学校法人 東京医科大学 東京医科大学八王子医療センター
学校法人 東京医科大学 東京医科大学八王子医療センターの基本情報
所在地 | 〒193-0998 東京都八王子市館町1163 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 高尾 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 精神科 呼吸器科 リウマチ科 歯科口腔外科 |
東京医科大学八王子医療センターの看護師口コミ 897件中 551~600件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
現在とある内科、外科混合病棟に勤めています。急性期ということもあり、急変リスクの高い患者さんが多いです。また、緊急入院す...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内研修は最低でも2ヶ月おきに1つはあるような感じで充実していると感じています。年に2.3回くらい義務研修というものはあ...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職のきっかけとなった一番の理由は、職場の雰囲気が良かったからです。忙しいですが先輩後輩関係なく声をかけあえる、協力しあ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
5.6年ほど働き中堅層になった途端に、自分の能力に関わらず係活動やチームリーダー、院内の研修に参加させられました。その業...(残り 322文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院で、当時はこの辺りには大きな病院が、他になかったので、とても忙しかったです。中央高速の山梨の事故も受け入れていま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は基本的に通りやすいです。病棟にもよりますが、基本的に月3日くらいは希望をだすことができます。夜勤もしているので...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
内科外科混合病棟でしたが、病棟の雰囲気は明るく穏やかでした。若手の看護師~ママさん看護師までいるので、ギスギスする感じも...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよってバラバラですが残業は多いです。残業代も出るので稼ぎたい人にはいいかもしれない。夜間トピックや係の仕事は給料...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業代で稼いでいます。正直言って割には合わないです。肉体労働・サービス残業も多いし。勉強したい最新医療を勉強したいとかで...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
中途入職でしたが、病院が新人優遇なのは、どこもそうでしたが、ここは特に強いと思いました。 上層部が中途で来る人は。とい...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
インターンで参加しました。外科に行き、一人の看護師さんにシャドーイングするような形でしたが、ものすごく忙しいそうでした。...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与は安かったです。 新卒で勉強したくて入職したので、当時は、特に不満はありませんでした。福利厚生は、充実していたと思い...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時は、周りに大学病院がなかったので、色々な症例を見ることが出来ました。研修もしっかりしていたし、外部の研修にもたくさん...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても忙しく、病院にいるか、自宅で寝ているかといった生活を送っていました。日勤、深夜といった勤務もあり、若くて独身だった...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
毎日のようにサービス残業をしていました。定時で帰れる日はありませんでした。新人の頃は残業の後帰宅してから勉強し、次の日先...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院だから看護師指導はしっかりしていた。 ただ、残業が多く夜まで残ることがしばしばありました。 人間関係は良好で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
どの病院でもそうだと思いますがいい人も悪い人もいます。かなり個人的な誹謗中傷を面と向かって言ってくる人もいて、縦社会だか...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
若い看護師が多いイメージです。実習病棟は師長さん始め皆さん優しく接してくださりました。また働いてるスタッフの方々から教育...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私のいた部署は、仕事自体は定時で終わって上がれることが多かったですが、やはり状況によってです。しかし定時で上がれても勉強...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママナースはとても多いです。その時の忙しさにもよりますがお迎えの時間もだいたい間に合っているようです。周りも気を使って帰...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給はそんなに高くないですが、ボーナスはそれなりに貰えてたので、年収はそこそこな感じだと思います。残業代も申請すれはき...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
皆で協力して業務に取り組んでいました。残業も多くなく夜勤明けに副業をする余裕のある人もいたようです。私は特にそういったこ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンシップでお世話になりました。教育に関しては看護技術毎にチェックリストがあります。各病棟のナースステーションにお...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させていただきました。 看護部長さんに病院内を案内して頂きましたが、どこの 科に行っても雰囲気...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年03月
勤務時間が16時半まででしたが、実際はそこから申し送りがはじまっていました。今はどうかはわかりませんが当時はなぜとものす...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
現在勤務12年目になります。 入職当初から、院内では、医療安全委員会、感染対策委員会、またメーカー主催で褥瘡対策や排便...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
若い世代が多く、人間関係はどの病棟も良好だったように思います。急性期なので基本2時間以上は残業しますが、科によって多少違...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しました。病棟間での人間関係がよく、わいわいしている様子でした。ただ、患者さんに対しても忙しい中で...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加しました。施設全体の老朽化がひどいなというのが第一印象です。ただ、新人の教育体制についてはしっかり...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
和気藹々としたアットホームな雰囲気で、わからないこともききやすく、丁寧に指導していただきました。また、スタッフ同士の雰囲...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師仲はまずまずいいですね。ただ給料は安いです。急性期の勉強したい人にはいいと思う。給料は割に合わないし、プライベート...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
外科病棟勤務でしたがとても殺伐とはしていたと思います。新人をみんなで見守り育てる、というよりも威圧して勉強をするまで待つ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
大学病院なので、福利厚生はしっかりしています。入職当初から寮に入っていましたが、運良く新築借り上げマンションに住むことが...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
地方から就職に来る方も多いので社員寮は充実してる方だと思います。しかし、年によっては希望者が多く都内出身の方だとなかなか...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私がいた部署はとてもアットホームな雰囲気なところでした。入職当初はとても怖い先輩はいましたが、年数が経つと共に、その先輩...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟にもよるかもしれませんが、人間関係は悪くないと思います。プリセプター制度も整っており、新人の場合、先輩がしっかりフォ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
とっても忙しいです。病棟会や勉強会は暗黙の了解で休日でも参加。残業も毎日あります。 でも、知識のある看護師が多数でとて...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病院ということもあり、忙しいですがアットホームな雰囲気で仕事ができると思います。あと建物や器具が古いのがちょっとな...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
給料は多い方だと思う。とくにボーナスが良いため他の病院で働いている同期と比較するとかなりもらっている印象。残業代は取れな...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人をとても大切にする病院。教育研修体制も整備されており、比較的どこの部署も人間関係良好。ただ、重症患者が多く、忙しい。...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
患者対応の建物は、3棟に分かれており、比較的新しいD棟以外は、古く、6人部屋のトイレ洗面なしと、患者が可哀想です。個室も...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
一般病棟はとにかく残業が多く、3時間位の残業は当たり前の状況です。救命やERは比較的早く帰っているようですが、それでも定...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
組織が大きいので、福利厚生は充実している方。ただ、ママナースが、常勤で働くのは、覚悟が必要。育児短時間制度といってますが...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護部の方針として、特に新人ナースは大切に という暗黙の了解があり、新人は大切に扱われ、手厚く教育されます。 忙しいな...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
新人教育は、とても充実しており、研修も多いです。プリセプターや病棟スタッフのみではなく、看護部の研修担当の方も必要時、新...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟にてパート勤務でした。日勤のみですが、比較的落ち着いた病棟だと、受け持ち業務でも、ほぼ定時に帰れます。ただ、人手不足...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年01月
4週6休のため年齢を重ねるとともに体力も辛くなってしまいました。 当時はまだ子供がいなかったため夜勤も回数が多く、日勤...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私は外科だったのですが、まあまあよかったです。大学病院なので、いろんな人がいますが、厳しくてもいじめをする人はいなかった...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年01月
3時救急があり、大変忙しい病院ですし、重症な患者様も多いです。 毎日クタクタでした。やりがいはありますが、プライベートな...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
忙しいけどとても勉強になる病院です。 周りは自然豊かで、病室から見える景色も綺麗です。患者さんだけでなく働く私たちも癒さ...(残り 48文字)