東京都の病院口コミ一覧(135206件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とてもヘルパーさんや常勤看護師は頼りになり、共に協力的で、優しい方々です。派遣看護師たちもいますが、その方々は印象の良い...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は 自分が働いてた部署はそこまで悪くはなかったが、特別仲が良かったわけでもない。 いわゆる普通です。 ただ...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係はいいですが、きゅうりょうが安い。 残業代がとれない。 教育はしっかりしてるイメージ。 2年目からプリセプ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日は4週8休プラス祭日、その他に夏季休暇と年末年始の特別休暇があります。それだけで年間120日以上の休みを取得できます...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
他の病院に比べてスキルアップに対する意欲の高い看護師が多かったです。勉強会なども豊富にあり休日であっても受けることがあり...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院ならではの教育体制が揃っており、フレッシュから入るには本当におすすめです。 もちろん多少の厳しさはありますが、...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤がないので満足していましたが、他の美容皮膚科と比べてやや低い方かと思います。役職が上がる際は昇給しますが、そうでない...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ラダー制度は希望性で、ラダーの取得を進めていないスタッフもいました。病棟によると思いますが、経験によっては中途採用者にも...(残り 42文字)
学校法人 東京医科大学 東京医科大学病院 健診予防医学センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
西新宿のオフィスビル内に位置しているためとても綺麗です。一階にはエクセルシオールとコンビニが2つあります。地下に行けば外...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病院建て直しのあと、事務部門や図書室が徒歩5分くらいの一般のビルの中になり、とても不便だった。 そのビルと病院を行き来...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
有給は取らせてもらったが、後々嫌みを言われる。 業務分担も配慮していると上司に言われたが、とても負担が大きかった。 ...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によってだとは思いますがとても忙しかったです。日勤でもオペ、入院、処置などが被ると最悪。イベントがなければ定時で帰れ...(残り 205文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年01月
中途で入職しました。手術室配属でした。分からない事を聞くと嫌な顔をされ、新卒じゃないんだから!的な事をいわれました。入職...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
仕事は忙しくて大変でしたが、勉強になる事が多く、色々な知識が身につきました。ほとんど20代の若い看護師で、仕事もやりやす...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
インターンシップに参加しました。病棟によって忙しさは全然違うなという印象を受けました。自分の働きたい像によって病棟を選ぶ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
見た目は綺麗な感じですが中はひどかった。雨漏り、詰まり、エレベーター壊れたり、、、。お金がないから修理も出来ない。 人...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
変則3交代であり、残業もあるため拘束時間がながいです。循環器系なので忙しい日々でした。看護師の負担も多く、肉体的、精神的...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
精神科を経験してみたいと思って、ネットで求人を探していたところ、夜勤専門の非常勤を募集していたので面接に行きました。今と...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
規定の休日は確実に取れます。残業はほぼないです。定時を待って帰る感じです。主婦の方々は定時に帰れて残業がないのが魅力とよ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の人間関係は良い方だと思います!陰険だったり意地が悪い人は少なく(もちろん0ではない)、誰かが困った時は助けてくれる...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は良いです。わたしがいた病棟は接遇がしっかりしている雰囲気が作られていたので、患者にもスタッフ間でも丁寧な対応が...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
HPにはプリセプターがついて個人に合わせた指導あるから安心とあり入職しました。実際の教育プログラムは病棟看護師がパワーポ...(残り 203文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
サービス残業当たり前。人が足りなさすぎて病棟が全く機能していません。職員の質も悪く何も学ぶことはできません。人がどんどん...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
基本的にこちらの病院はコストに厳しいため、使い回しが多いですね。学生さんがいらっしゃいますが、その方々にはとても厳しく清...(残り 184文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日自体は普通にありました。病棟勤務だったので休日勤務はありますが、希望は取れた気がします。研修は出勤扱いなので、大学病...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
院内託児所はありません。 時短をだしているナースはいて、時短勤務で働いてる方もいらっしゃいました。 ただ、病院の業務...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給与は他と比べて良い方だったと思います。 所属科にもよりますが、残業もほとんどなく人間関係も良好でした。若年層が多...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
公休はもちろんのこと、有休取得率かなり良いです。残業はその日の状況によって違いますが、急患なく、落ち着いていれば5時ピタ...(残り 205文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
根本原因(経理のプロがいなくて経営がうまく行っていない)を棚に上げて、赤字だ赤字だと分娩数を増やし、分娩部の仕事ばかり増...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤を月に4〜5回、基本給と月に60時間弱の残業をして月々手取り30万ちょいでした。残業代は妥当な時間を自ら申告するシス...(残り 241文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私が入職したときは、独り立ちするまで教育してくれる先輩がついてくれました。 人にもよりますが、とても分かりやすく親切な...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
4週6休のため年齢を重ねるとともに体力も辛くなってしまいました。 当時はまだ子供がいなかったため夜勤も回数が多く、日勤...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護師であっても、病棟、外来、看護部業務班、教育施設、自衛隊の衛生職種など仕事の内容は多様。正直どこの社会でも同じだと思...(残り 435文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によりますがとにかく人手不足で7対1ではない日も多かったです。 定時で終わる日も稀にありますがほぼ1〜2時間残業し...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
有給は全く使えません。妊娠して産休取得して退職するスタッフも有給消化は全くなく、最終日まで働いています。育休は絶対に戻る...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人教育に対し、優しすぎるせいかなかなか基礎ができずスキルアップには難しい病院だと思います。あとは業務が煩雑であり、イン...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年齢問わず、皆さん穏やかな方が多い職場だと、思います。 若い人も多いと、感じました。 指導も的確、適切にして...(残り 63文字)
公益財団法人 ライフ・エクステンション研究所付属 永寿総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
指導者の方は熱心に指導して下さる方が多かったですが、病棟で雰囲気がだいぶ違うと感じました。忙しい病棟では新人の方への当た...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
当時、実習指導者さんが非常に怖く、感情的に一方的に怒られたことを覚えています。また学生が分かるくらい、病棟内の人間関係が...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人としては給料はいいですが、ベテランに なっても昇給がなく遣り甲斐がないです。 ほぼ派遣で常勤は各勤務に一人か二人...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
築80年近く、かなり汚いです。中も絨緞であり、張替えもしてないので、シミだらけです。 至る所補修していますが空調もしっ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
月に8-9日程度のお休みがあります。残業は部署によって、バラバラでわたしがいたところは人手不足で毎日残業でした。仕事が終...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年間休日が多いので、毎月9〜12日ほど有休を使わなくてももらえます。また、勤務時間も8時半〜16時45分と他の病院に比べ...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
派遣での勤務なので常勤のことはわかりませんが、残業をすれば申請することができるのできちんと残業代をいただくことができあり...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修はその当時としては充実していたと思います 社会人デビューでしたので、一般的な心構えなどについて、泊まり込みの研修が...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
獲得ポイントが欲しいので投稿します。勤務はしていません。 実習で伺いました。 みなさん優しく、ナースステーションの雰...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
見た目がきらびやかでホスピタリティを学べる病院だと思い入職を決めました。実際の裏導線などは一般的な病院とそう変わらず食堂...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
当時は9時から5時までのパート勤務をしていました。病棟の看護師さん達は人間関係も良く働きやすかったのですが、人が少なく時...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夜勤も多く入れてくださったので、月の給料がありがたいことにとても多かった印象です。 食堂も安く職食が食べれます。 負...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護研究の時はみんなで力を合わせて頑張りました。楽しかったです。 ユマニチュードを取り入れた認知症の研究でした。 メ...(残り 52文字)