公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センターの基本情報

所在地 〒115-0053
東京都北区赤羽台4-17-56
最寄駅 JR埼京線 北赤羽
業種 病院
診療科目 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 胃腸科 心臓血管外科 産科 婦人科 気管食道科

東京北医療センターの看護師口コミ 671件中 101~150件

並び替え

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年06月

新人研修はたくさんあるので、看護師としてのベースは問題なく成長できると思います。3年目以降は僻地への短期間出張勤務も出来...(残り 65文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年06月

脳神経外科を含む混合病棟に在籍していました。病棟の仲は良いですが、長く働いている先輩方の輪に入らないと中堅はきついと感じ...(残り 82文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年05月

とても忙しい病棟でした。入院はじゃんじゃん来て、日勤で21時22時帰宅は当たり前。色々な症例見れてやりがいはそれなりには...(残り 49文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年05月

平日は入院や転入が10件以上あるときもあり記録が時間外になってしまうことが多々ありました。その上検査などもたくさんあるの...(残り 40文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

急性期病院のため忙しく仕事がある日は帰宅後も寝るだけでプライベートな時間は全く取れません。退職者も多く中途で入ってきても...(残り 63文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

残業が多く定時には帰れないので、病棟勤務のママさんナースは産休明けで復帰しても1年程度で辞める人が多かったです。託児施設...(残り 45文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

急性期病院のため毎日忙しく、2時間程度の残業は毎日のようにありました。看護をするというよりは業務で手一杯になり、仕事をこ...(残り 48文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

私は人間関係が比較的良い病棟にいましたが、病棟によっては御局様やきつい人もいます。また、日々忙しく土日以外はほぼ2時間程...(残り 42文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年05月

プリセプターが2人と手厚い教育だと思っていましたが、お互いのプリセプターの指導方法が違う事が多々あり、どちらが良いのか困...(残り 44文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年05月

病棟により忙しさにバラツキがあります。 私が働いていた内科病棟は日勤、夜勤ともに緊急入院が多く、また循環器や総合診療科...(残り 155文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年04月

施設は綺麗で働きやすかったです。備品も整っており不便に思うことはなかったです。仕事終わりに毎日点検しており勤務中に不足す...(残り 42文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

朝は1時間前に行き情報収集し、残業は7時8時過ぎるのは日常でした。 忙しくて記録も終わらない、受け持ち患者さんは手が回...(残り 47文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

人間関係は科によってさまざまだと思いますが、私がいた科は比較的良かったです。外来もあまり悪い噂はききません。全体的に中堅...(残り 47文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2023年04月

あまりの人間関係の悪さと環境でうつ病になりました。辞めた後残っている同期に病院の事を聞いたら、半分以上は辞めたそうです。...(残り 62文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年03月

病院自体とても綺麗で、設備も整っていました。 病棟・病室も綺麗で明るい印象でした。 寮も、前からある寮と、新設された...(残り 61文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年03月

インターンシップに参加させて頂きました。看護師は優しく丁寧に患者さんと接していて、質問にも教えて下さいました。病棟によっ...(残り 33文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年03月

インターンシップは積極的に行なっており、1人の学生さんに1人の看護師(1-3年目など話しやすいスタッフ)を配置しています...(残り 83文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年03月

看護実習でお世話になりました。建物自体はとても大きく綺麗でした。大きい病院だけあって設備は非常に整っていると職員の方にも...(残り 41文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2023年03月

小児科で実習させていただきました。 とても、雰囲気はよく、指導者さんも丁寧に教えてくれました。若い看護師さんが多かった...(残り 49文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2015年頃
投稿日
2023年03月

今はどのような流れで実施しているかはわかりませんが、当時は実際に病院食を食べたり、看護師さんの話を聞きながらやさしい雰囲...(残り 66文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年03月

そもそも人員不足なうえ、緊急入院や検査も多くて毎日忙しい。看護をやっているというより毎日業務をこなすことで精一杯です。給...(残り 40文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2023年02月

プリセプター制度をとっているので、仲が良くなればとても良い関係で先輩に悩みを相談できたりします。上手く噛み合わないと、少...(残り 67文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年02月

まずは残業が多いのが理由です。定時で帰れることがほぼなく、自分の抱えている仕事を勤務中にやれる余裕は無いです。もう1つは...(残り 73文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年02月

残業はほとんどの病棟(定時で帰れる病棟もありますが)で多いと思います。定時で帰れる時もありますが、大体は残業です(委員会...(残り 73文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年02月

