学校法人 東京医科大学 東京医科大学八王子医療センター
学校法人 東京医科大学 東京医科大学八王子医療センターの基本情報
所在地 | 〒193-0998 東京都八王子市館町1163 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 高尾 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 精神科 呼吸器科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
東京医科大学八王子医療センターの看護師口コミ 897件中 751~800件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みは土曜日が半日になるので少ないです。 外来以外、ほぼ毎日残業がありほとんど定時では帰れません。 2時間くらいの残...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育体制は大学病院なのでかなり充実していますが、 座学や勉強会ばかりで、看護技術のほうは看護部が決めたライセンスの取得...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
3次の救命センターで経験を積みたいとおもい入職しました。 重症な患者さんを持つことで精いっぱいの新人に対して、 プリ...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年09月
随分昔ですが 大変でしたが やりがいを感じれる場所でありました。 先輩ナースと仲良くなり、相談できたり、 ドクタ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
大学病院なので、新人をたくさん受け入れており教育にも熱心だと思います。勉強会やレベルアップのための単位制もあり、休日に病...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
見学に行き優しい雰囲気だったので入職しました。 合わない人もいましたが、優しい人が多く働きやすかったです。働いていた病...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は良かったです。ただ中堅が少なく係活動や後輩指導、勉強会の準備などやることが多く身体的にも精神的にも疲れてしまい...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟にもよるかと思いますが、集中治療室では無制限に休み希望を出すことができます。有給もほぼ100%消化するので4週6休で...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ママナースは病棟によって差がありますが、3次救急病院にしてはとても多い印象があります。当日のお子さんの急な病気や、保育園...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はすごくいいです。もともとすごく怖かった先輩方も社会人基礎力が向上され、人としても素敵な方が多くなった印象です。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院という特性から教育システムが充実しており、新卒で採用された以降も自信を持って看護実践することができます。また、八...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しさに波があって、落ち着いている日は定時であがれます。緊急入院や手術、急変など忙しかった日は記録が終わらず、19、20...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
自分がいた病棟は、先輩後輩含めて全体的に人間関係は良かったと思います。プライベートでの女子会や旅行などもしていました。も...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業はありますが、残業代が出ます。しかし、出るか出ないかは病棟によって違います。 また、他の病院と比べると休日は少ない...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期病院ですので、大変なのは当たり前です。しかし、ここでの経験が今の自分の人生今後の人生に絶対役立つと思って欲しいです...(残り 135文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
教育面がしっかりしており一から丁寧に指導してくれます。人間関係は病棟によりますが私が働いていたところは比較的良いところで...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜でも他科で疾患をよく知らないが、ベッドが空いていれば何件でも緊急入院を病棟に入れてきます。第1.3.5土曜日が半日勤務...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
自分と同じ年代が多く、話しやすかった。プライベートは一緒に遊びに行ったりできた。スタッフ同士の仲はいい。10年ぐらい離れ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟にもよると思いますが、人間関係に行き詰まって退職する方は少なかったように感じます。 地方出身の方が多くてアットホー...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
廊下は広いためオペ出し等はベッドで移動出来る。だが旧館は6人部屋もあり、患者間がとても狭い。使用しない物品やワゴンを置く...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟により雰囲気が大分違います。若い看護師が多いですがベテランもいます。中堅が少ないと思います。仕事内容について教育体制...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
電子カルテが導入されて仕事改革も少しずつ始まってはいましたが、やはり毎日多忙で残業も多かったです。人間関係も良好で教育体...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
やはり毎日忙しく残業は多かったです。退職する前あたりから残業を減らそうという流れがあり、電子カルテ導入もあり多少改善され...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入職して5年働きました。大規模な大学病院なので新卒で同時入職者も多く、病棟でも5人の同期がいました。結婚や出産で退...(残り 140文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物自体は古いです。建て替えも当面はないと思います。備品も特に不自由を感じたことはありません。食堂が広くて、昼食以外でも...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
旅程や宿の領収書など結構めんどうな申請すれば、どこの宿でも3000円程度だったかと思いますが手当が出ます。あとは八王子の...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
忙しい現場なのでかなりピリピリしています。 ベテランの方は良いのですが、20代後半くらいの中堅の方も 多く新人や経験...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院なので教育はかなり力を入れており、学生のような 課題なども多いほうだと思いました。机上の勉強会などはあるので ...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多くて大変でした。病棟によって超勤の取りやすさなど差がありました。係活動など事務的な活動も多く、そのために遅くまで...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業手当については監査が入り、サービス残業みたいなことはほぼなくなりましたが毎日2時間くらいの残業はザラにあります。休日...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
A棟からD棟まであります。D棟は一番新しく、廊下も広いのでベッドの移動などもスムーズです。古い棟になると、造りに無理があ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
結婚を機に引っ越しし職場が遠くなったため、やむを得ず辞めることにした。本院への就職を希望したので、退職にはならず施設間異...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
外科病棟で毎日手術に入院とかなり忙しかったが、病棟スタッフの人間関係が良くチームワークが良かったため、忙しい毎日を頑張る...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
脳神経外科の病棟勤務をしていましたが、人間関係がきっかけで、2015年に退職しました。自分の非を一切認めず、自分が正しい...(残り 181文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休暇は月の日・祝と第2.4土曜日分が月のお休みになります。祝日がない月は有給消化で月8日から9日は確保されていましたが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
インターンに参加させていただきました。 離職率が0%で、福利厚生もしっかりとしており寮もバストイレ別だそうです。 職...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良好ですが、とても忙しく、残業も労働基準を超えます。残業代も全て出ず、4,5じかんは当たり前。求められる知識、...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業や時間外勉強会も多くかなり忙しいです。独身の20-30代の方が多い印象です。 大学病院ですが静脈路確保や胃管挿入な...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とても大きな大学病院で、色々と研修に参加させてもらえたり、院内研修会もありました。看護研究にも取り組んだし、私の看護師の...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業は平均1時間半から2時間位はありましたが、残業手当てはしっかり貰えてました。むしろ、残業代がなかったら給料がだいぶ少...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私の所属していた病棟は、中間層が少なかったですが上の先輩たちの面倒みがよく人間関係も良かったです。また、大学病院というこ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業はとても多かったです。中途で入ったのですが、最初から普通に業務を組まれたので周りと比べても余計に帰れませんでした。大...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院なので新卒で入った方にはしっかり学べる環境が整っていると思います。 ただ、中途の場合は微妙です。 私は割合放...(残り 176文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年05月
大学病院で多くの科があり、3次救急なため患者さんの症例数も多く、救急に力を入れており、たくさんのことを学べる環境である。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
病棟によっては、申し送りに行くと怖い看護師がいますが割と人間関係や職場の雰囲気はいいと思います。若い看護師が多いので、新...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
まず一番の理由は忙しく残業があり、早いと17:30〜18:00に帰れますが、入院が多かったり忙しいと19:00〜20:0...(残り 298文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
新人研修はとても充実していると思います。病棟みんなで新人を育ててくれるといった雰囲気があります。勉強をしてスキルアップし...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
教育体制はしっかりしていると思います。ナーシングスキルを導入しています。時間外で自由参加の勉強会が開かれています。その参...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟により残業代が貰えたり貰えなかったり、勤務希望も通ったり通らなかったりします。ボーナス5.3ヶ月分は多いと思いますが...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年04月
日勤の勤務時間が8:30から16:30で、夜勤が16:30から8:30となっていて、勤務終了時間から申し送りが始まります...(残り 124文字)