東京都の病院口コミ一覧(133450件)

学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師としてのやりがいはあります。 平日は常に忙しいので患者さんとゆっくり関わる時間は少ないですが時間内に業務を遂行す...(残り 70文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人が少ないため残業は多かったです。土日は手術などがないためあまり残業はしてなかったですが、それでもたまにありました。看護...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣で何度か利用しました。とても忙しく、部屋もち、入院、サマリーを当日仕事を始まってすぐ退院サマリー書いてと言われました...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私が働いていた院が特に酷かったと思いますが、個人で施術に入るのであまり先輩と交流がなく馴染みにくいです。お昼もインフルや...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年04月
非常に多忙でしたが、その分やり甲斐はありました。時間外勤務は多かったです。当時、5分単位で時間外勤務の申請はできました。...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
他の病院では信じられないくらい仕事をしない人がやっていける病院だと思います。人間関係も仕事の出来なさの割に変なこだわりの...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
業務に追われて仕事のやりがいはあまり感じることがありませんでした。仕事を押し付けて楽をしようとする方もいらっしゃいます。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生時代に実習でお世話になりました。私が行った病棟は回復期の閉鎖病棟でした。スタッフはみんな仲がいい雰囲気でナースステー...(残り 172文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期はカモフラしています。 インターンで対応してくれた病棟看護師はとても優しく、声をかけてくださったり給料や働き方...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休み希望は月3日まで出せて、基本的には希望通り通ります。ただ夏季休暇等になるとスタッフの方と話し合いながら決めることがあ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟ガチャに外れたからです。お局もいますし、忙しすぎる。他の病棟だったらなあと何度思ったことか。この病棟に新しく配属され...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新人には中規模の割に手厚く指導してくれます。本院からの指導は時々本当に看護師なのかと疑うような人もいますが、私が所属して...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私は産前しっかりお休みをもらい、 産後も1年以上休暇をもらいました。 産前産後休暇の取り方は個人の希望で相談可能です...(残り 106文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はずらしています。実習でお世話になりました。建物も綺麗でいい病院でした。指導者さんも優しかったです。紙カルテでした。...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加しました。病棟は綺麗でとても清潔感がありました。シャドーイングでは看護師の方が丁寧に教えてくれたり、なん...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ポイント稼ぎです!!少し古めの病院なのですが、立地がいいので、インターンシップに参加しました。看護師さん達はちょっと忙し...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
退職金はありません。常勤入職1年後から401kに加入できます。 子供がいても扶養手当はありません。 外来・病棟・有料...(残り 398文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟にも寄りますが、新人が育たず困っています。夜勤できるスタッフも少なく、明け日勤や明けの次の日に入りもザラにあります。...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
かなり忙しいですが、私が働いていた病棟はみなさん優しかったです。 病棟によってはお局もいますが、若い人が多いので協力し...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とにかく万年人手不足です。新人は毎年数人入ってきますが、それぞれの病棟に数名新人が入ります。1〜2年で数人辞めます。毎年...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年04月
環境良く休暇もとりやすく中には長期休みをとり旅行に行く人もいました。とてもよい環境でした。 給料が低いのが難点でしたが...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係はとても良いです。数年前までは怖い人が居たらしいですが、散りばめられてどこの病棟も雰囲気が良くなったそうです。急...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
身バレ防止のため時期ずらしてます。 オペ件数がかなり多くバタバタしています。 リカバリー室もかぎられています。 立...(残り 111文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
穏やかな病棟でしたので、実習もスムーズに進み、指導していただいた方も厳しくもあり優しさもありよかったです。毎日、記録が多...(残り 37文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
口コミ閲覧のため投稿失礼します。 以前学生向けインターンに参加しました。 病棟の雰囲気はとてもよく、私がインターン生...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
一定のお局はいるもの、他の看護師は優しく協力してくれる方が多いです。夜勤も看護師2人体制なので体力は必要だと感じます。ま...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
施設全体はかなり古いです。 二次救急のため、毎日救急車の搬送があります。 施設が古く、救急搬送用入り口などはなく一般...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年間休日が減ると聞きました。年末年始の手当てもなくなるとか。そのわりに給料はかわらずで実際は減額なようなものと聞きました...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年04月
コースの説明や、使用する物の内容が理解できているかテストが入ります。とても、緊張しましたが覚えれば自分のためにもなるので...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
不妊治療に携わる方の役に立ちたいという理由で入職しました。 入職後もギャップはなかったです。 患者さんと密に関わって...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟によると思いますが、とにかく忙しいです。ナースコールも多く、また手術や検査も多いので自分の業務がなかなかできません。...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
土日祝日分の休みがあり、さらに1年目からすぐに有給20日あるので休みはかなり多いです。 夏休みも5日あり、連続で取るこ...(残り 101文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩北部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
常勤で働いていました。二次救急の病院でしたが、都立病院なので色んな診療科やいろんな状況の方が入院してきます。病院全体の雰...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係は悪くないと思います。私のいた病棟は面倒くさい人もおらず、個々で仕事をやりつつ忙しそうだったら助け合いながら仕事...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
月に3日まで勤務希望出せます。 ネットで申請なので、他のスタッフとの被りなどを気にせずに希望を出せます。 土日は基本...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
何人か子持ちで時短で早上がりのスタッフがいますが、その分予約枠の制限をして、調整してくれるので、残業なく帰れています。そ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
レーザーを照射する業務がメインです。照射する順番やマーキング、声掛け内容など細かくマニュアルがあるので、初めは覚えるのが...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本給が高い。皆勤手当が1万円、2〜3ヶ月おきに報奨金が数万円出ますので、給料は高い方だと思います。2ヶ月おきに人事評価...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ナースステーション内などに必要な医療物品は揃っていたと思います。エレベーターを使ってストレッチャーなどで移送するときは狭...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
駅から3分のところにあり立地は非常に良いです。 クリニック内も綺麗で広いです。 休憩室もクリニック内とは別にあり、電...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本給21〜23くらいだったと思います。ボーナスは2回ありかなりいいです。トータルで4.0〜4.5ヶ月分あったようにおも...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
認定看護師の方が多くいるため、困ったことがあれば相談することもできました。 また、院内研修もたくさんあり、勉強熱心な方...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
陰口が多く、上司や上層部も一緒になって個人を追い込みます。新人や若い層のスタッフを守るためなのか看護部にクレームとして意...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
今はそんなことないと思うのですが、当時はパートでも普通にリーダーやったり時には所属長代行までやらされました。当時いた所属...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
夜間管理当直としての師長はおらず、薬剤部も検査科もいません。足りないものがあれば自分たちで薬剤部へ取りに行くシステムです...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係は病棟によって良し悪しがあります。どこの病院でもそこは一緒だと思うのですが、病棟毎のギャップが激しい印象で、良い...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
グループ内の急性期病院から異動という形で入職しました。新しいことをやりたがらない風潮があり、臨床も雑務も無駄が多い感じで...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日は、土日祝日分は必ず貰えます。 また年休消化率も高く、8割程度年休も自由に付けられるため非常にライフワークバランス...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ここのメリットは給与が精神科の中ではかなり高いこと、7時間勤務、残業が一切ないことだと思います。しかし年間休日数の少なさ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
施設は、立て替えているだけにとても綺麗です。設備としては国立病院唯一の総合病院ということもあり、様々な設備が整っていると...(残り 59文字)