医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院
医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院の基本情報
所在地 | 〒196-0003 東京都昭島市松原町3-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR青梅線 拝島 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 呼吸器外科 肛門科 婦人科 |
東京西徳洲会病院の看護師口コミ 875件中 451~500件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣で3カ月のみ勤務していましたが、緊急入院も多く残業が常にありました。退職者が多いのか病棟は経験が浅い看護師かお局さま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって違いがありますが、全体的に急性期メインの忙しい雰囲気でした。 教育担当の看護師が優秀な人が多く、基礎的な技...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事は大変だったけど先生ともスタッフとも 楽しく仕事は出来ていた。でもそれ以上に 上司がとにかくやばい。 気に入ら...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途採用で入職しました。 年齢層は若く2年目がリーダー業務、派遣の方も多かったです。業務に関しては、今までの経験がなけ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
退職理由にあたるものかもしれませんが、御局様と合わず辞めました。やはり女の職場感があり、忙しさもあるので余計ピリピリして...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
信じられないくらいに劣悪な環境です。パワハラ医師のいじめに病棟責任者も同調、精神的に落ち込んでいるときにさらに先輩看護師...(残り 193文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
体力的にも、精神的にもキツい病院。病棟によって人間関係にも差がある。上司に気に入られた職員は有休を取りやすい。ナースコー...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
初めて投稿します。転職サイトから強く進められ、希望の部署にも行けて、教育体制も整っているとの事で当病院に転職しました。し...(残り 312文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係が良い病棟もありますが、全体的に若い看護師が多く、入れ替わりも激しいです。一時正社員より派遣社員の方が多い時期が...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
短期間でしたが勤務していました。 常勤さんが少なく派遣さんが多かったです。 当時は50床ちょっとの患者さんを看護師2...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
一般病棟勤務。リーダーを2〜3年目がやるような感じで人手不足が合間って当時は派遣が病棟の半数近くを締めてました。今年度4...(残り 372文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
労働環境劣悪、残業三昧。人手が足りなくてケア行き届かず ナースコール鳴りっぱなし 患者放置ときにクレームの繰り返し。夏季...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
派遣で勤務していました。電子カルテが導入されており、病棟にパソコンも十分あったので情報収集や記録に困ることはほぼありませ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
派遣で勤務していました。配属先により差はあると思いますが、私の勤務していた病棟は管理者から残業申請するよう声をかけてくだ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
若い看護師の多い病棟で働いていました。スタッフそれぞれが要領よく業務をこなしていくので残業は少なく、定時で帰るスタッフも...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
若いスタッフの多い病棟だったためか、スタッフ間の派閥等もなくみんな仲が良かったです。中には新人や他部所に強く当たるような...(残り 212文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
なんだか体育会系な病院。朝礼で病院理念を毎朝、皆で言わされるます。声が大きくて、要領がいい人だと出世できます。師長はこん...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業の毎日で、プライベートが充実できない。教育体制に力を入れていると言っていたので入職したが、マンパワー不足で先輩方も教...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
関東エリアでの急性期病院と謳っていますが、 実際は特別急性期の病院という訳ではないです。 基本的に常に看護師不足で派...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
忙しい病棟でしたので、かなりピリピリした雰囲気はありました。朝会って、次は夕方なんてのもザラです。 忙しすぎて誰かの悪...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休育休を取ってるかはそこそこいます。が、育休明けに復帰して時短勤務を申請していても人手不足のため時短では帰れません。そ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大きなグループ病院だけあって福利厚生はとてもしっかりしています。 産休を取る方も多くいらっしゃいますが、産休育休明けす...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
