東京都の病院口コミ一覧(135341件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
突然の子供が体調不良になっても、休みの融通が効きます。 それ以外でも、有給は取りやすいです。 中には調子が悪いという...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
指導者さんは学生の意見を尊重してくださいました。もちろん間違っているところは指摘してくださいますが、分からないことがあれ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
健診センターにしては看護師同士がピリピリしている時があると思います。厳しい人もいますが根は優しい方だと思います。仕事が認...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
何名かの指導者さんに指導していただきましたが、みなさんとても優しく、丁寧に指導してくださいました。中にはユーモア溢れる方...(残り 107文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時の病棟夜勤は通常は4〜5回/4週ですが、ママさんナースだと2〜3回/4週に減らしてもらえました。子どもの風邪等で急に...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生。唯一稼働してるといえば、昼食のお弁当が350円で買える事位でしょうか? 他はあっても利用しないような福利...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ご容赦ください。大学病院のため、とにかく忙しいです。全国的に有名な病院のため日本各地から入職者がいます。立地がとても良く...(残り 36文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署にもよると思いますが、(先輩が後輩の悪口ばかり言っており)人間関係が良くないのと、給料が低い、残業が多いこともあり、...(残り 42文字)
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医療センターですが、小児科と整形の先生しかいないため入所者の体調不良などあると他の病院の受診が必要になります。総合病院併...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職して半年間は有給はとれません。希望休みを出すとしたらそこは欠勤扱いとなり欠勤分の給料が差し引かれます。有給も人手が足...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人手不足もあり入退院も多く常にバタバタです。 電子カルテですがやたら同意書や入退院関係書類は全て紙で出力し患者のサイン...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
機械的なメッセンジャーが主要に走ってないので、輸血や採血を人の手で緊検も運ぶためやや苦労に感じた。大学病院でもドクターは...(残り 137文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とても忙しいですが人によりますが、スタッフは基本良い人ばかりでわりかし働きやすかったです。 給与も良く、ボーナスがとて...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与や休みは悪くなかったですが、退勤の5~10分前になると、強制的にタイムカードを切られ、結果的に残業(サービス残業)が...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
寮目当ての若い看護師が多かったです。 離職率は高く一年以内に去っていく看護師がほとんどで定着率は悪いと思います。 お...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
関西関東、四国に病院や老人ホームなどを展開しているグループ病院。 上層部のパワハラがすごかった。職員を雇ってやってると...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私の病棟は凄くスタッフが優しくて、教育がいきとどいてて働きやすかったです。わからないことがあると細かく説明してくれたり。...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地域包括病棟に勤務しています。いじめや物理的に嫌がらせを受けることはありません。スタッフへに対するネガティブな発言は、一...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係が最悪です。お局と呼ばれるひとたちは挨拶を返さない・仕事をしない・後輩の悪口を言います。中堅のひとたちは仕事はし...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物自体が古い病院のため、設備は古いですが、内装などは新しくされていました。空調設備は効きが良くなく、よく壊れてました。...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ほとんど何もないといってもよい。医療が人によっては無料で受けれたり安くなったりと曖昧ではある。 白衣も初め支給されたが...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく施設が古すぎて、これでは困るなぁ。と思う所がしばしばあります。それでもなんとか工夫して、良い方法をみんなで考えま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
上の人達の人間関係は分かりませんが、スタッフ達は仲良くやれていると思います。ただ、スキルの差はかなりあるように思えます。...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お給料も良く、駅から近いので就職しましたが、ボーナスはゼロでした。 これから病棟の体制も変わるらしく、やったことのない...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
全くアットホーム感はありません。業務も無駄な作業ばかりで、看護師業務以外の内容が多いです。 コロナ禍で手袋がなかった時...(残り 429文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
きちんとした業務マニュアルがなく、昔からこうやってるから、という効率の悪いやり方で業務を回している。さらに看護師がすぐ辞...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
3月までに、多くの看護師が辞めて行くと思います。 現在残る看護師は、先に書かれている長期間勤務している看護師〔お局〕と...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
管理者不在と考えた方がいいです。部下からの信頼もありません。何かスタッフが意見したり、問題があれば、心ながない謝罪と泣く...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師の年齢層は高めでした。2階と3階があるのですが、2階にしか病棟がない、古い建物でした。看護体制も教育制度も成り立っ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物は古く、病棟の天井が低く、病室も6人部屋が特に狭く感じられます。ケアするのにオーバーテーブルを除けるのにも一苦労する...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟勤務でした。時短勤務しているママナースが1人居ましたが、仕事の途中で帰らなければいけないので相当メンタル強くなければ...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事のやりがいはなく大変の一言です。私の勤めている病棟は現在病棟に管理者不在でリーダーが業務を行いながら日々の管理業務を...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しい時は残業2時間などありましたが基本的に定時で終わります。 病棟によると思いますがみんな協力して終わらせようとする...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
まずまず職場の雰囲気は良いです。しかし、社会人としてそれはどうなのか?と思う行動をする職員がけっこういます。 患者さん...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
アットフォームな環境で楽しく仕事ができました。家族経営の診療所なので、スタッフ一丸となって働けます。進学のため退職しまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で就職しました。プリセプターから熱心な指導を受けて、学ぶことも多かったです。家庭の事情で退職しましたが、先輩看護師さ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
がん看護を学びたく入職しました。私と同様の志望動機であればかなり充実している病院だと思います。どんなに多忙でも休みが多く...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子どもが小さいので日勤だけです。日勤だけなので、稼げないと思います。 共働きでないと生活出来ません。 基本給...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟内も綺麗で開放感があり実習しやすい雰囲気でした。看護師の方も厳しい方もいましたが、職場の雰囲気として皆で協力はあって...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は当番制になっているため、予定は立てやすいです。ただ、残業当番の日はお客様が遅い時間までいれば残ることになります。売...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院内は薄暗く、病院としての第一印象はあまり良くなかったですが、指導してくださった看護師の方は優しかったです。病棟の忙し...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
どの病棟も雰囲気がよく、人間関係は良好に見えました。担当ナースの方にもよりますが、目標などをしっかりと聞いた上で指導して...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ほぼほぼ残業はないです。あっても月10時間あるかないかくらいです。残業手当も申請すればかならずもらえます。プライベートと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟ごとに雰囲気は違うが若手はわりとお局の顔色を伺いながら仕事している感じ。私が入職した時は新人いびりをするナースがいて...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時実習でお世話になりした。実習生を多く受け入れているようで、指導者さん以外、私達にはあまり関わりがなかったです。急性期...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職が後をたたず、月の残業時間30時間超えますママさんナースも帰れず日々残業してます。給与面は高水準だとおもいます。体調...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修体制はしっかりしており十分学ぶことができると思います。病棟にもよりますが、OJTも熱心であり先輩から教えてもらうこと...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
先輩後輩同期、どの世代もとても雰囲気が良く、働きやすい職場だと思います。退職した今でも定期的に会う仲です。看護手技に対し...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
10年以上も前から、病棟建替えの話は聞きますが、未だ何も変わらっていません。 エレベーターがなく、3階から亡くなられた...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
回復リハは自宅へ退院される患者が多くとてもやりがいはあります。リハビリを続けどんどんADLがあがり笑顔で自宅へ退院される...(残り 45文字)