公益財団法人 がん研究会 有明病院
所在地 | 〒135-0063 東京都江東区有明3-8-31 |
---|---|
最寄駅 | 東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ 有明 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 呼吸器センター 消化器センター 食道外科 胃外科 大腸外科 肝・胆・膵外科 消化器化学療法科 肝・胆・膵内科 上部消化管内科 下部消化管内科 乳腺センター 婦人科 頭頸科 整形外科 泌尿器科 血液腫瘍科 総合腫瘍科 皮膚腫瘍科・皮膚科 サルコーマセンター 総合診療部 麻酔科(ペインクリニック) 腫瘍精神科 形成外科 眼科 感染症科 漢方サポート科 歯科 |
公益財団法人 がん研究会 有明病院の看護師口コミ 734件中 1-50件
退職理由/退職検討理由
給料も良く休みもしっかり取れて全体的にに良い病院でしたが、委員会や研修・勉強会の数が多く家での資料作りや残業がかなり多か...(残り60文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2023年1月:投稿ID:613443
教育・研修、スキルアップ
教育体制はしっかりしていると思います。ラダー研修が毎年必須であります。その他にも周術期、化学療法、放射線療法などの研修も...(残り41文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2023年1月:投稿ID:613365
ママナースの働きやすさ
時短勤務がありますが、勤務終わりの時間は病棟によってかなり差があり、配慮してくれるところと、あまり配慮してもらえないとこ...(残り75文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年1月:投稿ID:613094
休日・休暇・残業について
ポイント獲得のための投稿失礼いたします。 残業はかなり多いかなという印象ですが、病棟によってかなり異なるようです。新人で...(残り35文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年1月:投稿ID:611417
退職理由/退職検討理由
研修の度に同期が減っていくような感じでした。 給与については特に不満はありませんでしたが、休暇のとり方について病棟ごとに...(残り43文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2023年1月:投稿ID:611412
求人情報へのお問い合わせ
ママナースの働きやすさ
外来勤務でした。出勤後、時短勤務になる方が多く外来も半数くらいは時短勤務だったような記憶があります。時短勤務の方はしっか...(残り93文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2023年1月:投稿ID:610996
教育・研修、スキルアップ
既卒入職で外来勤務でした。全国的にも有名ながん専門病院なので最新の治療方法を学ぶことができます。標準治療だけでなく治験も...(残り33文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2023年1月:投稿ID:610989
職場の雰囲気、人間関係
インターンシップで行きました。大体6年目以降の方が多く、みなさんどこかで働き、その後がんや治療について学んだり看護がしたい...(残り65文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2023年1月:投稿ID:610094
教育・研修、スキルアップ
新年度から就職した既卒ですが、新卒と一緒にたくさんの勉強会に参加しました。それだけでなく院内の全体の勉強会などもありまし...(残り54文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2022年12月:投稿ID:604577
給与について
かなりいい方だと思います。それ相応の仕事の大変さですが、対価が支払われない看護業界のなかできちんとしている方だと思います...(残り44文字)
- 該当時期
- 2017年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2022年12月:投稿ID:604575
求人情報へのお問い合わせ
休日・休暇・残業について
休日は多かったと思います。休み希望は同じ日に3人までなど決まりはありましたが、希望休はしっかり通りました。 残業は多いです...(残り58文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年12月:投稿ID:604065
職場の雰囲気、人間関係
雰囲気は病棟によってはギスギスしてるところはあります。忙しい病院なので仕方方がないことですが、新卒で来るには厳しい環境で...(残り49文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年12月:投稿ID:603223
休日・休暇・残業について
連休もなく、休みの日も急に仕事になり、その休みも他で貰える訳ではなく正直働いてて今が1番しんどいです。どこの病棟も人が足り...(残り72文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年12月:投稿ID:603220
職場の雰囲気、人間関係
当時の職場の師長さんは、とても愛情深い方でした。親身になって話を聞いてくれるいい師長さんでした。給料も他の病院と比較する...(残り47文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年11月:投稿ID:600066
職場の雰囲気、人間関係
病棟にもよりますが比較的若い人が多い印象でした。 20代から30代の年齢層が多いです。 人間関係も病棟によりますが私のところ...(残り41文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年11月:投稿ID:597363
求人情報へのお問い合わせ