配属病棟によるかもしれないが、人間関係はとてもよかったです。プリセプターがついて先輩も優しく教えてくれました。同期同士も...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病院の周辺に寮があって、新築でした。 とても綺麗だったので、退職した現在、家のグレードを下げづらいです。男子、女子混合...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私は人間関係は、よくも悪くもありませんでした。 でも、お局さんと合わず辞めていくひともいたので、合わない人は合わないの...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
寮が徒歩圏内で非常に綺麗でした。 比較的働きやすい環境ではあったと思います。 派遣で働いている方が沢山いらっしゃいま...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係最悪です。一つミスすると看護業務を外されて、何もやらせてもらえなくなります。 所属長は放置状態で何も今後の方針...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
JCI取得に向けて病院の方針がコロコロ変わりそれにスタッフは皆振り回されています。点検業務や記録物も増えてただでさえ人手...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新入職員として入職すればプリセプターがついて院内ラダーに沿って研修を受けられます。既卒者へのフォローは物品の位置や院内構...(残り 201文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気はとても良かったですがマンパワー不足で残業が多かったとおもいます。また、既卒で入職しましたが数日フォローがつ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係も最悪、勤務も過酷で残業ばっかり、オペや緊入で休憩にも入れない、しかも医師はえらそうだしいいとこないです スキ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師の職員数が減る中派遣制度も廃止したために病棟内の看護師がかなり少ない現状です。看護師の減少に合わせて病棟満床数も減...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
オープンしたての頃働いていました。 人手不足でかなり忙しくて、残業は当たり前、残業代は半分もでませんでした。勤務中の休...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
綺麗な病院ですが基本管理がなってなく物の貸し借りが雑。医者も横柄なひとが新しく入職してすぐ退職。電子カルテなのに当時はレ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
患者数も多く入退院が多いです。とにかく人手が少ないです。1人休むとかかる負担が大きいです。残業代は出るけれど残業するのが...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
一般病棟勤務時代は地獄のようでした。 院内保育に子供を預け、日勤で21時過ぎは日常茶飯事。 明けは午後になるのもザラ...(残り 171文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ボーナスは3.3あるかないかというところで、基本給が安いのでそんなにもらえません。ただ残業代は10分単位から出て、毎日2...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
既卒で入職しました。入るときは既卒でもプリセプターがつきますとのことでしたが、そのようなこともなく、1周間以内には一人で...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママナースは働きにくいのではないでしょうか。時短もありますがあまり助け合うという雰囲気ではないと思います。ママナースの数...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
仕事のやりがいはないです。日々忙しく振り返る間もなく次の勤務といった感じで自分の勉強時間を持つのが大変でした。外部の研修...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
本当に人手不足です。JCI取得に向けて院内で研修などが多くなっています。看護部の方針もコロコロ変わりついていけません。病...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって雰囲気は違いそうです。 マンパワーが足りて無く、看護部も採用の強化をしています。 急性期経験はかなり積め...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
かつてない劣悪な病院。ブラックです。 慢性的な人手不足で、スタッフは常に忙しくてイライラし気持ちに余裕がありません。新...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
常に人手不足のため、新入職者への負担も大きく、日勤で残業が21~22時・夜勤明けで11時~12時になることがよくあります...(残り 98文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
奨学金制度があるのと教育体制がしっかりとしているという事で入職しました。奨学金制度は学校に通っていた年数で終了します。教...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みは月によって定められていました。月に8日〜10日休日がありましたが、ほとんど8日か9日でした。夏休みは有休2日を消費...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休暇は2回までとれます。残業は多くだいたい2~3時間毎日残っている状況です。勤務勤怠が電子カルテで管理されているので残業...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師寮があり独身者は2万円と光熱費で住むことができます。 冷蔵庫・ベッド・洗濯機・テレビ・電子レンジなども備品として...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は希望休2日間、少ないと1日です。ただ配属先にもよりますが、残業代は新人の時から全部承認してくれます。その分忙しいの...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
日勤で19時に帰れれば良い方で、予定外入院、病棟会、カンファレンス、研修(参加義務あり)等で、21時台になる日もよくあり...(残り 87文字)