学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院
学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院の基本情報
所在地 | 〒201-8601 東京都狛江市和泉本町4-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 京王電鉄京王線 国領 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 呼吸器科 呼吸器外科 歯科口腔外科 |
東京慈恵会医科大学附属第三病院の看護師口コミ 558件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はとてもいいですが、人手不足で毎日激務です。体力的にも精神的にもかなりきついと思います。 3年ほど勤めて退職さ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年07月
やりがいもありましたし人間関係もとても良かったですが、忙しくて朝も早く出勤して帰りも遅くてとても過酷でした。独身のナース...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職前の新人研修からとても充実していて勉強になる事がたくさんありました。経験年数にあった研修をしてくれて、3年目になると...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気は良いと思います。附属の看護専門学校、大学からそのまま就職する方が多いので同期らだいたい知り合いです。外部か...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業が多すぎます。 日勤は16時半までですが、実際のところ18時に終われば早いな〜くらいです。受け持ちが多ければ20時...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
優しい方もいましたが、厳しい方もいました。先輩について歩きますが、早すぎて撒かれたりします。 教育指導者はとても優しか...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ポイント稼ぎのための口コミ投稿なので参考にはしないでいただきたいです。部署によりますが、雰囲気はとても良いと思います。分...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院は設備が古く、廊下なども狭いなという印象です。何年か後には建て替わるみたいです。雰囲気の良さも部署によるという感じで...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設は5年後にたてかわるので綺麗になるそうです。 今は古い備品が多く、特に職員用トイレなどは古さを感じます。 病棟は...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師以外のコメディカル含め、人間関係はとても良く、とても働きやすかったです。同世代のスタッフが多かったため、協力し切磋...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
また廊下も病室もとても狭く、廊下は日が入らないためとても暗くさらに古く見えます。病棟によってはスタッフ同士のコミュニケー...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料はとてもいいです。冬のボーナスは60万近くもらっていたと思います。ただ研修や勉強会が多く課題や休日出勤がありました。...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大学病院であり、看護師の技術はサーフローの挿入なども研修医がやるため技術を磨くことができません。 こちらの病院にずっと...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤が月に5~6回で手取り27万前後くらいでした。ボーナスは2年目の冬から良くなります。1年目は冬でも36万くらいだった...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
たまたま病棟に難しい患者さんがいらっしゃって、病棟ナースさんで話し合い相談してる姿をお見受けしました。病棟のメンバーに恵...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
付属の看護専門学校がありますので、そこからエスカレーター式に就職する子が多いようです。仲間と愚痴を言いながら頑張ってる印...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく、残業や回り切らないオペ出し、地域柄せん妄状態で徘徊している患者名さんがとっても多いです。毎年入職者がどんどん辞...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習で行かせていただきましたが、病棟の雰囲気は比較的良かったと感じます。指導はとても的確で、とても勉強になります。しかし...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はとても多いです。毎日している病棟もあります。定時に上がれるのは月に何回かと聞きました。病棟によっては定時で帰れると...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ナースステーションの雰囲気は穏やかで、指導者さんの指導も的確なものであり、今後の学習に実になるようなものでした。 ただ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
慈恵系列では一番古さを感じる建物です。ただ、業務をしている中で不便を感じたことはあまりなく、綺麗さに拘らない方であれば問...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事に忙殺され、ひたすら業務をこなすだけです。 大きな病院はどこも同じかもしれませんが、患者さんとじっくり関わる時間等...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
若いナースばかりで、あまりママさんナース少ないです。あれだけ、忙しく、残業多ければ、子育てとの両立は無理です。20代後半...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は、とても悪いです。東京の私立の大学病院で、最下位だと聞いたことがあります。残業手当もつけてくれませんし、地方の大学...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
大学病院なのに、大学病院とは思えないほど、古いことをしています。業務改善も全くされませんし、チーム医療なんてものはありま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎日残業で、消灯すぎることがほとんどでした。 時々日勤で夜中12時超えることもありました。 優しい先輩は一緒に手伝っ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設自体は全体的に古いです。綺麗な病棟もあります。 全体的に古いので設備的に、クーラーとかが故障とかはよくあります。備...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一日の受け持ちが大体6~7人だったかな。病棟によって変わると思いますが、日中はケアや検査まわりなどの追われ記録が出来ない...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
確かに色んな症例の患者さんが入院されてくるので勉強にはなりましたが、何せ残業が多くて日勤でも21時ごろに終わる、なんてこ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時1年目でしたが、給料が手取り20万行かないこともありました。夜勤が始まって少しずつ増えましたが、それも雀の涙ほどです...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
かなり前の勤務でしたので、参考にはならないかとおもいますが、有給もつけていただけましたし、残業もほとんどありませんでした...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
専門卒なので知っている先輩や後輩が多く雰囲気はいいですが、病棟に数人は怖い人がいます。部署によって当たり外れはあると思い...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ある程度残業は覚悟していましたが、想像を超えるものでした。残業はほとんどサービスでした。夜勤では休憩中にも仕事をするため...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ボーナスは高めだと思います。他の病院の詳細は知りませんが、転職の際、他を見ると、多めにもらえていると感じました。 ただ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業地獄です。 日勤が消灯まで、ロングが日越え、夜勤がなぜか昼近くまでいることザラ。 業務改善とは名ばかりだと思う。...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟、外来とも、部署により時短で上がれるところと、普通の日勤者より帰宅が遅くなるところの差が大きいです。 時短で頑張り...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
管理の方にもよると思いますが、私のいた職場は有給を絡めての1週間くらいの連続休暇はとれました。 ただ、残業は多いです。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とてもいい病院でした。沢山教えてもらい、勉強になりましたが、夫の転勤のため退職することになりました。 それがなけばまだ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
前残業30分から1時間は当たり前。残業も毎日2〜3時間。ひどい時は日を超えるときもある。一年目のうちは、クタクタで帰って...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく低い。夜勤月5〜6回入ってこれだけ!?ってなる。残業代もタイムカードはなく自己申告制で、やばい上司だと後から消し...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
附属の専門学校から上がってくる人がほとんど。だから友だち同士で働いてるみたいで働きやすい。先輩後輩も顔馴染み。嫌な上司も...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
同専門学校を卒業し、一年目は本当に大変でした。同じ病棟に6人同期がいて今思えば新人が多く育てるのも大変だったかと思います...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は、人間関係はあまりよくありません。優しい人もいますが、意地悪な人がたくさんいました。同期はみんな辞めました。サービ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お局さんはどの科にもいるとおもいます。ですが年齢的には20代が多く若い印象です。先輩は優しい人が多いので相談しやすく頼り...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夏休みありとのことでしたが、気付いたら有給を消化されており夏休みなんてありませんでした。有給は取れるような雰囲気ではなく...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は本当に安いです。全く仕事にみあってないです。 5時間ほど残業して申請しても15分程度にされたり消されたりしてほと...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
場所によるようですが、私がいる病棟では残業は自己申告のため、ほとんど出ません。きちんと申告して下さいと言われますが、残業...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく残業が多くて大変でした。休日にも勉強会や病棟会があると参加しなくてはいけなくて休んだ気になれず疲れます。 ただ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若い人がとても多い印象です。大学病院ということもあり、急性期病院となっており、忙しいです。チームで医療を行なっていて、他...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気は、忙しそうでバタバタする時間帯もありましたが、殺伐とした感じや高圧的な態度の方はいなかったです。学生からの質問や...(残り 31文字)