給料は他の病院と比較するとかなりいい方だそうです。手当がかなり多いイメージ。 住宅手当がかなり助かりました。ボーナスも...(残り 51文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年02月

プリセプターさんによって良くも悪くも決まります。 1回見学しただけで、もう完璧にできるよねと言われます。 休憩は...(残り 67文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年02月

看護実習でお世話になりました。急性期の病院ということもあり、病棟は忙しそうな雰囲気でした。病棟により忙しさの差はあるそう...(残り 55文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年02月

部長が変わってから時短勤務の残業代もでるようになり、希望部署にも戻れるようになった。でも忙しいのは変わりないので、小さい...(残り 43文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年01月

一年目の研修制度は整っている方だと思います。看護師以前のしゃかいじんとしての接遇などの研修も計画されており、病棟に勤務す...(残り 55文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年01月

学校の先輩が入職して人間関係もよく楽しく働いていると聞いていましたが、私が入った場所は外れだったようです。 合う合わな...(残り 69文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年01月

病棟にもよるが当該病棟は忙しく子育てはしにくい環境。ほとんどの子育てナースさんたちは転職を考え退職される。時短なのに退勤...(残り 42文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

給与について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年01月

残業がある分給料は良い。全て支払われる。コロナ禍になり手当もつくようになった。 病棟によっては師長さんが残業時間を実際...(残り 52文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年12月

緊急入院は当たり前、委員会、係は人が居ないと何個も掛け持ちをさせる。断れないスタッフを選び仕事を押し付けるのが日常茶飯事...(残り 52文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2011年頃
投稿日
2022年12月

急性期の病院のはずですが、退院や転院がとても遅いと感じました。地域柄なのか、高齢者がとても多かったです。治療が終わっても...(残り 50文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年12月

残業はかなりあります 常に人はいません。そのため残業がかなりある感じです。 人がいればなと思うことが多々あります。 ...(残り 56文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年12月

急性期病院なので、入退院が多く対応に追われます。10人退院、6人入院みたいなことも。 委員会や係、病棟での勉強会など時...(残り 68文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年11月

人間関係は配属科によって全然違っていて当たり外れがあります ただ私がいる部署はすごく優しく皆さん丁寧に教えてくれる良い...(残り 55文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年10月

人間関係は部署によりますが、20代が多く人間関係は比較的良好です。ただ業務が辛いため、3年程度で転職してしまう人が多い印...(残り 46文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

給与について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年10月

ボーナスは3.5ヶ月と少なめではあるが夜勤手当が15000/回出るため給与は良い方。希望休は3日まで。残業手当は患者数が...(残り 42文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年10月

新卒で入職しましたが研修などはしっかり計画されています。定期的に研修が組んでいました。年数によって研修内容が考えられてい...(残り 49文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年10月

口コミ投稿のため失礼します。病棟によるとは思いますが、ママナースはやや多かったです。急性期病院なので残業はある時がほぼで...(残り 96文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2022年10月

病院の看護師さん、指導者さんが親切で設備も綺麗だった事を覚えています。 坂の上に病院があるので、歩きは少々疲れます。 ...(残り 32文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年10月

口コミポイントのため投稿させていただきます。新棟は新しく、取り扱っている医療機器も充実している方だと思います。院内の1階...(残り 75文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年09月

口コミポイントのため投稿させていただきます。夜勤手当は15000円/回は高めと設定されており、とくに給料についてはとくに...(残り 42文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年09月

新しくできた病棟は物品も揃っており、白を基調とした建物で綺麗です。輸液ポンプなど医療機器も新しいものを使用しています。と...(残り 29文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年09月

研修でお世話になりました。 人間関係は良さそうに見えましたが、何より病棟が暗かった。なんだかここでこれから毎日の激務を...(残り 87文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年09月

病棟によるとは思いますが、人間関係はとくに可もなく不可もなくというかんじ。チームで動いているということを踏まえて動いてい...(残り 40文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

大きな病院で教育体制はしっかりしていると思いました。複数の病棟を経験しましたが、指導者さんは素晴らしい方ばかりで、師長さ...(残り 27文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年09月

人がいない病棟であった。病棟は常に満床で入退院も激しくオペ約3件、内視鏡出しも多くて5件前後であった。そのため回転も早く...(残り 68文字)

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2018年頃
投稿日
2022年09月

とにかく夜間の緊急入院が多いです。9割以上救急車を受け入れてますと言ってはおりますが、診れない患者も受け入れてるからです...(残り 51文字)

東京北医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら