東京都の病院口コミ一覧(135689件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は新卒でも高いです。その代わり設備投資はできていないように思います。外観も電飾が消えたりついたりと見ていてあまり気持...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
意地悪なお局がいます。ターゲットになると、精神的にぼろぼろにやられます。悪いことは言いません。皆さんのために言います。も...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
4週8休だったと思いますが、私がいた部署では土曜日は隔週で出勤でした。変則二交代で当直もありますが、夜勤明けの翌日は必ず...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
東京都の精神科病院として長い歴史を持っている病院。作業療法室、デイケア、病棟の新棟が完成し施設も綺麗になった。職員の雰囲...(残り 45文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
20代でもここで長く働いている人程、真面目に仕事をしなくなり新人に仕事を押し付けます。 悪循環となっています。 表向...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
一番は労働時間とお給料が見合わないことです。独立行政法人に変わりさらに基本給、賞与、昇給、年金が微妙に国家公務員準拠から...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
三次救急をしている病院です。ただすぐに救命に進めるわけではなく、順番待ちになりますし、日々多忙な勤務や研修会に追われる中...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
実際に独身看護師が多いため、陰口を聞くことはあります。やはり子育てをしたことがある看護師長の下では時短勤務時間に帰れるな...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内勉強会や研修会は多くあります。新人のころは良いのですがほとんど業務時間外に行われるのに残業代はまったく出ません。しか...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく忙しくナースステーションで座る時間もありません、また三次救急病院なので回転が速くその文書類作成に時間がかかります...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
比較的綺麗な建物です、内部設備はエレベーターの数など不十分で毎日渋滞です。備品については足りないと感じるものはなく、使い...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年々縮小傾向です。自転車通勤で2000円もらえるのはありがたいです。共済組合はありますが、宿泊やその他の割引は巷にあるク...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
若い看護師や医師が多くサバサバしているところが多い感じです。中には長くいるお局部署など陰湿なところもあります。独立行政法...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間124日と一般的な数の休日ですが、有給は年5日は取れず毎年捨てています。退職する方も20日程度は捨てていました。三次...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
国立は安いお給料でしたが横並びだったと思います。今は独立行政法人になりさらに安く施設によってお給料が変わったようです。こ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
希望休は2日までで他の人と被れば通らないこともあります。部署にもよるのかもしれませんが有給はあまり使わせてもらえない雰囲...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤手当が、安いです。都内の一等地にあるのに、この手当はちょっと。他県での勤務経験もありますが、とにかく安すぎます。居住...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
忙しい病棟に配属されました。配属先には当時2〜3年目の看護師たちがおらず(噂では、職場環境に耐えられず退職したとのこと)...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
基本給は低くもなく多くもないです。タイムカードはなく、残業も自由に申告できます。しかし、申告しすぎると、上司からそんなに...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護師二人なので、子供が病気で寝込んでいても、休むことはできず、家に置いて仕事に行く状態でした。入職して間も無く、内視鏡...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修はありますが、実際に働いている職員の参加率は低い。職員の私語が多く、時間外が多い。正社員のほとんどが産休を取っている...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
師長さんは仕事のできる人です。高齢看護師が多く、看護マニュアルはありませんでした。 人間関係は良かったです。休み希...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
産科は助産師70名ほどいて、とても活気があります。新人や学生指導にも力を入れていて、時に厳しくもしっかりと指導してくれま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によっては、ナースや助手のレベルが低くて、やりがいというより、早く仕事終わらせて、定時に帰れればいいわって感じの方も...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育委員会が出来て、研修も多くあります。これから、認定ナースも増えてくるのではないでしょうか。記録委員会や感染防止委員会...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みの希望もほぼ通るし、急な休みも快くフォローしてくれると思います。保育園に入るまでの間利用できる、保育室もあります。バ...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
建物は綺麗ですが、ベッドや、車椅子などは古い物も多く、電動ではないものもあります。ナースコールも一人一人なくて、部屋に一...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やまびこ会という、福利厚生を企画する会があり、旅行や、観劇、バーベキュー、スィーツバイキングなど、毎年いろいろあります。...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良い方だと思います。委員会や旅行、行事で、他の部署の方とも交流があり楽しいです。実習生も来ますが、みんな優しく...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
公休は月8日〜10日 正月休み5日、夏休み3日 です。その他有給休暇も全部とれます。残業もほとんど無し。インフルエンザや...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院の規模・スタッフの身の丈に合わないことばかり手を広げている印象。 大学病院の真似事したいだけ、レベルが違いすぎると...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
5年目ですが、手取り25万程度。 寮に住んでいるため、2万円天引き。 祝日休も入るため、休みと給料に関しては満足して...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はとても良かったです。厳しい人が一気にいなくなったからラフな感じで仕事ができた。飲み会も多くフレンドリーな関係で...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートの時給がいいです。近くに院内保育園もあった気がします。ママさんナースは多かったです。パートさんはほぼ残業なしてで時...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
キリスト教の病院ですが、神父やシスターなど教会のボランティア以外の職員約9割はクリスチャンではありません。職員のいじめや...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
初めて病院の立地場所や旧病棟内を見たときは病院か疑ったくらい、歴史のある建物です。慣れてしまえばそんなに気にならなくはな...(残り 205文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
安く寮を借りられたのは良かった。寮の仲間と励ましあえたのも助かった。寮を出た後、住宅手当がついたのはありがたかった。福利...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく忙しくて体力が持ちません。夜勤も月に8回の時もほとんどでした。緊急入院も多く残業も多く夜勤も仮眠がとれず看護師2...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
職場の雰囲気はすごくアットホームでいいです。ママさんナースもいて優しいです。仕事中も和気藹々って感じで。ただ、先生の対応...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は低めだと思います。東京ではありますが本部が埼玉なため埼玉よりの給料です。ボーナスが特に低く1.7倍とか、、。残業代...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
以前働いていた病院は夜勤希望も出せましたが休み希望は4日間出せます。有休を使って年に2回自由に長期休暇が取れるので夏休み...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
奨学金の関係で入職しました。 今年から大きく教育制度が変わり、病棟ごとに新人の進度は違うようです。そして病棟間での業務...(残り 435文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給がなかなか使えなかったです。ほとんどの人が有給つかえずに期限切れで消滅していってると思います。 退職決定後も、有給...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
設備が綺麗な所古い所とありますが、スタッフは熱意を持って働いてる方ばかりです。看護部もスタッフの成長を考えてくれるので、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
場所がら、酔っ払っいやホスト、浮浪者などの救急搬送が日中夜間とも多く、常にバタバタしています。夜間の電話も多い為、当直は...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
一般スタッフは、若い人が多くそれなりに雰囲気は良かったです。ただ役職や医者はワンマンな感じでした。 医者は、一見フレン...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく、場所がら救急搬送されてくる患者が多く 緊急入院や、緊急手術になる事が多く、そうなってしまうと残業になってしま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
MSWが機能していないため、プライマリーの退院調整が大変。定時に帰る人はあまりいない。残業代は出る。 病院が古く、5人...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は良かったです。当直手当は、夜勤手当の他に救急車手当がでるため、1夜勤大体10〜20台搬送がある為、1夜勤でプラス5...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係も良く、とても働きやすい医院ではあったのですが、結婚をし引っ越しをすることになり、通勤に時間がかかってしまうため...(残り 45文字)