東京都の病院口コミ一覧(135689件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤バイトとして働いています。病院という名のほぼ施設に近いです。異常に常勤が少なく夜勤はほぼバイトで回しています。 患...(残り 217文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
特定法人に体制が変わり、色々と上層部は人事異動があり、かなりの退職者も出ました。パートの医者で何とか医師不足を補っていま...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
子育て中のママが多く、働きやすかったです。 助け合いの気持ちがあり、人間関係も健全でした。 限られた時間の中で集中し...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院であることもあり、研修は充実しています。また病棟ごとに毎月勉強会があり、ほかの病棟の看護師も出席することが多いで...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院近くに職員寮があり、出勤しやすかったです。2014年に作られているため、新しくオートロック付きの1Rでした。近くの部...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
中途がほとんどおらず、チーフと1〜3年目までの新人で病棟が作られています。そのため残業が多く、21時に仕事が終わることは...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
朝からため息と愚痴が飛び交います。それだけレベルの低い病院なのです。バリバリ働いてきた既卒者にはとても勿体無いです。愚痴...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やりがいは感じられないに等しいです。ただ、ひたすら業務を、こなすだけ。やりがいどころか、毎日残業でヘトヘトです。それから...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
現在は東都文京病院です。看護師や医師、看護助手の入れ替わりの激しさからすると、入職を検討中の方にはおすすめ出来ません。ベ...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフの表面上は良さそうに見えても、裏では悪口ばかりで入職して早々にうんざりした。20代後半の若いスタッフが多くて、そ...(残り 248文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係があまりよくなかった。 患者に怒鳴る看護師や話を聞かない事務スタッフが多かったように感じられた。 あまり雰囲...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
勤務希望は3日までであったが、4、5日希望を出すスタッフがいても何も問題なさそうだった。 自分に割り当てられた有給...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業が少ないとのことであったが、毎日必ず残業があったこと。残業が申告制なので、正直に申告すると師長から「取りすぎでしょ」...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟はとても忙しかったが、人間関係は、良かったし、雰囲気も悪い感じがなく、一人一人が向上心のある人が多い。 大変な時な...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給は消化できません。退職前に消化しきることも無理です。買取もありません。 辞めるのは1年がかりです。やめる時に上司か...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
そんなに大きな病院ではないので、研修はアットホームな雰囲気です。病院に来るのは地域の慢性期患者がほとんどなので、専門分野...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2017年10月
指導がバラバラでした。 強いものに巻かれろが1番上手くいく職場です。 時間でキッチリ帰ることは可能ですが、意地悪なナース...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内の体制が変わってしまい、上司は全く平の看護師の意見を聞いてくれない。入ってきては辞め入ってきては辞めで顔ぶれがすぐ変...(残り 45文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によりますが、科長・主任の考えで人事や勤務が偏っているので、合わない人はすぐ辞めていきます。離職率が高いのも、上層部...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
土日祝日はきちんともらえるので休みは多い方かと思います。 病欠も有給扱いしてもらえます。 希望も個人の自由にとってい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建物が全体的に古く、増築を繰り返しており、まるで迷路のようでした。また病棟内の設備も古くて狭く、車椅子やストレッチャーで...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
救急指定病院と職員全体が自信を持って話しますが、実際は緊急性のない患者様は殆どおりません。 入院の必要のない方も全て受...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
週休2日で夏休も5日あり、お休み多いです。有給に関しては、入職前は消化率が高いと聞いていたわりにそうでもない気がします。...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
優しく 素敵なnurseも おりますが、威圧的で寄り添うどころか、患者さんが萎縮するような、とんでもないnurseも少し...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
4週8休です。2交代制で月に4回夜勤があります。残業は部署によって異なります。勉強会等で休日がつぶれることがあるのがネッ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
地域の方々に愛されている病院だと思います。 産休もしっかり取れ、戻ってく来た時も産休前と変わらず働ける。 時短もみん...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
配属先によりかなりのばらつきがあると思う。元老人医療センターのため高齢者が大半を占めており、「介護」が主となっている印象...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
アルコール病棟に配属になりましたが医者が患者の家をグーグルマップで覗き見したり、自分の好みで対応を変えたり。とにかく気分...(残り 300文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
比較的、はたらきやすい職場環境だと思います。きちんと、周りと調節をすれば有休休暇もある程度はとることもできます。残業もあ...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
忙しさがさすが大学病院!!です!忙しいのがすきな人には向いてると思います! 急性期が主なので、患者さんの出入りが多くて...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
住宅手当が3万くらいあります。 基本給自体は高くありません。手当てでなんとか普通のレベルに届かないくらいです。 ボー...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大学病院の看護師っていうのばっかでした。 技術はほとんどないのに威張りまくってる人が多く、特に2〜4年目あたりは天狗の...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は非常に多く、月20時間以上です。上司は頭ごなしに「早くあがって。何時までに終わらせる予定?」などとプレッシャーをか...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によって差はあると思いますが、私のいるところは比較的人間関係良好、残業も少なく働きやすいです。私は独身ですが、小さな...(残り 208文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
わたしが働いていた部署では、ママナースにはけっこう配慮があったと思います。時短勤務や、時差勤務などのため、その分の仕事は...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院ですが学校法人の病院のため、全職員私学共済に入ります。全国の私立学校教員と同じ福祉施設や保険が使えます。 毎年春に...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかくスタッフが足りない。特にナースとナースエイドがいつになっても足りない。新しいスタッフが入ったと思えば、別のスタッ...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年に一度、レクリエーションがあって、ディズニーランドもしくは東京ドームシティのどちらかに行けます。日勤扱いで行くので、遅...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みも多く、2交替であり、ある程度設備も整っていそうだったので入職しました。 ママさんナースも多く、給料水準もまずまず...(残り 250文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月々の給料は、24万円から27万円前後と幅がありますが、私が働いていた頃は残業がつけやすく、残業代だけで月に3万円前後は...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒から3年目までは年間通して研修があります。 その後は中堅者(師長の推薦により)研修があります。 新卒はプリセプタ...(残り 191文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
週休2日だけでなく、祝日分もカウントされるので、休みは多い方であると思います。 有給の使用はなかなか難しいのが現状です...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
経営母体が変わる前から働いていたので、そのまま移行しました。1日も間をあけずに移行できたことは素晴らしかったと思います。...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内保育所がありますが、当時は残業も多く、ママさんナースに優しい環境ではありませんでした。現在はどうなっているのかはわか...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時は経営を引き継いであまりたっておらず、人の入れ替わりが多かったです。管理職もどんどん辞めていき、新しく入ってきたスタ...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
東病院は昭和大学病院の分院みたいなものなので、体制は昭和大学病院と同じです。通常の勤務は病棟によって違うと思います。東病...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建て替え、拡充をしており、病院の建物自体は非常にきれいであると思います。必要なものに関してはきちんとお金を使ってくれると...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福島が本院であり、組合もなかったので、福利厚生という考え方自体が当時は考えられなかった。福島では「南東北の関連施設で働け...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人が集まらなかったので夜勤手当を値上げし、現在は1回2万円になっている。ここまで出る病院は珍しい。しかし、裏を返せば、そ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎日1時間程のサービス残業は当り前です!申し送りが無く、自身で情報収集しなくてはならないのです!月20時間以上、年間にす...(残り 56文字)