東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院自体は綺麗ですが、MRIの機械がなく、送迎バスに乗せて系列の病院で、検査を受けるという不便さ。、助手が最低で、何人か...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
東急電鉄の企業病院なので、福利厚生はとてもしっかりしています。ボーナスも良かったです。入職時にいろいろな設定が出来る株の...(残り 105文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
地域に根付いた病院なので、地域医療が学びたくて入職しました。週一回病棟カンファレンスといって全職種が集まって患者の方向性...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は、月3時間とありますが、実際のところ、月20時間あります。こども、とくに小さいお子さんのいるご家庭には不向きな病院...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
非常勤で働いていましたが、派遣ナースが各病棟に配属されているようでした。配属先の病棟はスタッフ間は良い雰囲気でしたが、主...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
赤十字出身で奨学金をもらっている人が3分の1程度入職してきますがあとは外部からきています。プリセプターだけでなく、全体で...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ままナースはシフト希望も優先して組んでくれますし、子どもの発熱などで出勤できなくなるときも他の病棟などからヘルプがくるな...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
まず、タイムカードがない。残業は自己申告で、自分の能力が劣っていて残業になったものは申告しないように指導されていた。師長...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
面接時と条件が違いすぎます。一般病棟希望して、外来・icuだったり、夜勤は4回と聞いていたのに7〜9回です。 病棟はか...(残り 378文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
当たり前のように馬車馬みたいに働かされます。給料は良いと言われてますが残業手当含む値段で済まされます。下手したら日勤㉒2...(残り 844文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
退職を検討中です。教育も適当な感じで、病棟の雰囲気も悪いです。中途がよく辞めます。PNSをはじめましたが、見切り発車のた...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
若い1〜2年目の方が多く、教えてもらおうにも少し不安が残りました。 グループとしての研修では、院外研修に比較的行かせて...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大きなグループとのこともあってか、そんなに基本給/月給は高くない印象でした。 お金が欲しい若い看護師は、夜間の回数を増...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とても忙しい職場でしたが、人間関係が良くやりがいがありました。先生の診察がスムーズに行えるようスタッフ全員で協力していま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
看護師になりたてでお世話になりました。何もわからないなか、先輩や師長、先生たちは厳しく優しさに溢れた人が多かったです。 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟の雰囲気に馴染めず、朝・夕方のラウンド時にはメンバーによりますが無視されたり話かけても返事すらしてくれない事もありま...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は何もありません。医者が忘年会も歓送迎会も中止して何もなくなりました。その医者が退職するので今後は何か期待できる...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく医者が悪いです。医者は暴言、パワハラ全開ですが、10月末で退職します。本当に看護師全員で喜びを分かち合っています...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学からのエスカレーター方式で若いナースが多いです。このためかあまり残業せずに帰る、時間内に終わらせるという意識は低いよ...(残り 72文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
こじんまりしてるので、そこまで人間関係は悪くないです。 先生とも距離が近いし、飲み会なんかもたまにあります。 病棟に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
基本的に働いてる看護師のほとんどが自衛隊の看護学校出身のため、学歴の差や出身校独自ルール等の価値観の違いなどによって関係...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
悪い病院ではないです。スタッフの数はおおいのでどうにか希望の日に休みも取れます。合うかたもいれば合わないかたもおられる病...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
自衛官看護師として勤務することになるので、お給料はそれぞれの階級に準じたものになります。自衛官なので必要な入校や研修等あ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生はとてもいいです。病院の寮はあまりおすすめしませんが・・・。その他で文句言ってる人はみたことがありません。日赤特...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
勉強会は、ほとんどなく研修にいっく人もいなかった。 たまにある勉強会も、別にでなければでないで名前だけ書いて資料を見て...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
忙しいく、一日中ネブライザーをしサクションをして痰を引いて経管をし褥瘡処置で終わる、特に新しいことはないので、やりがいは...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院自体は、まだできて数年だったがとにかく、病室がせまく、そこに呼吸器がはいることがあり動くのも大変だった。 壁紙など...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独特のこだわりのある、年配のスタッフが多く慣れれば なんともおもわなくなるが、表面ではみんな仲が良さげにしているが、本...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は、ほとんどない。 休日や休暇は、普通の病院同様に希望2個まででした。 お正月や夏休みは、長期休暇をとっているの...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
この病院にずっと何十年も務めていて、基本給が異常に安いと聞いてはいたけれど、辞めてから初めてほんとうに安かったんだとわか...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
今だったら、どんなキャリアの方も、即戦力です!新卒者はじょがいですが(汗)そもそもおそわってないことも、やってないとか、...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
駅から近くて通勤には、とても便利でした。ただ、駅近くのために、ビルの間で増設して建築されている為、仕事はするには不便さは...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
QQ受入数3000のうち ほぼ急性アルコール中毒と 老人施設からの高齢者の入院。やりがいはなく 施設で働いているような気...(残り 270文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京山手メディカルセンター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
日勤の繁忙、サービス残業が多すぎます。 2017年4月から新看護部長か着任。看護師数が少ないのに4人夜勤となり、その分...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によりけりだが、介護度が高い病棟は患者の排泄ケアや移乗など看護より介助が多い。看護助手さんはいるが、看護師がメインで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
長年働いている看護師は給料がいいですが、新しく新棟を改築した後に入職した看護師は、給料の基本設定が低くなっています。同じ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によって休みが違います。師長によって変わります。夏休み10日貰えるはずが、8日であったことがあり不公平を感じました。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
優しい人が多いですが、2割くらいキツい看護師がいます。その2割の人は長く勤めていて発言権も強く、考えも偏っていて、病棟内...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
10年以上勤務しているスタッフが多い。病院は古く建物の老朽化が目立つ。 辞めない人はそこに染まっているように思う。長い...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は、どの病棟も同じように日数分もらえますが、夏休みの取り方や、残業時間は、病棟によりまちまちです。 夏休みを長...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院が15年くらい前に建て替えされているので、そんなに古いものはないですし、リユースも感染の観点から少ない標準的な感じで...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人さんにプリセプターは付きますが、病棟みんなで教えてあげるような雰囲気はありました。 特にいじめのような雰囲気もなく...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
師長により違います。ほとんどは通りますが、1月2か所までという制限がつくこともあります。 残業は病棟会・時間外の勉強会...(残り 250文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大震災が3月におき、4月に「入社式をするので福島まで来い」と言われた時にはびっくりしました。原発がどうなるかわからない時...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
給料はよかったです。 こじんまりとしていますが、看護師同士の関係はよかったです。 パートの時給が、いいので、近所であ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
2011年ごろは4週7休だったと思いますが、今は8休+祝日となっているはずです。人が集まらないので、休みも給料も底上げし...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママさんナースは非常に多いです。なので突発の休みも多いですが、7対1なので、なんとかまわってはいます。ただ、「働きやすい...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよると思いますが、私が在籍していた病棟は残業をさせないように、毎日リーダーさんが声をかけて終わっていない仕事を手...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は2〜3時間程度あります。みんなで帰ろうというスタンスなので早く終わっても新人さんを手伝って遅くなります。病棟によっ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休み希望は5日まで取れますが、明けは1日で数えられです。なので明け休みで2日とってしまうことになるので休みだけ書くことに...(残り 46文字)