東京都の病院口コミ一覧(135538件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本は既卒しかとっておらず、研修制度やラダー導入などありません。入職者にはフォローが付きますが、コール対応などは入職初日...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
もう随分前ですが、職員は若い方が多かったです。 新人の頃、自分の業務の仕方が悪かったのかもしれませんが、業務終わらず、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
まだ名前が東芝病院だった頃の話ですがとても働きやすかったです。 その頃働いていた方でもまだ働いている方は多くいます。私...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
穏やかで落ち着いた雰囲気があり、患者さんに寄り添った看護をしている印象でしたが、病棟によってかなり差があるようです。(他...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
色々な疾患、色々な検査があるので経験を積みたい方には向いている場所だと思います。 ただ、他の人も書いているようにベット...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
療養病棟にいました。8時半〜16時半の就業時間で、残業はほぼなし、ほとんどの研修や勉強会が就業時間内に終わるように配慮さ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
教育体制がしっかりしている印象でした。急性期病院ということもあり、働いている人たちは、体育会系のイメージが強かったです。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
地元の高齢者を中心に入院される病院。建物や設備は古い印象で、汚物室のドアが開けっぱなしだったりで、病棟全体で臭いが気にな...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても雰囲気が良く、精神病院のイメージが大きく変わりました。病院もとても綺麗で広々としており、魅力的でした。急性期の病棟...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
現在は、東京さつきホスピタルという名前に変更されております。 人間関係も良く、皆さんがお互いの事を考えて、働いているよ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
上司がナースステーションで平気でスタッフの悪口を言っています。コソコソ話しているつもりなのかわざと聞こえるように言ってい...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
クチコミを見るために投稿します。 私の所は比較的、職場内がとても良好でした。毎日が楽しかった様な感じです。ただどこもそ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院であり、教育担当者が看護師育成にかなり力を入れているため、研修教育体制はかなり整っています。 高校大学卒業した...(残り 517文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママさんは希望により時短勤務で1時間早く帰宅できます。時短の人は早く帰らせようという雰囲気なので、他スタッフが業務を進ん...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はいいが、なかよしこよしみたいな所がある。病棟により異なるがわたしの病棟はキャリアアップはめざせないと感じる。師...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
閲覧のための投稿失礼いたします。 実習でお世話になりました。 病棟にもよるとは思いますが指導者様はとても親身になって...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師は5年目まで希望すれば入寮できますが、築30年程なので1年程で出る人も少なくないです。 有給は申請すればほぼ通る...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい病棟では全く教育が受けられず、人間関係もぎくしゃくしています。 みんなギリギリの状態でやっている印象です。中間層...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は非常に古くエレベーターもなく、患者を布担架で移送しなければ入浴もできない、ハード面はかなり厳しいと思います。スタッ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても古く老朽化しています。ほとんど寝たきりの患者さんさんなのに、機械浴もありません。また病院が方向転換しようとしており...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
建物は古く、いろんな所にガタがきてます。都度修理をして何とかやってる感じです。救急カートに衣装ケースを使っていたのは、今...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
こうせいかいの看護学校卒業祭が多いです。上司など昔からの院内ルールなところもありますが、それを押し付けられることはなく、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
最初は人も優しかったです。ただ、2ヶ月で自立しないといけないのですが、私はなかなか進歩せず、周りがだんだんと冷たくなって...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟の雰囲気は病棟によりけりです。教育システムはしっかりしています。医師も科によってコミュニケーションがとりやすかったり...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
子供が小さくて、日勤常勤をしたいのならば、歓迎されると思います。夜勤をやりたい人ばかりなので。昔は夜勤をやらないおばちゃ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
精神科メインの病院です。京王線八幡山駅からすぐのところにあり、アクセス良好です。 優しく指導してくださる先輩が多く、と...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
研修は頻繁にありますがほとんど時間外でした。時間になるとどんなに忙しくても、みんな仕事を取り敢えずおいて研修に参加されら...(残り 50文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は、綺麗ですし、カラフルで可愛らしい雰囲気で子供向けでした。看護師さんは、子供思いで子供を一番に考え、看護を行う姿が...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
キリスト教で、勤務交代のときに、お祈りがあります。 土曜日にキリスト教のなにかがあって、その日に研修にいったら手当ては...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
託児所もあり、時短もでき、急な休みにも対応してくれるやさしさもありました。 ママさんはわりかし働きやすいとおもいます。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
もちろん部署にもよりますが師長に話をしても特に変わることはなく、先輩の指導が絶対でした。勉強やレポートは必要で先輩になる...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は病棟によって雰囲気変わると思います。2~3年目ぐらいまでの若手が萎縮して休憩室でも一言も喋らない病棟もあれば新...(残り 208文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
系列の専門学校、短期大学、大学からそのままエスカレーターで就職する人がほとんど。外部から来た人は全体の1割程度でした。そ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママ看護師は、併設の保育室に子供を預けることができます。夜勤は保育室の夜勤の日が決まっておりその日に合わせて夜勤を組んで...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
循環器内科ですが、とても忙しく働いています。 スタッフの方は、テキパキと動きもいいし、看護師と介護職の方の仲も、とても...(残り 113文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ナースステーションは狭かったですが、病院内はとてもきれいでした。 廊下にもパソコンスペースがありました。何台か置いてあ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によって雰囲気はだいぶ違うけど、上司によっては特別意欲が損なわれる状態です。上になる人の人選は正直良くないところです...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフは全員気さくでクリニックの雰囲気も明るかったです。病院のようにお局さんがいるわけでもなく、役職のある方でも気さく...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤のみで残業もほとんどなく定時の16時半に業務終了するため、給与は申し分ない。賞与も年2回、年間4ヶ月以上分は出る。手...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望シフトはほぼ100%通ります。それが1番の良さです。休み以外も、夜勤入りも希望できます。(もちろん、他スタッフとの兼...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤ができるヘルパーさんが少なく、ナースがヘルパー業務で夜勤に入る部署がありました。夜勤のヘルパー業務のメインは排泄介助...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本的に残業はありましたが、一日30分くらいといったところで、15分単位でしっかり残業代がもらえます。申請も髪に書いて置...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の最上階に寮があって、病院の食事も利用できて生活しやすかったです。徒歩5分くらいで白金高輪駅だし、お洒落なスィーツ店...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ユニットで働いてました。常勤で働いていましたが、残業が多く定時で帰ることが難しかったです。忙しいときには昼休憩も取れず午...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特段教育システムはありません。 頑張れる人が頑張るって感じでしょうか。 看護研究は時々回ってきます。2年越しの研究を...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナ禍というよりもどんどん看護師を数減らしているので大変さが半端ないです。計画的に減らすならいいのですが、無計画なまま...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
保育園から急な呼び出しでも、周りのスタッフが協力してくれました。ママさんナースも多い職場だったので、理解があると思います...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても雰囲気が良いと有名です。 私個人の感想としては、病棟の忙しさによるかなとは思いますが、ですが地域病院ということや...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
シフト表を作る時に、休日の希望は3つまでなどの制約はありますがほぼ希望通りにしてもらえました。 但し、学齢期のお子さん...(残り 114文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤多かったのですし、2020年から夜勤手当てが増えたので手取りはよかったですが、他の病院の夜勤専従と比較すると提示され...(残り 540文字)