東京都の病院口コミ一覧(135821件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
今は分からないが。 オペ件数は少ないし、社会的入院も多く、仕事は少な目だった。 スタッフの士気は低いから、完璧主義や...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入職しました。看護師は看護に対する自分の看護感をしっかり持った方も多く、キャリアアップするには良い環境だと思います...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入職して3年目になります。 全体的に三次救急なので残業ばかりです。 20時が平均、遅い時は22時になることもあ...(残り 250文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
既卒で、入職したのですが、まずスキルチェック表にチェックして1人1人に合わせた教育カリキュラムを作ってくれました。しかし...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年08月
東京都から公社化されたばかりでしたが、給料は公務員に準じていることをもあり、良かったと思います。私はその前にいた病院より...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
先の人も書いてありますが特に新人にとっては病棟の人間関係は厳しいと思います。資格者として理想を持って働きたい人はお勧めし...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
アットホームな雰囲気で、中途の方もすんなり馴染めます。先生方も話しかけやすい先生が多かったです。産科、小児科に力を入れて...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人のことをよく思わない人は、新人に対して当たりがきついです。育てよう、勉強させようとしてくれる人はきちんと教えてくれま...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
わたしが働いていた部署はとても人間関係がよく、働きやすかったです。 大学病院なのでツンツンしている医者はもちろんいます...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給与としては大学病院だったためか普通に高いと思います。 しかし、夜勤も大変ですし業務量はそれなりにあります。夜勤多めの...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
何億もかけ新棟を改装し保護室を増やし、スーパー救急を始めても稼働率はあがらず、夏のボーナスは出ましたが、出ないという話も...(残り 117文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
家が近かったので就職しました。入職してすぐに後悔しました。認知病棟に配属されましたがタイムカードがなく出勤簿に出勤退勤9...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
定時で上がれない部署が多いため、定時で上がれない部署のナースは、やってられないと言っていました。有給もあまり使用出来ない...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
ちょくちょく院内研修があります。休みの日に無理に出て来て研修を受けなさいという、看護部の要求もないため無理のない程度に参...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
既卒での入職だった為か、プリセプター的な担当者はつきましたがその方と勤務が合う事はほぼなく放置状態でした。お局的な方もい...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
本当に、スタッフ不足で大変です。昔は退職希望したら、はいどうぞという対応だった、看護部も最近は流石に楽な部署に配置転換す...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新棟以外は古いです。たまに、TV撮影が来て撮影しています。いくらか撮影料も入っているようですが、下々の者に分け与えるよう...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護部が気に入っている特定科長の部署だけ、人員を補充するため他の部署は、大変だとみんな言っていますが、看護部は、改める様...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忘年会も社員旅行もなく、特に福利厚生はないです。組合主催の飲み会が年に数回あり、組合事務所で鍋をしたり、オードブルを食べ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
週休2日と夏休みが2日で、祝日年末年始の休みがなく少ない印象でした。休み希望も2日希望が出せますがかぶっていると通らない...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
月に4週8休です。休みの日数は、普通といえば普通かもしれません。有給は、半分程度から8割取得出来ればいい方ですが、半分以...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は普通です。月に2交代夜勤を5回して手取り25万円程度でした。ボーナスが夏冬同じで、基本給×2.74プラス25000...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時入ってびっくり。若いスタッフが多く、和気あいあいとしてて、学校かと思いました。急性期とは違い、殺伐とはしていなく、明...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
しょうじき、残業時間はとても多いです。 遅いときだと22時をすぎることもあります。 休暇はクリニックということもあり...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
駅からは遠いです。 約10分くらいは歩きます。 外観は地域密着型の病院という感じで年期が入っています。 しかし、大...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
レベルがあまり高くない。昔は措置入院指定病院だったが現在は外されており、2次救急のみです。 また、給料が安いです。昇給...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
以前働いていた時寮生活でした。寮は綺麗で、駅近で良かったのですが...ベランダが大通りに向いている部屋で、閉め切っても車...(残り 125文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職理由として、病院が建て替えられたばかりで綺麗。精神科に興味があった。16時30分には日勤が終わる。 近隣の駅の秋津...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
基本定時で上がれますので、ママナースには、いい職場だと思います。 仕事も認知症病棟以外だと、肉体労働もそんなになく体は...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい部長に変わってから、外部から講師を呼んで研修があったり、他にも院内で研修もあります。 ある程度のスキルアップは、...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入職しました。業務外の量の多さと人間関係の悪さで毎日ストレスフルです。日々バタバタしておりいつインシデントが起きて...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
まだ、新棟になって2年程度ですので、綺麗な病院です。備品については、最低限しか発注してもらえませんし、発注しすぎると、ク...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人が少ない為に、大変ですが。内容は大した事は、ありません。たまに執拗な患者さんがいますが、指示による頓服対応で落ちつかれ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
多目的ホールを使用して忘年会でビンゴ大会をしたり、ケータリングで美味しい料理が出たり。夏には盆踊りの打ち上げで、同じく多...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
最悪な人間関係の部署もあれば、ストレスケア病棟や、急性期病棟など比較的若いスタッフがいる部署は、雰囲気はいいみたいです。...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは多いと思います。年間休日は123日ですが盆休みや、年末年始の特別休暇はありません。 有給は希望すれば使用出来ます...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は、安いです。転職される方は注意して頂きたいのは、精神科の経験年数しか加算してくれませんので、いくら一般科で何十年と...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
付属の専門学校を卒業しているので慣れた環境で働きたいと思いそのまま入職しました。他のところから来たナースは慈恵特有の空気...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物は現在立て替えしており綺麗です。これからもっと綺麗になっていくと思います。 備品はかなり揃っており口うるさく言われ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料は本当に安いです。 夜勤手当ても安いので、夜勤数回しても手取り20万円いかないです。退職金も安くて驚きました。隠れ...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
循環器を学びたくて入職しました。最初の3日間は全体のオリエンテーションがあります。グループワークがあり、そこで看護師だけ...(残り 498文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟にもよると思いますが私が勤めていた病棟はかなり悪かったです。働いている人が萎縮してしまうような雰囲気がすごくあり、辞...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は土日プラス祝日で、リフレッシュ休暇や有休も取りやすいので休みはとても多いです。みんなが5連休以上とっているため、若...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
常勤で働けるクリニックや診療所は中々ないことと、お給料が良かったためこちらのクリニックで働いていました。 お給料は確か...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
検査部に所属。時短で働いている方もいました。時間になるとすぐに上げてもらえてたのでその辺は働きやすいのかもしれません。し...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
外来部門の検査部に所属していました。外来ということもあって病棟よりも看護師の年齢層は高いのには正直驚きました。大学病院と...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
見かけはとても新しく綺麗なのですが、建て増しをしているため、一部正面から隠れた場所が汚いです。手術室や外科がある所で、衛...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
年齢層は高齢の方が多いです。その中でも30代のある人の気分の変動の激しさには辟易しました。自分の気に入った人とは、手も動...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
通っていた大学の付属病院のため就職しました。大学のクラスメイトはみんな仲良く、大体の子がそのまま就職していました。病棟の...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院なので設備は整っていました。備品などの補充も補助員の方がやって下さり、物品で困った事はほとんどありませんでした。...(残り 41文字)