学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大橋病院
学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大橋病院の基本情報
所在地 | 〒153-8515 東京都目黒区大橋2-22-36 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄田園都市線 池尻大橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器科 消化器科 呼吸器外科 リウマチ科 |
東邦大学医療センター大橋病院の看護師口コミ 821件中 701~750件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年05月
4週7休+祝日で、年休は希望休みじゃないところで勝手に使われてることがある。夏休み8日、冬休み6連休は最大もらえる。年休...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年04月
新人教育においては、段階を踏んでしっかりと行ってくれます。入職時の研修も、外部にいったりととても充実していました。外部研...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年04月
とにかく大学病院であるため忙しく緊急入院もあいまってバタバタでした。人数が少ない日勤の日は日勤で16人の患者様をみたこと...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年04月
私学共済になるので福利厚生は充実していました。保養所を使えたり、将来においても長く勤めるほど利益がある福利厚生であると思...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新卒で入りました。 お給料は新卒にしては多く、また冬のボーナスの60万ほどもらえていました。 ただ一年生は残業代が自...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
場所によりますが同期が多いと休憩室に入れず、社食で食べている肩身の狭い部署がありました。 病棟の雰囲気は部署によります...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係が悪く退職しました。 忙しく欠員もあったことも余裕がなくなる原因だったと思いますが、常にイライラして患者さんに...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
毎月の給料ははっきり言って少ないです。周りの友人と比較すると愕然とします。夜勤手当ても少ない方なので、夜勤をたくさんやっ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
もともといる古い人達は仲良しでしたが、新卒や中途採用はアウェイな感じがしました。 お昼休みも古い人達が固まって休憩室を...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年03月
大学病院でありながら地域密着型ということでアットホームなことを売りにしていましたが、去年?あたり院長や看護部長が変わった...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
地方から就職しました。面接の際に初めて院内を見て、その古さに驚いたのを覚えています。働きはじめてからも狭い6人部屋や手動...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ここの手術室は中堅がいない状態です。 ミスをするとレッテルを貼られ働きにくくなります。 また借り物の器械がきても上の...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
残業代は出るはずですが、若いうちは先輩が指示した時間しかつけれませんでした。 仕事が遅いのが理由の残業は残業代なしです...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
基本給はけしていいとは言えないと思います。ただ、ボーナスがすごくいいです。病棟によると思いますが残業代は自己申請であり、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
職場の雰囲気はとっても良いです。ものすごく働きやすいと思います。職場以外でも、食事にいったりなどプライベートでも仲が良い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年02月
職場の雰囲気はいいと思います。基本的に理不尽な人はあまりいないのではないかと思います。ただ病棟によってというかんじで中に...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年02月
人間関係は若い子が多く、ママナースもいたが周りの理解は高くなく冷遇されていた。有給は割と使えていた方だと思う。立地は良い...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年01月
新しい病院を作るために様々な体制を変えている。 医者も半分に減らし、新しい病院は、混合病棟が多くなる。というのも、看護...(残り 189文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年12月
建物がだいぶ古く、備品も同様に古いものが多かったですがコスト面ではうるさくいわれませんでした。外来は病棟よりは綺麗に改装...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年12月
入職理由は大学病院にしては規模が狭いことに加えて、立地も良いのでプライベートを楽しみながら勤務できることに魅力を感じて入...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
給料はよい方だと思いますが、有給が取りずらいです。病棟によっても差があるかもしれません。 但し、夏休みと冬休みはまとま...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
悪くはないです。夜勤をやっていれば30万以上はゆうに手取りあります。毎年昇給もあり、ボーナスも多い方だと思います。大学病...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
病院奨学金を借りていたため卒業、資格取得と同時にこの病院で働き始めました。 インターンも何もいかないで奨学金だけでにゅ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
夏休みは最大土日挟んでで9連休とることができます。 ほかは4週8休で祝日があればその分が休みになります。 年末年始も...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年09月
もう少しゆったり働きたいと思ったのがきっかけです。 大学病院なのでしかたがないと思いますが、なかなか忙しいです。 緊...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
この病院に限らず、どこの病棟にも怖い人はいると思いますが、雰囲気はよく、アットホームです。今後建て替えもあるようなので、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
大学病院なのでさまざまな疾患を深く学ぶことができます。もちろん忙しい日もありますがそれなりにやりがいは感じられるかと思い...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
夜勤手当は一回9000円程度です。 仮眠は部署によって様々だと思いますがほとんどとれません。 夜勤手当は翌月では...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
外来はとてもぴりぴりしています。 口を利いてくれない先輩も多々います。 だからといって上はその環境の改善はせず言われ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
新人は月に一回は全体研修があります。 既卒者にはあまり研修はなくて現場での即戦力として勤務してもらうスタンスが強いよう...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ママナース多数活躍してました。理解があって、ママナースにはやさしく対応していたように思います。ママナースは時間的に考慮し...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
時間がかなり取られてしまって、もっとゆっくりしたいなと思ったのが発端です。残業も、すべてはつかないのに多いのもいやで。 ...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給与面でまず満足することが重要でした。それから、夜勤の回数など希望を聞いてくれることも。相談すれば応じてもらえるのもポイ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
電子カルテや電気機器は新しいものを随時購入しています。 業者がよく出入りしており、そこから購入するのがお決まりのパター...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
常勤は最も基本給がいいです。ボーナスの金額もかなりいいので、給与はとても納得できる額です。残業代はどの雇用形態も同じです...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
有給休暇に住宅補助、検診費が無調で受けられるなどの福利厚生があります。薬も無料です。検診は本人のみ無料ですが、保養施設の...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
入職時に全員、新人研修があります。先輩ナースが付いてプリセプターを導入しています。問題なく研修が出来ると好評です。 実...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
休日は、年間112日です。希望日は言うと、入れてくれます。 ただ、複数名の希望が被ると、長年いる人から決まります。 ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年07月
急性期と慢性期の患者さんを担当した時ですね。 治って、お見送りした時の感動はやりがいにも似たものを感じました。 患者...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年07月
雰囲気、人間関係、良好でした。お局様はいて、お局様には従うのが暗黙のルールでしたが。それ以外は、いい人ばかりで問題なく仕...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
東邦大学出身のスタッフが多いので、それ以外は疎外感を感じることもあるかもしれません。ただし中途採用も多いので人間関係に困...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
私学共済なので福利厚生は充実しています。テーマパークやスパ、引っ越し、旅行など多方面で割引がききます。育休はもちろんもら...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
築50年、施設も設備もすべてが古いです。手動のベッドに古くてせまいエレベーター、せまい病室、すべてが働きにくいです。数年...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
忙しい病院で重症者、ターミナルも多くやりがいはあると思いますが、よくも悪くも医師の権力が強く、看護師としてできることに限...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
各認定看護師などか開く勉強会も多く、学びたい人には機会が多く与えられると思います。病棟ごとにも積極的に勉強会を開いていま...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ママさんナースは多いです。時短勤務を行っている人や、こどもが小さいうちは夜勤を免除されていたり、勤務時間の開始と終わりを...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
若いうちに大学病院で働いてみたくて入職しました。ギャップはやはりあの古さです。施設もそうですが、システムや医師との関係性...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
家から遠く、また大学病院ということで研修や委員会でこどもがいると少しつらいかなと思い退職も検討しています。30半ば近くに...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給料はボーナスがすごくいいので、年収は高いです。月給は他院とそこまで差がないのかなと思います。住宅手当や保育手当などもき...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
有給はあまり消化できません。買い取りもありません。夏休みは一週間はとれますが病棟によって経験年数が浅いと短いところもあり...(残り 84文字)