東京都の病院口コミ一覧(135689件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
あの頃私は、看護部を信頼して仕事を頑張って働いていましたが、人間関係に疲れました。医師や偉い看護師さん達があまり仲良くな...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
今年入職したての新人看護師です。入職してからバタバタ忙しくあまり出かけていません。ついこの前給料通帳を見たら入金されてい...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制は整っていないため新人ナースは学びづらいことが難点ですね。 ある程度のキャリアがないとついていけないと思いまし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休み希望が通るか通らないかは各場所の師長さんによりけりです。夜勤明けでも次の日仕事になることは多く、人員不足が否めない感...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
日々たくさんの患者さんが来られる病院なので、毎日が勉強になりあっという間に時間がすぎました。人間関係も良い方だったと思い...(残り 44文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
上司に相談しても、ちゃんと相談に乗ってくれなかったことがありました。 あんまり信用ができなかったです。また残業代もきち...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
循環器内科にいました。医師で変わった人がおり、仕事がやりにくかった。看護師は気が強い人がいて、なかなか馴染めない。でも、...(残り 46文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって緩いところと厳しいところの差がかなりあり厳しい病棟は働いてる看護師さん達のスキルが高く知識が豊富だと感じまし...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
他院よりは給料は良いと思います。しかし、内視鏡下の手術件数が 年々増加し、患者にとって侵襲が少ないため早期退院できますが...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
女性診療科で働いていましたが、上司からのパワハラが凄く酷い病棟でした。 指導者も威圧的な態度で接してくる人ばかりで ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は和気あいあいとされていてピリピリしたイメージは全くありませんでした。ただそれ故に、患者さんから「こちらは痛いの...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業代は申告書に書いても認可されないことが多いです。また、着替え時間は仕事時間に入らないといわれ、タイムカードの時間が申...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建物が結構古いです。 敷地内に急な坂があり車椅子での移動が大変でした。 休憩室がなく、ナースステーションで食事を摂り...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
移動希望も全く通らず 忙しいのが身体に負担で移動 願い出すが、また忙しいところに 移動。 他の同期は緩やかな病棟...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤が月に5回ほどあり25.6万程 だったとおもいます。 高くもなければ低くもないです。 ただ賞与がかなりもらえま...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
他の病院より業務内容の割にダントツで時給が高いのでパートで働くには条件が割といい。 ただ病院の建物自体が古く精神科とい...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤パートで働いてました。確かに、紙カルテなのと、伝票かきかえ(10日事の入れ替え)や採血などやる事が多いです。老人が多...(残り 534文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ほかの大学病院と比較すると、休みが多く自分の時間をもつことができます。また新人ナースへの教育体制もしっかりしています。 ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
雰囲気はとても良いです。教育体制がしっかりしているので、新卒の方も不安なく技術や知識を向上していけるとおもいます。ただ、...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟毎に雰囲気は、違います。 ピリピリして、殺伐としている病棟は、どうしてそうなのか、自ずと見えてきます。 和気あい...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入社してすぐに全員参加の研修があります。マナーは医療系にしてはとても厳しく教えられ、実技テストまでありますが、実際に現場...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はいいのですが、看護師の入れ替わりが激しいです。忙しくて、夜勤も多くて、すぐに退職する人も多い。長く勤務してる人...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは多いです。有給は取ろうと思えば取れます。ただ、人手不足なので簡単には有給を取ろうとは思いませんでした。 残業はあ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
初めて透析看護をするなら、一番いい施設だと思います。クリニカルラダー導入していて、レベル別の研修などもきちんとあります。...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
変則3交代であり、拘束時間が長いです。 休みも少なく、有休もあまり取れないです。 今は看護師の人数も増えており、日勤...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
忙しい中にもやりがいはありました.なかなか働きがいはあったものの,忙しいということもあり,難しい部分もたたありました.し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
サテライトのクリニックにいたのですが、給与や休みの日数はまあまあ取れると思います。ただ基本給が低いので、残業無しでは手取...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私が働いていたのはかなり前ですが、人間関係は良かったです。残業は多く有給は取れない状況でした。お給料はあまり良くありませ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業が多く、ママナースさんは透析や手術に移籍しています。時短も使えますが、病棟だと夜勤もあるため難しいのではとおもいます...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職員食堂はバイキング形式で 楽しめます 上の階にあり景色もよいです 年に一度 福利厚生でディズニーのチケットや飲食店...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私の働いていた頃は既卒で就職したナースは一年以内に殆ど退職していました。明確な目標などを持って働かないと体力的ににも精神...(残り 166文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
保育室はありますが、子どもが行きたがらなくなりました。また、定時で上がらなければ、少しでもおくれるとすごく怒られたりしま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟で働いていました。病棟の雰囲気はとにかくわるくて最悪でした。休憩室ではこそこそと悪口をいつも聞きます。新人や中途で入...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
多忙ですが、人間関係は悪くなく、仕事しやすい環境でした。勿論、個人的な合う合わないはあると思いますが、仕事をする上では差...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場のみんな和気あいあいとしており、プライベートでも食事を行ったりしていました。 何でも聞きやすい環境でした。時間内に...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
4月に入職しました。常に人員不足ということもあり、日常勤務が終わらず22時になることが多々ありました。公休は勉強会や研修...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟スタッフとの関係は良好でしたが、上司が理不尽すぎたので退職を決意しました。 1年ほど前から退職の意向を伝えていまし...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
長く居る 某師長、管理職にかなり強い方がいます。 どの病棟も 師長がよければ雰囲気も良いと思います。 勉強になること...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休暇については部署によってかなり差があると思います。私のいた部署では、希望休が勤務日になったりした事もありました。勤務表...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中途採用で入職しました。以前から精神科で働いていましたが、職員に対する上司の対応に驚愕しました。患者さんから暴力を受けて...(残り 178文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
施設、設備はまずまず綺麗ですが備品は節約節約と言われ、常にコストを意識させられました。コストを考えるのは大切ですが、患者...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
託児所があるため、子どもを預けての仕事ができます。24時間体制のため、夜勤希望のある看護師にも対応してくれます。 子ど...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休み希望は3日まで、どうしても家庭の事情がある場合など相談すると休みはもらえますが、嫌な顔をされました。同じ病棟のスタッ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟ごとで異なりますが、月に3箇所希望休を出す事ができました。しかし3人以上重なってしまうと話し合いという形でした。有給...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内勉強会の回数は多いですが、勤務中に行われることが多いため参加できるスタッフが限られています。複数日開催されるため、全...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はとても良いです。 他業種での交流があり、リハビリ、介護師、栄養士、歯科衛生士との意見交換も行えます。 医師...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給与面ではとてもいいと思います。 夜勤1回20,000円ですが、業務内容が多く夜勤では休まる時間が休憩時間までありませ...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建物は建て替えられて間もないため大変綺麗です。病院内がとても明るく広々としています。一階にはカフェが入っており利用できま...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
現在は増床、建て替え移転し綺麗な建物になっています。交通の便はちょっと悪いですが、小川駅の緑成会病院とをつなぐ送迎バスが...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
どの病棟も若い人達がおおく、ママさんナースはごく少数です。全病棟で数えるほどいるでしょうか。 都心で共働きが多い家庭が...(残り 78文字)