東京都の病院口コミ一覧(135689件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
色々な人はいましたが、普通に真面目に仕事をこなしていれば、特に意地悪い人も居らず職場の雰囲気は良かったです。 長く勤め...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
夜勤手当てが1万円と安いわりに、夜勤はバイト中心で3~4回/月なので厳しいです。給料がほぼ基本給で加算要素がありません。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
循環器の専門病院とだけあり、看護師のレベルが高いです。働いている方もプロフェッショナルで、プライドを持って働いている方が...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の人間関係は師長と主任が並べば愚痴ばかり。でもほかの人達はみんな優しく接してくれてとても働きやすいです!!! また...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒入職しました。入職して何もわからない状態の中、プリセプターがいきなり退職したり、不安な中、おいうちをかけてくるかのよ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく人が辞めるので、看護部改革中らしいですが、裏目に出たようで、希望じゃない部署異動ばかりでみんな疲弊し、長くいる仕...(残り 129文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私のいた頃はまだママさんナースが働きやすあかんきょうではなかったと思います。時短といっても救急が入れば残業はいたしかたな...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
時短をしていても、はっきり言って時間に終われず、結局普通の勤務と変わらない現状ですね。 忙しいと、上の人から残って...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院全体的に、概ね雰囲気はいいと思います。 部署によって医者に難ありの時もありますが、スタッフ同士は仲が良いことが多い...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟により残業が多かった。先生のパワハラもあり、辞めていく人も多い。中途で入職しても辞めていく人は多くいた。そして、教育...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とても神経使います。介護と看護が混在してます。休ませない現場は身体がもたないし、ヘトヘト。勉強になるから頑張っているけど...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
妊娠すると夜勤は免除になり、日勤のみの勤務となります。育休は基本的には1年間、保育所に入らないなどの理由で1年半まで延長...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係は病棟によってまちまちといった感じです。良い人もいれば、性格の悪い人もいる。ただ、異動が物凄く活発でだいたい3年...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気はそんなに悪く無いです。 もちろん、女性特有の陰口も時々聞かれるし、アクの強い方もいらっしゃいます。でも意...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
外来はママさんナースが多くて急な休みなどにも理解があり、お互い様という感じで休めた。 また急な休みが出てもフリーのナー...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大学病院のためボーナスはしっかり貰えます。 出産時や結婚時の手当金や保育所手当も貰えたのはありがたかったです。 ただ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
外見的には良いですし、ほどほどに忙しい環境に慣れてしまい、自分で考えなくなることが怖いと感じるようになりました。待遇面や...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
公務員になれ待遇面がしっかりしていると思っていました。実際は給料は地方公務員の平の給料が続き、日常業務も一般の病院と変わ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
比較的取りにくい。人が足りてないため。 独身はほぼ土日勤務当たり前。ママたちはその分休める。 もともと4週6休だから...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
公務員待遇なので産休・育児休暇は比較的取りやすい環境だと思います。いいか悪いか残業をしても残業代は申請通りにもらえること...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
プリセプター制度、病院独自のクリニカルラダー制度です、その他にも院内研修会や勉強会が沢山あります。スキルアップに関しては...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママナースは働きやすいと思います。ママナースは比較的多いです。その分独身や既婚子無しはママナースの分も請け負うので大変だ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
地域の救急医療を担っているため高齢者が中心になり、来院の人数の割に必要な処置の機会が少ない日もありますが、地域住民に頼り...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
平成13年に開設された病院でまだ比較的綺麗です。平成28年には地域包括ケア病棟がオープンするなど、施設も拡充しています。...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
なんといっても職員の身分は地方公務員となります。市職員と同じ共済組合に加入することになります。健康保険などの短期給付制度...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
一応は総合病院ですが、316床と中規模な病院です。急性期医療を行っていますが、重症な患者さんは近隣の大きな病院に行くので...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年間休日は120日程度、4週8休+祝日分です。その他に夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)と有給休暇2...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給は安く190000円程度と安いですが諸手当がつき年収430万程度なので平均的かと思います。また年々僅かですが昇給が...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お給料は申し分ないと思います。 残業も分単位でもらえます。 ICUや手術室でしたら特別手当で15000円もらえます。...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
私がいた時は希望休が出せるのは3日までだったと思うが、割と希望は通りやすく連休もとりやすかった気がする。有休は退職するま...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟にもよりますが、混合病棟のため平日は忙しく、緊急入院もけっこうあります。 中途採用の教育はあまり充実しておらず、急...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
パートで入った外来は、アシマネさんの考え方が「致命的な間違いでない限り指摘しない」だったので、他院から来た私でも伸び伸び...(残り 450文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
最初の1年目はカレンダーに沿って祝日などのお休みをいただけました。夏休み、冬休みもあります。他の大学病院の看護師に比べた...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
実習指導者が妊婦さんでした。お腹もそんなに目立たず、言われなければ妊娠中と気づかなかったです。立ち仕事も多く、大変だと思...(残り 31文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
その頃、勤務時間の変更もあり、子供の保育園のお迎えが間に合わないことが多々あり、辞めました。子育てしながらは、結構難しい...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
すごく回りのスタッフがやさしくて、子どもが具合が悪くて休むときもサポートしてもらいました。 仕事も、早く上がれるように...(残り 53文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ママさんナースが非常に働きやすく、金銭面でも保育園代が出るなど助かる部分が多いです。そのぶん、ほかの看護師にしわ寄せがい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職してすぐに辞めました。家庭の事情です。看護部の上の方は良い方ばかりでしたが、病棟の看護師はキツイ印象でした。精神科と...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
手術室では希望の休暇がきちんと取れる環境でしたが、残業は当番制で育児明けや年配のスタッフは基本的にこのシフトはないので、...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
移転する前に働いていましたが、長年働いている方の意見を聞いて新しく来た人の意見は聞かないみたいな感じでした。 忙しい中...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
パートで入職したにもかかわらず、出勤希望日を聞いてくれない。勝手にシフトを作られる。教育などは一切無く、文句を言われて初...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本的に残業代は付かない。 2交代で月に手取りで25万前後。 でも退職金は1年目から貰えます。ただ、事務方が不親切で...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本的にタイムカードというものが存在しない。出勤簿に毎日ハンコを押す。 何時間働いたかではなく、来たか来てないか。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中途入職者にもとても親切。人間関係も外来は概ね良かった印象。部署によっても異なるかと思いますが、ある部署は子供連れで出勤...(残り 210文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
2交代で夜勤を月4〜5回やってましたが月収手取りで25万くらいでしたね。残業代がほとんど付かないので、夜勤は毎回20時間...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研究が全員強制。手当も残業代もナシ。一応3年目のラダー要件なんですが、なぜか私たちの代は1年目から毎年参加。発表前の1ヶ...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
パートで週4回病棟勤務しています。経験6年以上で時給1850円(それ以下は1800円)です。賞与や時給見直しはありません...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
2次救急病院ですが近くに大きな病院がいくつかあるため重症度は2次にしてはそれほど重くない患者が多いと思います。手術や内視...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休む人は決まっていて、体調不良といい有休消化しながら日勤は休んでいる、夜勤はちゃんと来るのに。ママナースのため子供のこと...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
30~40代のナースが多かったです。イジメなどの陰湿な雰囲気はなく和気あいあいとしていたと思います。ただ常に人員不足でバ...(残り 46文字)