給与について
夜勤手当1回1万5000円だったので、給料は良かったです。昨年2月に外来から病棟に異動し、その年の年収520万円。月に夜勤4-5回です...(残り54文字)
- 該当時期
- 2021年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約520万円
2022年11月:投稿ID:594958
給与について
給料は比較的他の病院よりも多くもらえていました。少し特殊な計算だったので、ボーナスはとても多いと感じました。仕事は忙しく...(残り67文字)
- 該当時期
- 2019年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2022年10月:投稿ID:594090
施設・設備・備品について
院内は綺麗で、備品も基本的にはなんでも使えて困ったことはありません。コストは取れと言われますが、抜けている人も多々いる印...(残り37文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年10月:投稿ID:593232
職場の雰囲気、人間関係
中途入職です。想像していたよりも人間関係が良く、働きやすいです。病棟によると思いますが、新卒よりも中途採用の方が多く、様...(残り127文字)
- 該当時期
- 2022年頃
2022年10月:投稿ID:592035
退職理由/退職検討理由
日々の看護業務以外の業務(委員会、係、ラダー、病棟目標、勉強会など)が多く疲弊してしまいました。学びたい方や、休みの時間を...(残り115文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年10月:投稿ID:590814
求人情報へのお問い合わせ
退職理由/退職検討理由
がん研ではやっていないことを経験したくて退職しました。部署の雰囲気や忙しさはそれぞれかと思います。ICU勤務の方は部署だけで...(残り94文字)
- 該当時期
- 2018年頃
2022年10月:投稿ID:588914
仕事のやりがい、大変さ
研修も充実しており、癌看護を学びたい方にとってはやりがいのある病院かと思います。ただ、研修、チーム会、病棟会、リーダー会...(残り33文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2022年10月:投稿ID:588867
職場の雰囲気、人間関係
病棟にもよりますが、基本的に人間関係は良好です。私の病棟は29、30代がほとんどで、平均年齢は若いです。そのためか、常に後輩...(残り40文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年10月:投稿ID:587994
福利厚生について
福利厚生として、借上の宿舎がありますが、場所は選ぶことができません。門前仲町、有明、東雲、住吉などがありますが、どこにな...(残り81文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年10月:投稿ID:587991
休日・休暇・残業について
年間休日120日(124日位)超え、勤務希望は2箇所できほぼ通ります。夏冬も有給使用し1週間以上獲得可能です。休日と給与は充実して...(残り75文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年9月:投稿ID:585595
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
患者さんに寄り添うがん看護がしたくて就職しました。 まず感じたのは、「なぜ患者さんの話をこんなに聞いてあげないんだろう...(残り153文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年9月:投稿ID:583868
退職理由/退職検討理由
日々忙しく満足な看護ができなかった。患者さんに寄り添った看護など全然できないと思う。向上心がある方も少なく、ただ給料のた...(残り35文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年9月:投稿ID:583096
職場の雰囲気、人間関係
病棟によりまちまちですが、20代が中心で30代前半くらいまでがほとんどです。ここに新卒から長くいるような30代後半や中途の独身...(残り120文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年9月:投稿ID:582875
仕事のやりがい、大変さ
非常に忙しいです。人手も足りず、常に看護師が走り回っていたような印象があります。患者さんの自立度は高めの方が多いので、清...(残り97文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年9月:投稿ID:582753
給与について
登録のための口コミ失礼致します。該当時期は個人の特定を避けるためにずらしています、申し訳ありません。 給与は年間で見れば...(残り38文字)
- 該当時期
- 2021年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約450万円
2022年9月:投稿ID:582496
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
がん患者さんが全国から来ています。早期〜終末期まで様々で年齢層も幅広く若い方もたくさんいます。希少がんの方もおり、がん看...(残り85文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年9月:投稿ID:582449
福利厚生について
これといった特別な福利厚生はありませんが、当たり前にあるような福利厚生はあります。 ボーナスは4.5ヶ月分くらい貰えました。...(残り90文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年9月:投稿ID:581925
入職理由/入職後のギャップ
