独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センターの基本情報

所在地 〒152-8902
東京都目黒区東が丘2-5-1
最寄駅 JR埼京線 恵比寿
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科

国立病院機構 東京医療センターの看護師口コミ 1012件中 101~150件

並び替え

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年06月

看護学生の時にお世話になりました。急性期の病院で大きい病院ですので、自分のレベルアップするしたり、一年目として入るのは適...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年06月

結構前の話ですが、昔に短期間お世話になった病院です。ナースステーション内にて認知症の患者さんを見て「やっと静かになったよ...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年06月

とにかく忙しい。人手不足でも人員補充もありません。看護師は引くてあまたなので辞める勇気がある人は早くに辞めて他の病院でい...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年06月

病棟は常に人がおらず、中途採用や系列病院からの移動者をすぐに利用しようとする為、病棟の事が分からないまま業務をこなすだけ...(残り 157文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2011年頃
投稿日
2023年05月

若い看護師が多い職場ですが、年代が幅広いですのでママナースもたくさん働いています。子どもが小さく夜勤ができない期間や、ま...(残り 46文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

給与について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年05月

色々と報道もあり、残業代は今までデジタルではありませんでしたが、分単位で支給されるようになりました。少しずつではあります...(残り 33文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2023年05月

年齢層が幅広い職場で、どの年代も働きやすい環境だと思います。初めはプリセプターがついて指導してくれますし、同期も多くいま...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年05月

とにかく毎日残業が多かったです。配置病棟によるのかとは思いますが、残業が多くしかもサービス残業でした。新人が多く上の看護...(残り 50文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年05月

人手不足で毎日2〜3時間の残業は当たり前で、日勤で19時に帰ることができれば良いほう。先輩看護師によるパワハラもあり、言...(残り 59文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2023年05月

インターンは土日の両日で実施しておりました。付属の学校から来ていたり、地方の機構の病院の付属の学校から来ていたり、他の大...(残り 142文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年05月

実際に、勤務していたものです。まず、新卒入社にはお勧めしません。人員不足が故に、毎日残業が1〜3時間は当たり前です。福利...(残り 33文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年05月

看護学生です。何度か伺わせていただいたことがあります。お局のような看護師もいますが、優しい看護師もいます。病棟、看護師に...(残り 61文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

病棟によって雰囲気は異なります。比較的優しい病棟から怖い病棟まで様々聞きました。私がお世話になった病棟は優しい方が多く報...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年04月

スタッフ人員不足で希望休も通らない、休むスタッフがでれば看護体制が崩れてしまう状況です。人員補充もないため、常に人手不足...(残り 48文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

病棟によるのかもしれませんが、勤務していた病棟は人がいなく毎日残業でした。 日勤が21時過ぎに終わる事も日常茶飯です。...(残り 47文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

残業がとにかく多い。病棟によってかなり差があるようだが、自分のいた病棟はほぼ毎日1日4時間は残業があった。残業申請もリー...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年04月

とても大きな病院でした。お忙しいなか、指導者さんは熱心かつ丁寧に説明して下さり、入職したいと思えました。ただし、ナースス...(残り 61文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2011年頃
投稿日
2023年04月

土地柄なのか、患者さんがお金持ちでプライドが高い方が多かったです。お客様で当然といった態度で看護師はもちろん医師や病院の...(残り 151文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

口コミ閲覧のために、投稿失礼します。 看護師さんたちは、みなさん忙しそうにしていましたが、きちんと指導してくださってい...(残り 44文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年04月

福利厚生や給料に不満はありません。仕事内容も最新の医療に携わることができ、医師・看護師・そのほかコメディカルの方々も常識...(残り 260文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

看護師の様子は病棟によって大きく違うように感じました。学生に対しても挨拶の際には手を止めて挨拶を返してくださる病棟もあれ...(残り 75文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

給与について

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年03月

1年目から500万円以上もらえていたので福利厚生や給与面は他の病院より良かったです。 もちろん残業は多くしていて、サー...(残り 75文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年03月

福利厚生は国立機構なのもあり、他の病院よりは充実しています。休みは病棟によって取り方や希望の聞かれ方は大きく異なりますが...(残り 27文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年03月

私の病棟では3日まで希望休が取れます。 ただ、希望休申請時期が2ヶ月前だったりするので先の予定を見通して希望出さなけれ...(残り 226文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年03月

3次救急のため、とにかく忙しかったです。 ペアナース制度をとっており、協力が得られれば良いですが、相手によってまったく...(残り 172文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年03月

