学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院の基本情報

所在地 〒201-8601
東京都狛江市和泉本町4-11-1
最寄駅 京王電鉄京王線 国領
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 呼吸器科 呼吸器外科 歯科口腔外科

東京慈恵会医科大学附属第三病院の看護師口コミ 558件中 551~558件

並び替え

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年10月

勉強好きがあまりいない印象です。ただ業務をこなしていくだけというか、深く掘り下げた知識理解までは求められませんでした。そ...(残り 72文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年10月

ラダー制度、フィッシュと言った接遇理念がありましたが、ほとんど新人研修はありません。ラダーがあがってもそんなに院内研修の...(残り 75文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年10月

時間外労働もほとんどなく、委員会の集まりや病院会もほどんど勤務内で行われるため、休日に病院に出向く事はほとんどありません...(残り 92文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年10月

新人をしごいで厳しく教育していく病院の雰囲気に馴染めませんでした。しごきが終わるのは次の新人が入るまでです。自分が2年目...(残り 126文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年10月

看護ってなんだろう、と考えたのが理由です。患者さんやスタッフ同士で優しさを出すこともできず、ただ業務としてこなす事に疑問...(残り 197文字)

東京慈恵会医科大学附属第三病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2014年10月

病院全体を通して言えることだと思うのですが、どこの病棟でも遅くまで残業があったと思います。3時間くらいは普通に毎日残って...(残り 53文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2014年03月

外来勤務だったのでカレンダー通りの休みプラスお盆や正月はしっかり休めました。ママナースが多いのも納得。その分給料は激安で...(残り 76文字)

学校法人 慈恵大学 東京慈恵会医科大学附属第三病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2014年01月

産休は、看護部長との面談により取得できる。しかし、復帰できる環境が整えられるのか(実家等サポートを得やすい環境なのか等)...(残り 150文字)