東京都の病院口コミ一覧(133450件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とても親切に迎えてくださいました。各病棟の案内や寮についても丁寧に教えてくださってとてもよかったです。積極的に近い年代の...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係は可もなく不可もなくだが、サバサバしていてとても助かる。陰湿な感じなどはなく、働きやすく感じた。病院の場所が治安...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はずらしています。 実習でこちらに行きました。 こちらでは精神の勉強をしました。 年配の患者様にタメ口を聞いて...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
異動してきた方が口を揃えていうのは「優しい」でした。他病院で働いたことがないのでわからないですが、働いてきて人間関係で困...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新卒で湘南鎌倉総合病院の混合外科で勤めていた看護師です。 休みが少なく(労基の規定内ですが)、職員の入れ替わりが多いの...(残り 202文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟や看護師長さんにもよりますが、私がいた病棟は休みの希望はほぼ通っていました。その代わり、人が少なく忙しい日もありまし...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年04月
小学校3年生まで時短勤務制度が利用できました。小学校あがるまでは勤務時間の短縮か勤務日数を少なく働くかどちらか選択できま...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ラダー研修があるため、コツコツとキャリアアップに向けて学習ができる。医師からの勉強会などもあるため、最新の医療を学び続け...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
小さいお子さんのいるママさんナースがたくさんいた印象で、子供の体調不良や行事での早退やお休みは比較的取れていたのではない...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
残念はほぼない為主婦の方はとても働きやすい環境だと思います。 休み希望は月3回まで出せるので予定は組みやすいと思います...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
身バレ防止で時期をずらして投稿させていただいております。病床数が増えてから、少し忙しくなった気がしました。職員スタッフの...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
身バレ防止のため時期をずらしてます。人間関係は、良い方だと思います。看護師、介護士、薬剤師、医師、PT、STと他職種の皆...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生の時に看護実習でお世話になりました。 指導看護師の方は厳しい方も優しい方もいらっしゃいますが皆さん熱心に教えてくだ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与水準は都内でも、かなり高い水準です。ボーナスは大体4.0以上。地域手当も非常に高いので、月々の固定給が高いです。給料...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護について、がんについて等研修は充実していました。病棟によりますが、技術も必要なものはきちんと指導してもらえました。新...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護学生の時の実習先でした。建物が古いため暗い印象が多かったです。採血は看護師ではなく、検査技師さんがやっていました。入...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
部署にもよると思いますが、わりと残業はあります。大学病院も経験していますが、そこと比較しても超過勤務している日が多く、日...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
前残業が多く、自分の仕事が終わっても先輩の仕事が終わっていないと帰れない。また、師長の言い方も強い、パワハラがある!!!...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
育休から復帰し時短で働くナースも多く、働きやすいのではと思います。 病棟か外来かによると思いますが、病棟であれば時短勤...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年04月
準夜で終電がなくなった場合に一旦自費で支払うが、請求すると後日全額返金される。外来を自分が受診した場合の診療費用も、一旦...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
スタッフは新人さんとベテランさんが多く中堅看護師は少ない印象です。人間関係は比較的良いと思います。職種関係なく話しやすい...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給料は高い方だと思います。千代田区なので地域手当も高く、良いと思います。また、毎年昇給もあり長く続ければ給料も自ずと上が...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
研修は勤務時間内で、かなり充実しており、看護師ですが人形で挿管の練習をさせてもらえたりしました。新卒は研修がかなり手厚く...(残り 41文字)
一般財団法人 日本がん知識普及協会 有楽町電気ビルクリニック
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
5年ほど働いていましたが、給与は26万円ほどでした。昇給もほぼありませんので、長く働くメリットがないと思い、退職しました...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
中途採用で入職しました。設備が全てボロボロすぎ。 物品も古いものばかり使っていた。 ベッドの感覚も狭くて、働きづらか...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
いつでも看護師募集しており、落ちる人いないのではないかと思う人手不足。大量退職する病院です。紹介されても就職するのはやめ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年々、人手不足で忙しく、雰囲気がギスギスしてきているな・・・と感じました。組織として、なぜ人手不足になってしまっているの...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟ごとに雰囲気が全く異なります ある病棟では人がいないため忙しすぎて結果残業となることがしょっちゅうでしたが、別の病...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
スタッフはクリスチャンのためか、基本的に心優しい人が多く、人間関係も良いので働きやすかったのですが、病院の経営状況が心配...(残り 40文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
古い時代のことがよく残っている印象です。また中堅世代がいません。どこもいないでしょうが、ここは特別にいない気がします。そ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
昨年新規開院で入職しました。建物自体綺麗で、受付など外来、特に病棟はホテルのようです。検査機器なども真新しいものが揃って...(残り 205文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ザ下町という病院。 人間関係はサバサバしているので余り気になりません。 ママさんナースが多いので、急な休みがあっても...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣で働いていました。派遣や非常勤は残業がないよう調整してくれますが、常勤の方は明けで昼まで残っている様子がたびたび見ら...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
毎日始業前に情報収集はもちろん、点滴作成、内服確認、日勤業務の物品準備までを終わらせないと注意されていましたが、前残業は...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与は良かったですが、二次救急で救急車を断らないためとても忙しかったです。病棟によりますが、残業も月10時間以内だったと...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とても優しく丁寧に案内していただきました。選考の際も、面接では丁寧に話を聞いてくれたり、話しやすいような雰囲気を作ってい...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
インターンに参加しました。 どの看護師さんも笑顔で優しく、話しやすかったです。院内はとても綺麗で清潔感があります。ただ...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師が主体的に働いてるのが印象的な病院です。 マグネット認証を取得しているだけあって、とても丁寧な看護が展開されてい...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
子供の行事、急病による突然のお休みにも寛容で、働きやすがったです。夜勤も家庭の都合に合わせてもらえたりと、ママナースには...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期はダミーです。 実習で行きました。 開放病棟ですが、師長さん含め良い人ばかりでした。 接し方や、アセスメントの...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
急遽子供の体調不良があった場合、 当日連絡すれば休めていました。 仕事中に保育園から電話がきて 発熱の連絡がくると...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
気に入らない人を無視したり、意地悪な人やキツイ人が多くいる印象です。残業はほぼサービス残業…気に入られていたり、強い人は...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
該当時期、院はずらしています。人間関係は比較的いいのですが、マニュアルを暗記してテストを受け続けないといけない為勉強は本...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時短勤務もでき、その方たちは優遇され時間で帰れるように配慮されています。ただ、時短勤務が終わり通常の時間に戻ると子供が小...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
行動計画などを担当看護師に伝えないと実習が始まらないのですが、ある内科の看護師は声かけても「後で」と聞いてくれず、最終的...(残り 184文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護学生の実習受け入れてるようですが、指導できる人が少ないのか指導者がおらず受け持ちしてるスタッフに振られる日が多かった...(残り 103文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係は部署によるが、所属していた部署はパワハラもあり風通しが悪く、ベテラン層が幅を利かせているため新人看護師から中堅...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育、研修は現場のスタッフが求めているものでは無く一方です。外部の研修に本人の同意なく、興味の無い研修に参加をさせられま...(残り 202文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生の時実習でお世話になりました。実習病棟では朝記録を渡すと目も通さずにそのまま投げ捨てられる毎日でした。同級生がストレ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日の取り方は部署ごとによって違うように感じるが、基本的には期日までに希望する日付を紙に書いて提出するので新入職員でも休...(残り 40文字)