医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院
医療法人社団 明芳会 板橋中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒174-0051 東京都板橋区小豆沢2-12-7 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄三田線 志村坂上 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 美容外科 |
板橋中央総合病院の看護師口コミ 1653件中 701~750件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
有給休暇が、勝手に消化されていきます。相談もなしに、シフトを見たら有給休暇が勝手に使われていることが多々ありました。一年...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
それぞれ、記録委員会、褥瘡委員会など委員会がいろいろとあります。大変な委員会にされると、残業してまで委員会の仕事をしてい...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
若い看護師が多く中堅世代はほとんどいません。そのため独身者が多くママさんナースは少ないです。いても外来勤務している人が多...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく検査やオペ出し、処置などが多くて大変でした。一人でオペ出しを3件ぐらいすることもありました。一人当たりの負担が大...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく安いです。 一般病棟勤務でも手取りは20万弱。ユニット手当てはなく、元ユニット勤務の同僚は私たちよりさらに安い...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
離職率が高く、中堅がおらず上と1〜3年目で回している感じです。スキルアップにもつながりません。病棟は雰囲気はいいのですが...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
公休の多さは一般的だと思うが、自分が配属された病棟はママナースは一人もいませんでした。看護師一人に対する業務量が多いため...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入職前の病院説明会では雰囲気が良く、助け合いの精神でみんなが働いていると聞いていたが、私が配属された場所では看護師の個人...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育プログラムが5年制で教育に力を入れているとうたっているが、実際はしっかりと先輩看護師に教えてもらうことができないまま...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤に4.5回入ってようやく20万超えるくらいの給料。残業代申請はさせてもらえない。仕事が終わっていても、帰ろうとしない...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
増設された新館はまだ綺麗ですが、古い建物側は設備も全体的に古いです。ベッドは6床づめで患者同士の間隔がない。ベッドはコン...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
プリセプター制度を取っており教育体制は整ってました。当時のプリセプターに優しく厳しく指導して頂きスキルもアップし苦しかっ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お世話になったけど、二度と働きたくない職場です。 よく分からない運動会への強制参加とかその後の打ち上げも付き合いだから...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤は月4回ほどでした。なかなかに忙しいので、給与は手取りだと少ない方だと思います。経験重視で頑張りたい方には良いと思い...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
1番助かっている福利厚生は、医療費の免除です。確か、家族も免除されます。上限額はありますが、基本的に上限額を超えることは...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与は低いです。夜勤手当てが少し良く夜勤に入れば貰えますが数回では全く良くありません。また、急性期病院である忙しさにとも...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
設備がとても古いです。6床部屋であり患者様同士の間隔は本当に狭いですし働きづらいです。また、清潔感もそこまでありません。...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟の雰囲気は良く、和気あいあいとしていた。しかし、施設は古く、ベットはほとんど手動、トイレは患者と共用、給料は手取りで...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は月9~10日、希望休はそのうち2日間とれる。有給は師長が適当にいれており、自分では希望して入れてる人はほとんどいな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって様々ですが、私の病棟は20代の人が多く、とても雰囲気は良かったです。お局のような人はいなく、先輩に質問や相談...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年11月
学生時代からお世話になりました。付属の学校があるため働くのも就職もおなじなので先輩方も共感してくれて、師長さん方も面倒見...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
4.5年目で辞める人が多く若年層で病棟をどうにか回しているのが現状で、スキルアップを目指している方には向いていないと思い...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
忙しさと給料が見合っていない。先輩ナースも忙しいため、新人への教育が疎かになっている。また、忙しさからか殺伐とした雰囲気...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく給料が安い、それで辞めてく人達ばかりです。 皆とりあえず3年と頑張っても、3年目で辞めてく人が多いので中堅層は...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師2年目で夜勤4〜5回/月に入っていても手取り24万ぐらいで寮に入ってる人はたぶん20万いかないと思う。定時過ぎてタ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院は増築を繰り返していてA館からD館は古くて狭いためトイレ、浴室で車椅子の患者さんを介助する時は大変だった。病室も6人...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
患者さんや医師、看護師、コメディカルの悪口ばかり言ってる看護師が偉そうにいつもナースステーションに座っている。そんな人が...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制がしっかりしているとのことで入職したが実際に働いている病棟は2年目や3年目などの若い看護師が多く、また忙しいため...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現場で働くのにやりがいがあまりない。入職してすぐに辞めたいと言っている人が多い。場所によるが人間関係はいい。福利厚生は決...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
配属部署にもよりますが、人手不足になっていても、協力しながら仕事をしているようには感じられます。 ただ、配属場所によっ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日の希望はほぼ通ります。子供の運動会等々の行事の方が優先してもらえる印象ですが。残業は私の病棟はほとんどなく少なかった...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ここの系列の学生だったので奨学金のため働くしかなかった。2年目からプリセプターをやり、あれやこれやかけ持ちで委員会をやら...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物の古い病棟はすごく古いです。 病室にトイレがなくて驚きました。 職員専用トイレもありませんでした。 今は変わっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
毎年たくさんの看護師が入職していました。 離職率が高く入れ替わりが激しいです。 部署によっては最悪な人間関係のところ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係が最悪でした。 先輩に声かける時は必ず「声を掛けてよろしでしょうか?」とお聞きして先輩から聞く許可を頂けないと...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
みんな自分のことでいっぱいいっぱいで協力体制が全くない。頭のおかしい、常に誰かをターゲットにしたい変な先輩を怖がって、み...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によるかもしれませんが、わたしがいた所は人間関係は悪くなかったと思います。ただ、新人の頃は同期がたくさんいて一緒に頑...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業代出るのか聞くと主任に図々しいと怒られます。そして定時にタイムカード切るように言われます。1~2時間はいつも当たり前...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ユニットに配属されて数年経ちますが、とにかく大変です。一般病棟に比べると患者さんの人数は少ないですが、介助度と看護師の人...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は20〜30代ぐらいの若い看護師が多く人間関係はそこまで悪くないと思う。みんなで協力して仕事を終わらせるよう...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務量が多い。雑務が多く、なかなか看護が進まない。看護学生を受け入れているのでそちらの事もやることが多い。人間関係も悪く...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師2年目で夜勤を月に4〜5回ぐらい入っていても手取り24万円ぐらいで寮に入ってる人はたぶん20万円いかないと思う。周...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入退院の入れ替わりが激しい。緊急入院も多いので残業になることがある。残業は申請しないともらえない。 病床数も多く、いろ...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
家庭の事情により日勤のみですが20万に毛が生えたかんじです。人がどんどん辞めていき現場は毎日ストレスフルです。患者さんか...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく給料が安い。夜勤専従で手取り30万、日勤のみで18万程度。職場の雰囲気は部署によるが、ほとんどの病棟和気あいあい...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
産休・育休ともにとりやすい雰囲気ではありますが、復帰時は別の病棟に異動というなぞの制度がありました。本人の希望には添わず...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料が安い。看護師3年目で手取りで残るのは20万円程度。ちなみに、夜勤6回くらい入っています。仕事内容と給料が割りに合わ...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
針刺しの練習ができない状況になっています。今までにないこととなっており、技術を身につけたい、スキルアップしたいと考えてい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
都内の病院にしては給与が少ないなという印象です。グループ病院ですが、どの系列病院、施設も全体的に低めだと聞きています。待...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期病院な為、入退院の入れ替わりは激しく、沢山の症例が見れる為やりがいはあると思います。病棟配属なのに外来に助っ人で手...(残り 56文字)