がん看護がしたくて入職した。ここでしか見られないようなたくさんの症例があり勉強になる。 しかし看護師はそんなにがん看護に...(残り159文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年9月:投稿ID:581831
教育・研修、スキルアップ
新卒は頻繁に研修があります。今はコロナで減っているように感じますが、、 ラダーの研修はいくつかありその中から希望を出し、...(残り122文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年9月:投稿ID:581658
施設・設備・備品について
病院内は綺麗です。病室も綺麗だし、病院独特のにおいもあまり感じないです。 コスト意識はあまり高くなく、物がなくて困る、節...(残り82文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年9月:投稿ID:581467
求人情報へのお問い合わせ
仕事のやりがい、大変さ
登録のための投稿になります。該当時期はずらしました。基本的にPSが低い方は少ないのですがときどき一気にPSの低い方が入院され...(残り49文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年9月:投稿ID:581279
休日・休暇・残業について
ほぼ毎日残業でしたがしっかり手当がつくのでそれなりにやってこれたと思います。17時定時で21時退勤とかざらだったので自宅...(残り47文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年9月:投稿ID:581105
給与について
なんだかんだいって給与はいいです。夜勤手当や残業手当の単価が良いので基本給は低いですが結果的にそれなりにもらえています。...(残り36文字)
- 該当時期
- 2021年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2022年9月:投稿ID:581089
入職理由/入職後のギャップ
新卒の際から憧れましたが、一旦一般病院に入職後に中途で入職しました。抗がん剤が多い病棟であり、他職種の壁もないため、学び...(残り318文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年8月:投稿ID:579060
ママナースの働きやすさ
産休中の看護師も多くおり、産休育休もとりやすい環境ですが、病棟の配属人数はマイナスなままでの勤務が続くので、気まずさはあ...(残り36文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年8月:投稿ID:579055
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
配属部署によりますが、働きやすい病院でした。女性社会なので、仕事のペース配分が上司と合わずに働きにくさを感じる方もいまし...(残り268文字)
- 該当時期
- 2021年頃
2022年8月:投稿ID:579050
入職理由/入職後のギャップ
がん看護について学びたいと思い新卒で入職しました。研修がしっかりとしていて、基礎的な知識や技術を身に付けることができまし...(残り54文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年8月:投稿ID:578138
施設・設備・備品について
病院内は掃除が行き届きとてもきれいです。設備も揃っていますが、ノートパソコンが修理などで使えないと情報収集の際に足りなく...(残り32文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年8月:投稿ID:577947
休日・休暇・残業について
休みはかなり多いです。祝日分の振替は翌月まで繰り越して調整してくれます。希望休は月に3回提出することができます。年休は自己...(残り52文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年8月:投稿ID:577789
給与について
500万は手取りではありません。ここから色々引かれます。給料は結構よかったです。ボーナスも4.2〜4.5ヶ月分あり100万円くらいあ...(残り179文字)
- 該当時期
- 2020年頃
- 当時の年齢
- 30代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2022年8月:投稿ID:574838
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
ディスポ製品が増えています。コスト削減するようよく言われますがそんなにうるさくないです。食堂のご飯は200円から500円程度の...(残り125文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年8月:投稿ID:574833
休日・休暇・残業について
休みは月に10日前後あったと思う。休み希望の取り方は病棟や部署によって様々だが、よほど被らなければ希望通り取ることができた...(残り80文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年7月:投稿ID:573954
ママナースの働きやすさ
一つの病棟に1.2人ほど時短勤務のママナースがいました。 16時までの方が多かったですが、周りが声かけをし、残業せずに帰ってい...(残り69文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年7月:投稿ID:573435
教育・研修、スキルアップ
優しい先輩もいますが、やはりナースステーションのど真ん中で大声で注意してくるような怖い方もいらっしゃるのが現実です。他の...(残り114文字)
- 該当時期
- 2019年頃
2022年7月:投稿ID:572135
教育・研修、スキルアップ
研修は院内研修や勉強会が多いです。時間内で終わらせる努力をしていますが時間外になった時はその分残業代が出ました。院外研修...(残り91文字)
- 該当時期
- 2020年頃
2022年7月:投稿ID:571930
求人情報へのお問い合わせ