の方が数名いましたが、私と同じぐらいに退職されました。14...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟により患者対応以外にも研修などが多いため、受け持ちや風呂が割り当てられた時などは残業覚悟となります。しかし、残業は推...(残り 178文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
わたしは2011年に第1子を出産しましたが 、 職場的に子供を育てながら働くことが難しく退職を決めました 。 給料面...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生はいい方だと思います。ディズニーの割引チケットを貰えたりと、給料も悪くはありません。また結婚した際も手当と休暇が...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病院であり、ベッドが空いていれば、診療科が違ってもどこの病棟でも緊急入院が入るといった形でした。常に忙しい印象でし...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟は今は経営してないですが、まぁ酷い職場でした。 病棟閉鎖は随分前から決まっていたようですが正式に発表されたのは閉鎖...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
全ての患者さんが寝たきりの方なので、全介助のオムツ交換と週2日のお風呂入浴がありました。体力的にハードでした。スタッフさ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業時間は部署によってかなり違います。また、残業と言っても、通常看護業務の延長や研修会は残業として認められます。ただし、...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
まずまず忙しいのと、絶対的人数不足で、てんやわんやしている感じです。入院や急変など、何にもない穏やかな休日などもあります...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
多忙です。また、一部でとても高圧的な方がいます。その方が原因で退職していった方々をたくさん見ました。人が増えても結局すぐ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署によって大きく異なります。とある部署は、上司が最悪で気分で態度が変わったり人によってあからさまに態度が違うようで、入...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
待遇よし、人間関係よし サークル活動などもあり、プライベートを楽しむ余裕もできます。 先輩も後輩に教えることに熱心で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
既卒の中途採用で入職しました。新人看護師には厳しい部分もありますが、教育はしっかりしていると思います。既卒看護師にも教育...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
同じ機構の病院から異動しました。 この病院にした理由は交通の便がいいこと、一応機構の本部があるから、という理由です。 ...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来棟は綺麗ですが、入院棟は古めです。 昨年ナースコールがモニター式の新しいものになりました。循環器病棟や救命病棟など...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者さんが元気に退院していくのを見ると、頑張ってよかったなってやりがいを感じることは出来ました。 時間内では日々の業務...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係が最悪でした。海千山千の方が多く、ケアワーカーと看護師はまあまあだったが、中途採用だと受け入れられない部分あり、...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟、師長にもよると思いますが休みは取りやすいと思います。夏期、冬期には10日程の連休が貰えます。もちろん本人の希望の日...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
プライベートの時間を確保したいため、なるべく残業がない病院を探してもらい、こちらの病院を紹介してもらいました。働き始めは...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ボーナスがここ4年ほど減っています。1ヶ月ぶんほど減額になっています。また病棟の患者が少ないときは、他の病棟に支援に出さ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科の急性期から一部慢性期に至るまでを見ることができます。自分がどのように関わるかは配属の部署によって異なるので、自分...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
バイトで入ったですが、人間関係はあまりよくないですね。人によって仕事を、教えてくれたりします。私は仕事を教えて貰えず、で...(残り 329文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
毎月何度か業務終了後に勉強会があります。 大体1時間くらいで、ほぼ強制参加です。時間外は出ます。 既卒の方しかいませ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在応援で仕事してるいますが、入職する前に言っていなかった事も、入職したから問題ないという考えをしている様で契約内容が違...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私がいた病棟は人間関係は良好でした。他の病棟も悪い噂は聞かないので、どの病棟もそれなりにいいと思います。看護師間だけでな...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは月8日間あり、ほか夏休み5日間と冬休み3日間があります。 他のスタッフと重ならなければ大体希望通りに取れました。...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
子育てママにはとても良い職場でした。子育てママも多く、休み時間には色々な話ができて楽しかったです。急な休みも快くうけてく...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にはナースママさんはあまりいませんでした。育休から復帰すると外来に配属されていた方が多かったです。 ただ急な休みな...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
療養病院でしたので、積極的な治療はありません。時々点滴、経管栄養の方はたくさんいらっしゃいました。ほとんど寝たきりの患者...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者さんより高齢のナースさんがいました。年齢層は高かったです。 なので、年上の方とえまくやれたら職場環境は良いと思いま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
同じ敷地内ですが、移転して新しくなりました。建物と共にほとんどの機材も新しくなったので、他の病院よりも点滴ポンプなどが有...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
バイトで働かせてもらっていましたが、ある日突然月末に病院を閉めるとのことで辞めざるおえない状況に追い込まれました。翌月の...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
常勤スタッフよりも非常勤スタッフの方が仕事ができます。慣れた非常勤スタッフは各自の仕事の振り分けも的確、かつ自分もしっか...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく毎日が残業です。入院や検査の件数も多く、日勤であっても17時頃の入院までとらされます。毎日21時22時が当たり前...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
アットホームな職場だと思います。昼休憩のときは食堂(お弁当を食べる空間なだけであって、料理が提供される一般的な社食と言う...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物の3階から5階までが病棟になりますが、まず、経管栄養の方がとても多いです。療養病院であるため、動けない方、認知症の方...(残り 45文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物自体はとても綺麗です。国際フォーラムを設計した人が設計したことが自慢だと看護部長から聞いたことがありました。 病棟...(残り 62文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の敷地内にある備え付けの寮は新入職者は誰でも入職できました。 リビングはとても狭かったですがお風呂とトイレがセパレ...(残り 144文字)