医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院
医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院の基本情報
所在地 | 〒196-0003 東京都昭島市松原町3-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR青梅線 拝島 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 |
東京西徳洲会病院の看護師口コミ 873件中 401~450件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はかなり多く、家に帰るのも遅いため翌日も仕事だとゆっくり休めません。委員会や研修も勤務時間外にあるので帰宅が遅くなる...(残り 111文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院の作りが半円形で独特。最上階まで行くには別のエレベーターを使用しなくてはいけないなど、慣れるまでは迷子になります。備...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期で入退院が多く、業務に追われます。どこもそうだとは思いますが、それに対応できるほどの人員は足りておらず、看護師募集...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人が入っては辞めの悪循環に陥っています。人材不足の為すぐに入職が決まりますが、その後続けられるのは極少数です。沢山の症例...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく残業が多く、日勤でも帰宅できるのか21時過ぎになるのは普通だった。夜勤明けでも昼を過ぎるのは普通。 残業はカッ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
配属先にもよりますが比較的人間関係はいいと思います。若い看護師が多いので、和気あいあいと仕事ができます。ママさんナースも...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休日数は少ないかもしれませんが、場所によっては有給がしっかり使えます。希望が被らなければ連休も取れるので、高級と有給使っ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とても忙しいところなので、周りの協力が得られれば勤務は可能だと思いますが、小さいお子さんだと厳しいと感じました。1人欠け...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
終日、緊急入院の要請が多く多忙な病院でした。当時は3階病棟を開設したばかりでしたが、病床を増やしていくのに、勤務する看護...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
既卒で入職後すぐオリエンテーションがありました。初歩的なことを1日通して行い、病棟へという流れ。カルテの入力方法や情報を...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
若い子が比較的多く、中堅層は少ない。 また、大きい病院でありながら退職者が多いために病棟は回らず常にバタバタしている印...(残り 159文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
劣悪な労働環境なのでどんどん人が辞めて派遣がたまにきたりで看護を提供する場としては最悪です。 新人教育も全くなく勝...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
できない人に限って態度がデカいです。 新人に対しても泣かせるまで詰められ、その後に「今回はあの子を泣かせた」と言って喜...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
定時で帰れることはまずありません。人手不足に悩まされ日々2.3時間の残業が当たり前になっています。スタッフの雰囲気も病棟...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年05月
比較的新しい病院なので物品も揃っており働きやすかったです。動線もよく仕事は大変でしたがやりがいはありました。当時はコスト...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
マンパワー不足に陥っていました。 残業も多く、経験年数も浅いスタッフが支え合いながら勤めているという状況でした。 休...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
定時という概念がない病院です。ほとんど2〜3時間は残業がありました。患者はたくさん受けれますが医療従事者へのケアは全く無...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
中途で入職しましたが、病棟はマニュアルなども特になかったです。年齢層は若い人が多く入れ替わりが激しいです。入れ替わりの激...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護部長が新しく代わった頃から働き方改革を行っている印象でした。看護部長はとても話しやすくちょっとした相談にも親身になっ...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
4月に退職しました。 私の働いていた病棟にはママナースが3人程おり皆さん時短で働いていました。 どの方のお子さんもま...(残り 282文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院が半円形の造りなので、慣れるまでは迷子になることも多々ありました。設備は綺麗で、廊下や病室も圧迫感のない程度の広さは...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
救急患者を断らないという理念があるので、夜間でも救急外来は混むこともありますし、緊急入院や緊急手術も多い方だと思います。...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
忙しくて業務をこなすのに精一杯で人間関係はさほど気になりませんでした。 中には癖のある方もいたと聞きましたが、よくある...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科病棟で働いていました。 とっても忙しい病棟でした。 日勤で看護師1人につき患者さんを12人くらい見る時もあって、...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産休から帰ってくる看護師も多くいました。 16時半までの時短勤務で働くこともできます。 併設された保育所もあり、子供...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
マニュアルがあまり整っていないです。 プリセプターが忙しくてかまってもらえないことが多いです。 人材不足なので2年目...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科病棟で働いていましたが、毎月30時間以上の残業がありました。 副主任はもっと残業していて日勤なのに0時まで仕事して...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師4年目です。 毎月残業30時間以上で月夜勤3〜7回入っていました。 手取り年収は380万くらいです。 ボーナ...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古株、中堅層が居なく、パートと新人しかいなかったので、学べる環境ではありませんでした。みんなで知識や技術を高め合う時間も...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職時はわかりませんでしたが、研修制度は雑で、既卒で入ってくる人は何年目?って方がたくさんいました。これは誰でも取ってい...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
転職サイトの方にゴリ押しされ、なおかつ転勤族なので徳州会グループの全国規模なところと福利厚生、給与面が良かったので就職し...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
公休は年間110日を月ごとに割り振られます。 1月は9日、2月は8日というように、月ごとに公休が決められていますので、...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
患者層が悪いのでスタッフは苦労しています。病院側はとにかく患者数増やせ、加算を取れという考え方なので、現場がどんなに苦労...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
酷いです。プリセプターとは名ばかりです。マンパワーが足りておらずスタッフに余裕がないからか、一年目の看護師のフォローが、...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年齢的に20代の看護師が多いです。3年目辺りがリーダー業務をおこなって回している感じです。忙しいなかでも協力し合って定時...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病棟で働いてます。忙しい日は4件入院が来る時もあります。残業は大体1~2時間くらいありますが、10分単位でパソコン...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外来で働いていました。その時の上司がとてもいい方でなにかと考慮してくれるので働きやすかったです。担当する科によって忙しさ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
日勤内や日勤後の勉強会がちょこちょこありました。絶対参加のものが多く、数日にかけて行われていましたが、勤務が合わないスタ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若いスタッフや独身のスタッフが多かったですが、休み希望を出すスタッフが多かったので希望は出しやすかったです。希望が重なる...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日は4週8休で少ないと感じることがあります。希望も2日、チーム内で重ならないようにと厳しく、なかなか思うようにとれない...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業は月によってバラつきがありました。病棟が落ち着いているときは定時で帰れる日もありますが、基本は1~2時間ほど残業して...(残り 140文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入職しました。配属されたのは病院でも一番人間関係がいいと言われてる病棟でした。若手のナースが多く、2〜3年目からリ...(残り 330文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しいですが、残業手当はほぼ申請通りに支給されるのでその点は良かったです。新人看護師等の教育制度ももちろんありますが、と...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
派遣ナースで成り立っています。派遣の先輩に分かんない ことを聞く感じです。長くて若い3年目看護師が偉い感じです。何処の...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ドラマの撮影にも使われたりするくらい新しい。 北と南に別れていて建物内で迷う面会者や患者が多い。外から見ると古そうにみ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣での勤務でしたが、人間関係はとても良く、残業もあるとき、無いとき、日によりましたが変に周りに合わせて遅く帰らなくて良...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署により忙しさや残業の量はまちまちですが、私のいた部署では比較的、残業も少なく帰っていました。ただ、慢性的な人手不足は...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟勤務していましたが、人間関係はあまり良くありませんでした。 ケアも人それぞれで統一されていません。 派遣の方も多...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣で3カ月のみ勤務していましたが、緊急入院も多く残業が常にありました。退職者が多いのか病棟は経験が浅い看護師かお局さま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって違いがありますが、全体的に急性期メインの忙しい雰囲気でした。 教育担当の看護師が優秀な人が多く、基礎的な技...(残り 49文字)