東京都の病院口コミ一覧(135689件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建物自体は古く、病棟内の廊下は車椅子のストッパーをかけていなければ進んでしまいます。備品は清潔第一のため使い回しなどなく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
良いとは言えません。 やり甲斐というよりも、単純に人不足のため必然的に業務量の負担が多くなり、ストレスフルで皆さん働い...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業3-4時間とかありますが、みんなが残業代申請してないのでサービス残業です。しかも準夜です。各部署の雰囲気によるのかな...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給与はボーナスが約6ヶ月分と高い。 基本給もそこそこ良い印象です。 休日出勤手当てとか出てほしいと思いますが、、、、...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院自体は綺麗ですが、広い敷地なので移動が大変。病棟から検査科まで遠いので行くのが面倒くさく不便なのが難点。備品は修理に...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフ間の私語がひどく、患者からも私語のクレームが来てるほどです。仕事の大半は悪口など聞いてられないほどです。私も裏...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
綾瀬駅に寮があり、25000円程度で住むことができた。私学共済組合に入るため、全国各地の遊園地や宿泊地、人間ドック、ジム...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生はいいが給料が低い。色々引かれて手取りが少ない。人間関係は全体的に良くない。上司は保身ばかりで頼りにならない。無...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
キャリアアップも出来て、ワークライフバランスが保てライブイベントがあっても働き続けられると見学時もおすすめされた。しかし...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気や人間関係はまあまあいいです。急患などないので基本のんびりしています。タバコを吸うスタッフは1時間に1回ぐら...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職時は、残業も少なく、ママさんナースたちが働きやすい環境だと言われましたが、実際は日勤で残業が3-4時間、帰るのが10...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
初任給は月額18万円、通勤手当と社会保険制度はあります。ボーナスという決まったものはありませんが、年に2回、半期ごとに決...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
コンタクト外来なので基本的にルーティンワークです。研修期間は特になく、出勤初日から簡単なレクチャーを受けてすぐ患者さん対...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は、癖のある人もいましたが、悪い人ではなく、個性的?で、働くうちにうちとけ仲良くなりました。優しい人が多かったで...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
設備が古く、通常ならばディスポのものも消毒して使い回すこともありました。また、部屋のドアが狭くベットごと出し入れできず、...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒で入職しました。病棟によっても異なりますが、残業がとても多く、日勤帯で19時で帰れる日はラッキーという状態で、繁忙期...(残り 267文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートで働いてました。 常勤も含め、残業はほとんどなかったです。 なので、仕事の後は好きなコトができたと思います。そ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく立地が悪い。最寄り駅はないので、西新井と赤羽まで病院バスが送り迎えしてくれますが、本数が少ないため看護師は大抵帰...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日勤中、デスクで普通に寝ている医者がいるからびっくり。自分の気に入らないことを怒鳴り散らす医者もいる。ここ1、2年で医者...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育に関して、一般の医療に関しては学びは少ないと思います。点滴、採血などの看護技術に関してさえ、めったにない状況です。重...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
勉強会と委員会制度が確立されていて、褥瘡や抑制をなくす努力を病院全体でされていた記憶があります。ただ、勤務時間外の勉強会...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
救急病院で忙しく大変ですが、仕事はやりがいがあり、院内勉強会も多く、スキルアップできる職場だと思います。 スタッフの年...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の人間関係は良好です。福利厚生はありませんが、午前中は特に忙しいですが、残業がなく時間で帰れます。育児をされている方...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
だいぶ前のことになるので、今は変わっているかもしれませんが、大学病院だけあって、最先端の機器が揃っていました。病院もとて...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によって業務内容は異なると思いますが、私のいた部署は、様々な慢性疾患の患者様をみることができ、面白かったです。比較的...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく院長の人柄が良く、すべてのスタッフに対しての気遣いが感じられます。医師も感じの悪い人はおらず、話しやすい方が多い...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
公立病院なので、年間休日は民間病院よりは確保されています。有休もつきますが、みんな平等になのでその辺は部署と上司の采配で...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
業務内容からみたら給料は安い。日勤、夜勤とも時間内に業務が終わらない。超過勤務をつけようにも師長が目を光らせていて残業も...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は毎日。業務時間内に終わったためしがない。超過を付けようとすれば師長が目を光らせている。師長は、自分が気に入ったスタ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やりがいなんてない。全て流れ作業。やっと退院したかと思ったら1週間も経たずにまた入院なんてこともざら。入院の必要もないレ...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係最悪。嫌がらせ、悪口、陰口が日常茶飯事。先頭きってやってるのが師長だから救いようがない。病院の名前を変えても(旧...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
働きやすい、人間関係も良好、給料面でも高い、という触れ込みで入ったが全部ウソっぱち。業務内容は、医療行為は少なく、介護施...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
一軒家を借り上げて保育所としているからか、それ目的で入職する人や今後結婚して子どもを持ちたい人が入職してきている。未婚の...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
師長が気に入ったスタッフだけスキルアップの研修に参加させてもらえる。気に入らないスタッフは自腹で研修に参加させられる上に...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
あちこちボロボロ。シャワー室には浴槽もないし、海の家みたいな一面グレーの壁。継ぎ足ししたんだろうな地下でA館とB館がつな...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
福利厚生なんてなんにもない。具合いが悪くて外来受診した時に後から金が返ってくるぐらい。それも申請しないと返ってこない。そ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
優しい先輩達で人間関係だけはとても働きやすい職場です。有休も配慮してもらえ、プライベートは充実しているところはいいと思う...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
数年前に建て替えられたのもあり、建物は綺麗です。病棟の内側からも絨毯や壁紙などが統一されており、良い意味で病院らしくなく...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外から見ると一見ひとつの建物に見えますが、中は新棟・診療棟・入院棟に分かれています。継ぎ接ぎで迷路のように複雑です。新棟...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来でしたが看護師長の顔色を伺って仕事をしていた。すぐに態度に出すし機嫌が悪くなるしやりづらかった。あとは、看護師や他職...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お給料は高く、6年目病棟勤務で年収650万程度です。福利厚生もしっかりしています。 残業は多く、忙しいと21時を過ぎる...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事量に対して看護師人数が見合っておらず、ただただ業務をこなすだけの日々でした。ICU・CCUにベテランが引っ張られ、病...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は概ね良好で、看護師・医師などで理不尽な人はおらず働きやすい環境だと思います。また、ママさんナースが多いからか優...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
どこの病棟も若い看護師より、年齢層が高い看護師が多い印象です。なかなか新しい事を取り入れて行く事が難しいようで若手は離職...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気がピリピリとしていて、どうしてそういう言い方しかできないのかと残念に思う方が多かったです。人間関係が厳しい科もあり...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育プログラムがしっかりしており看護の基礎を学びました。 指導者さんも丁寧に親切に指導してくださり本当に感謝です。 ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
精神科と内科の病院です。精神科は急性期病棟もできて、認定ナースもいます。認知症専門の病棟にも認定ナースがいます。また、地...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業はほぼありません。患者さんは高齢のかたが、多くほっこりした雰囲気の診療所です。のんびり仕事されたい方には向いてると思...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署によるとは思うが、全体的にアットホームな雰囲気。仕事の忙しさはあるが、人間関係の良さがカバーしているように感じる。ド...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
去年から医者やケースワーカーが沢山退職しました。今年になり医者もバイトで何とか繋いで仕事が回ってる感じでしたが、また医師...(残り 98文字)