とても大きい病院なので、幅広い疾患を学ぶことができていると思います。施設としては、エレベーターがいつも混んでいるため、そ...(残り 49文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2023年03月

休日は外の研修や勉強会、委員会で潰れる。有給は勝手に使用されており、自分の希望では使えない。退職時に30日以上有給があっ...(残り 92文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

学生向けインターンについて

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年03月

とても丁寧な説明をしてもらいました。病棟を説明しながら回らせてもらった。窓が大きく明るく、とても大きな病院でした。図書室...(残り 41文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2016年頃
投稿日
2023年03月

人手不足で毎日2〜5時間の残業は当たり前でした。師長は残業が多いことを上に報告したくないため、定時を過ぎるとスタッフ全員...(残り 196文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年03月

シフト制です。 毎月休み希望が2-3日出せます。 夏休みは9連休でした。冬休みは5連休。 休みの日に勉強会で出勤す...(残り 144文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年03月

とにかく忙しすぎて学生がいることすら気づいていない看護師の方もいるくらい忙しそうでした。病棟によって違うそうですが、私が...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年03月

実習先では病棟によって看護師の質がまあまあ違うような雰囲気を感じました。また、少ししかその病棟にいなくてもその病棟の雰囲...(残り 47文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2023年03月

私の配属された病棟は、異動せず10年選手の看護師がいて、ドンでした。 新人看護師は挨拶しても無視されたりしていました。...(残り 51文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2023年02月

病棟によりかなり雰囲気は違います。外科系の病棟は忙しそうな印象であり、厳しそうな看護師が多い印象です。実習生に冷たい看護...(残り 30文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年02月

働いてる部署は人間関係は悪くないです。人が多いので声を掛け合って働いています。 しかし、他部署では大量離職があり人手が...(残り 72文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

給与について

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年02月

本当におすすめしません。入職しないでください。特に下の学年の時はつらいです。中堅もつらいですり報われるのは上のおばはん看...(残り 45文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年02月

主人の両親の介護の必要が降り掛かって、なんとか仕事と両立しようと頑張りました。主人も手伝ってくれましたが、主人の転勤が決...(残り 89文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年02月

定時すぎに師長デスクで、師長と30代の看護師複数名(仲良しだと思います)が後輩の悪口を言っている。知り合いの医師からも、...(残り 288文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年02月

学生時代に実習でお世話になりました。 病棟によりますが、病棟の雰囲気は良いところもあれば、悪いなと思うところもありまし...(残り 49文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

ママナースの働きやすさ

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年01月

病棟勤務で、受け持ちは考慮していただけています。ですが基本的に残業代は申請しないよう師長からの圧があります。夜勤は月2回...(残り 112文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

福利厚生について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年01月

二交替で夜勤手当は9000円以下。国立病院機構なので地域手当があり、4-5万の手当がつき大きいです。住宅手当は上限270...(残り 40文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年01月

オペ室、救命センター以外は残業が多いと思います。処置ももちろん多いですが、看護以外の事務作業も多いです。中途採用がないた...(残り 61文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年01月

私が配属していた病棟は、毎月3日は休み希望を出すことができました。有給はありますが、師長さんがバランスよく入れてくれて、...(残り 81文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

施設・設備・備品について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年01月

建物は決して新しく綺麗とは言えませんが、とてもボロいわけではないので悪くはないです。中にはファミリーマートもあって実習生...(残り 26文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年01月

私の勤めていた病棟はとにかく人間関係が悪い。ベテランから経験年数の浅い看護師までとにかく性格が悪い。全てではないが。朝か...(残り 80文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2023年01月

附属看護学校から入職しました。看護学校時代から厳しい看護教育を受け、就職した頃には心身は疲弊していました。ですが、看護師...(残り 126文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年01月

既卒で入職しました。新人教育に関しては部署によると思いますが、手厚い方かと思います。残念ながら既卒への教育は薄く、経験し...(残り 73文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年01月

どの科も日勤は20-21時ごろまで残業していることが多いです。定時で帰れるのは救命、オペ室くらいではないでしょうか。基本...(残り 109文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年01月

仕事しないお局がたくさんいます。(6年目ぐらいなのに) やめたいと言っても無理と言われた。 あまり味方になってくれな...(残り 74文字)

独立行政法人 国立病院機構 東京医療センター

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年01月

夜勤手当が低く、頑張った割には給料が少ないと感じます。また、1月からはいくら満床であれ3人夜勤になる予定なので、体力に自...(残り 40文字)

国立病院機構 東京医療センターの最新求人情報に関するお問い合わせはこちら