東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は最悪でした。陰口、悪口は毎日のようで、少しでも気に入らないことがあると怒鳴る事が日常茶飯事でした。妊娠、結婚し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月給はすごく良かったです。50万円近く貰ってた人もいたみたいです。ボーナスも5カ月なので、お給料目当てでみんな頑張ってい...(残り 45文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
上野駅から徒歩圏内で通勤が楽です。 また、勤務後買い物など便利です。 実習でお世話になりました。 お世話になった病...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私がいた頃は、病棟勤務では小さな子供がいるママは少なく、子供が熱を出しても休みにくい感じでした。短時間勤務にしていてもフ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートは時間の融通が利いて休みも取りやすかった。 子供が熱を出しても快く休ませてくれた。 常勤では、病棟勤務でも日勤...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院には珍しく、病棟に上の方が結構います。中にはお局可していたりしてご機嫌とりが大変です。また、附属の学校上がりの人...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は悪くはないと思いますが、勤務年数が長い人が多いので院内で派閥のような、いろいろあります。。。がもちろん親切なス...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
DMATを希望して入職してくる人が多いです。 ただ、基礎教育が終わらないとエントリーされず、エントリーに5年くらいかか...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みはありましたが希望は最小限しか出せなかったですし、有休も使えなかったです。特に病棟は忙しく、残業もほぼ毎日ありました...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ここは休みはとても多いと思います 病棟にもよりますが、休み希望はだしやすく長期休暇もわりととりやすいです! あと、残...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟には多少の違いはありますが、お局さん的存在のナースがいて入職して間もないころ右も左もわからずに、しかもその時担当のプ...(残り 103文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフの雰囲気は可もなく不可もなくでした。 学生にも優しかったです。 実習生がたくさん来るようです。 社員食堂が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ナースは優しく、時に厳しく指導してくれました。病棟の雰囲気も悪いと感じたことはなかったです。 職員食堂、寮と福利厚生し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフ不足の影響でシフトの希望が出しづらいです。気にせずいくつも希望を入れる人もいて不平等感があります。 夏休みと冬...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく忙しいです。 混合病棟で煩雑だし、書類関係も多く、残業が頻繁にありました。 こなしていくだけという感じで周り...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は4週8休と祝日分、夏休、年末年始のお休みもあり、有休も比較的取りやすかったです。 残業は、急変でもなければ定時で...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
職場の雰囲気は、部署にもよるのでしょうが自分が所属する部署は良いと思います。精神科なので男性看護師が多く頼りになるし、女...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
常勤形態が2つあります。一つは基本給が安いのですが、手当が、いろいろありそれなりになりますが、ボーナスは、下がります。一...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく業務量が多く、残業が多いです。月に70時間くらい残業があります。紙に書く形式なので、ほとんどサービス残業です。上...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新人は月に一度必須の院内研修があります。 経験年数を重ねるごとに色々な院内研修が年に一、二回ペースであって、それをもっ...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
施設は比較的綺麗なように思います。 害虫対策にも力を入れています。 備品もディスポーサブルのものをいくらでも使えます...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お給料が安すぎた。前職より、月10万円は下がった。残業はそんなに多くなかったが、残業をしても、残業代がなかなかもらえなか...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休み希望は、ほぼ希望通りに取れます。月に10日前後はあります。夏季休暇は5日あり、公休・有給と組み合わせ9日ほどとること...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
学歴を考慮してもらえるのは新卒だけです。 既卒は学歴が華々しくとも考慮してくれません。 そういえば、看護部の意地悪な...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
妊娠中は病棟のスタッフがフォローしてくれたりはしますが、上司が悪阻は病気じゃないと言いつわりで休む事に対して明らかに嫌な...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業代は病棟の雰囲気によりつけやすいとことそうでないところがあるようです。平均すると17時上がりが19時過ぎくらいまでみ...(残り 143文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
特定機能病院ということもあり研修や勉強会などでの学びも多いという点や教育体制の充実から入職を決意しました。勉強会や研修な...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
何ヵ所か看護師紹介会社に登録していたのですが、そのすべてからこちらの病院はいいですよと勧められ、入職しました。 病棟に...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
仕事内容は一般的な健診クリニックです。 診察介助、採血がメインで、あとは健診結果の郵送作業や電話対応などの事務的な仕事...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生はかなり良いです。寮は3万でトイレ・バス別、独立洗面台付いてます。西新宿や渋谷方面等寮の場所もかなり広範囲で、駅...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
インターンシップに参加させていただきました。 大学病院であり、看護学生の実習を受け入れていることから、指導者としての教...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新しい病棟は(認知症の病棟)はとてもきれいで看護師も働きやすい。しかし、メインの棟は迷子になる。老朽化が否めない。あと、...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
きれいな病院を見てしまうと、ちょっと汚い、古いという印象を持ってしまいますが、しっかりと清掃もされているし、建物は古いけ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
消化器外科に行きました。職員同士の雰囲気はとても良かった。皆が声を掛け合って協力していたり、患者様の回復を職員間で喜びあ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
本当に古い!オペ室の引き継ぎ場所がまじで狭い。しかし、案外自動ベッドの率が高かった(勿論手動のベッドもあった。)そして、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
整形外科に行きました。ナースステーションの雰囲気は和やか。スタッフ間もわきあいあいとしている。皆が助け合って仕事をまわし...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
床が絨毯である。職員専用の食堂はない。しかし、食堂のような場所があって、飲み物の販売機はありあとはお弁当屋さんがくる。や...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修は多い方かと思います。e-ラーニング導入し、最初は視聴した時間は時間外つける約束でしたが、時間外つけるのは管理職なの...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ハローワークからの紹介で時給1800円で契約しました。3年以上いますが、この額から1円も昇給なしです。師長に上がらないの...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
福利厚生は全く良くありません 社員旅行と安くなる宿が少しあるくらい 金銭的な援助はほぼなく、住宅手当も三万弱です ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係はかなり良好です 誰と勤務が一緒でも気になりません 他の病棟にあまり噂の良く無い場所もあるようですが。...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とにかく建物が古いです。 改築で広くしていってる病院なので、古い建物にある病棟はとにかく狭いです。大部屋だとストレッチ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休み希望や夜勤の希望も通り、また連休もとれたりと休日数は多いため融通はききやすいと思います。急変などがなければ残業もほと...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年09月
とても教育が充実している病院です。 内科、外科で病棟がわかれているので、広く浅くと色々勉強できました。 患者様が教師...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は結構多いですが、残業した理由を勤怠管理に書いて、師長の承認がとおれば残業代がもらえたと思います。一つの仕事に時間が...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日は月9日。有給は半年後に10日、その後は毎年1日ずつ増えていきます。一般病棟はかなり有給はとりにくいですが、療養病棟...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
年収は確かに良かったです。 ただ毎日、莫大な数の入院がどの病棟もありパートさんが3時間くらい残業する病棟もあるみたいで...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースにとってはこの病院で働くには3点メリットがあります。 ・院内保育園について 院内保育園があるので、まだ...(残り 736文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
公務員の為、民間に比べればメリットもたくさん あります。福利厚生の充実、病棟や上司にもよるでしょうが、休みは比較的取り...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
働いている時にいじめにあい、辞めてからも噂が立つ。定時では上がれなく、各部署で差が出る。とくに好き嫌いが激しい人にあたる...(残り 40文字)