東京都の病院口コミ一覧(135689件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
休みの希望がほとんど通っていたと思います。 事前に予定が分かっていると、希望通りに休みが取れ、助かりました。 残業...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
看護部、役職者への不信が強いです。なぜ管理能力のない人達ばかりなのでしょう。現場の意見は全て無視されます。人事考課なんて...(残り 217文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
クリニックにしては診療科が多く、夜勤もないのでそれなりにスキルを維持しながら働けるかと思ったかそううまくいかなかった。ス...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
教育は全くない。新卒で入ったらここの病院のやり方しか出来ない看護師になると思う。既卒はレベルの高いことは求められないので...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
卒後3年目(しかも急性期は初めて)で入職しました。仕事のできなさに、わざと聞こえるように悪口を言われ、精神的に病んで3か...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年02月
大学病院から転職したので、あまりの暇さにびっくりしました。やりがいはありません。これは看護師がしなければいけないのかとい...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
時短で勤務している方もいましたが、結局定時に帰れることはほとんどありませんでした。結婚している方が少なかったので、子供が...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本給は低めです。夜勤手当は1万円くらいでした。残業は2~3時間になることもありましたが、全部は申請してくれませんでした...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
医師 看護師共にとても仲が良く言いたいことを言い合えるやり甲斐のある病院です 医師のかんごしへの対応もすごく良いです わ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年齢層が高いのもあり、私が勤めていた病棟の雰囲気は悪くなかったと思います。質問がある場合も、忙しくても、みなさん嫌な顔せ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ワークライフバランスがとても充実してました。 残業も多くなく誰か1人が残るのではなく、全員で手助けし合い全員で帰るとい...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年02月
建物自体が病院ということを前提に建てておらず、つかいずらい・動きずらいに尽きます。手洗い場はひとつしかありません。入職し...(残り 340文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
やりがいは全くない。患者は施設から来る人ばかりで何度も入院してくるからまた来たのかと毎度思っていた。外科でもオペは全くな...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
アットホームと聞き入職しましたが、以前のことらしく現在は雰囲気が悪いです。 年配の看護師さんは、可もなく不可もないです...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ベネフィットステーションの冊子があり、生活のいろいろな特典、サービスを受けることができます。冊子を見てるだけでも楽しいで...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給料に惹かれて、入りました。良かった点は、残業をつけれる所です。ただ勉強会は、つけれないのが残念です。 受け持ちが多く...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
入職理由として体育会系の人柄が多いと聞き、美容特有のネチネチとした女の人間関係がないのではと思って入りました。実際、エネ...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
どの病棟も人員ギリギリで回していたので、日々の業務をこなす事が精一杯で患者様へ手厚い看護とは言えない物だと思います。色々...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
個人病院で48床しかないのでアットホームな雰囲気で働きやすいかと思ってましたが実際は毎日の回診にオペがあり、入院に転ベッ...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
仕事は急性期のためかなり忙しいです。どこの病院もそうだと思いますが、定時で帰れるかは診療科によります。やりがい関しては、...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
改装されてから設備はとても充実していて満足しています。患者さんは常に多く待たせてしまうことが常にありますが、働く側として...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
入職の理由はがん治療の最先端を学ぶことができると思ったから。実際標準治療の勉強にはなったが看護の面では自分が学びたいこと...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
施設、設備が古すぎます。全く患者の事を考えてない施設と設備に唖然としてます。 空調は古いせいか冬は寒すぎるし夏は暑すぎ...(残り 427文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ボーナスは3ヶ月/年ですが、手当を含め月給はまずまずです。ママさんナースにとっては働きやすい反面夜勤ができない分独身の夜...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
日勤で毎日、薬を受け持ち患者分全てセットしないといけません。薬のセットのせいで時間内に業務が終わることはありません。上司...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年02月
今年からラダー制度を導入したが、まだ研修がスムーズに行われなかったり、去年よりもレポートや事前学習などの負担が増したりし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
夜勤バイトをしていました。社員の方は優しく丁寧に教えてくれ、夜勤を一緒に過ごすのに何も苦にならなかったです。病院自体はと...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
定期的に院内研修はありますが、開始時間は17時くらいのものが多いです。内容はあまり身にならないものが多い上に、とにかく気...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
給料が大半良かったのと、駅近に借り上げの寮があったので決めました。給料がいい病院というのは、何かがあるという事を改めて学...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気は良かったです。 ただ希望しないと移動をしない病院なので そこの病棟では仕事ができるが、、 って人が多...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
准看護師が多い病院です。古参の准看護師や癖のある上司とかなり上手くコミュニケーションが取れる方で無いと難しいです。特に看...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
子育てしながら仕事を続けていくのは難しいと思います。病棟にもよるので一概には言えませんが、体力的にも厳しく、新人教育に力...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
年間に三回の大きな行事があります。1つが旅行、1つが運動会、1つが忘年会です。グループ病院が多いので各イベントに多くの方...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年02月
職場の雰囲気はいいと思います。 若いスタッフが多いので、中堅ナースになるとリーダーになったり、指導することが格段に増え...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ICUで勤務していました。ママさんナースは日勤のみで、お子さんが突然熱を出して休む事になっても、比較的皆んなでフォローし...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
一通り経験してゆっくり働きたいと思うと辞めていく人が多かったです。新しい人もどんどん入ってきます。多様なな症例と看護スキ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
毎年新卒の人がたくさん入職してきて、年度初めは賑やかです。上下関係も厳しくないので、同期の仲良しといそがしながらも楽しく...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
救急搬送はありますし、緊急入院もあります。夜間の緊急入院もあり忙しさの中大変ですが、スタッフは協力的なので、よりよいケア...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
自分で考えて行動できるように指導され、自立していけるように仕事を与えられます。研修会も多く、フィジカルアセスメントの能力...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にママさんナースはほとんどいなかったと思います。独身の若い子が多かったです。院内に託児所があり24時間体制で、保育補...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
新人ナースには先輩ナースがついて一緒に仕事することができます。プリセプターを離れても教えてもらうことができました。研修や...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病院近くに寮があります。寮費は病院が半分負担してくれます。ワンルームマンションタイプもあり、ガスコンロとキッチンが設置さ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年02月
病棟にもよるとは思いますが、多くの病棟が定時で上がるのは難しいです。また、人手不足のため急な休みには対応しますが、残りの...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
プライベートを充実して過ごせるようにと、福利厚生も充実しています。リゾート施設や温泉施設などの保養地も利用でき、星野リゾ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年02月
教育制度は新卒で入るには良いと思います。新卒全員が対象で初年度は中央研修があります。既卒の方は上司と相談しながらでる研修...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
時間内に終わらない仕事量のときは上の人も分かっているので、普通に残業をした分は申請してもらえます。時間内に終わらそうと協...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ボーナスは6か月以上あり、ほかの病院と比べても多いです。130万~140万円くらいもらえます。基本給や手当は少ないですが...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
確かに長く働くほど毎年基本給は上がっていきますが、数千円程度ずつなので、長く働いても給料が上がってる感覚はあまりなかった...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年02月
理由:結婚を機に引っ越したので、通勤しやすく日勤のみのクリニックを探していたため。 ギャップ:思った以上に残業が少...(残り 435文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
基本給は都内のあの規模の病院にしては高くはなく、住宅手当もみんな一律で実家通いの方も貰えるため実質あってないような感じで...(残り 49文字)