学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院
学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院の基本情報
所在地 | 〒113-8603 東京都文京区千駄木1-1-5 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 根津 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 呼吸器外科 リハビリテーション科 歯科 |
日本医科大学付属病院の看護師口コミ 1490件中 1351~1400件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
高度救命救急センターですが、認定看護師や専門看護師も所属しており興味があるは色々とお話を聞ける環境にあります。また、男性...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
クリティカル領域はママナースはあまりいませんでした。ママもしながらクリティカル領域で働くのは厳しいかなとおもいました。オ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
サバサバしている人が多く、性格が悪いなあとおもう人はほとんどいません。 厳しい方もいますが、仕事においてなので、嫌な気...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
委員会に勉強会、看護研究、忙しすぎて休みが休みじゃありませんでした。新卒での基礎、知識は得られたと思います。同期が沢山い...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
月給は普通だと思います。ただ、ボーナスが多いほうだと思います。科によると思うのですが、クリィティカル領域だと夜勤も多いと...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
科によって違うと思いますが、休暇の希望は出しやすいです。残業も科によって違うと思いますが、私が働いていた病棟は毎日1〜2...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒でこの病院に入り研修や勉強 学会が多々あったけど、とても身に付きました。残業もあるし、勤務前に早く行って情報をとっ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しさはありましたが、しっかりと教えていただきました。どこでも、色々な方はいますが、 優しい方も多かったです。 研修...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
大学病院で指導体制も充実しています。もちろん人により厳しい先輩がいたりします。 救急は学会活動・ケアチームがありチーム...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署によっても変わってきますが、私のいる部署は閉鎖的なこともあり、人間関係があまり良くなく、異動検討理由の1つです。しか...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係ははっきり言って最悪です。パワハラが常態化しています。新人に対するいじめは激しく、集団で言いがかりをつけてくるな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
楽しい雰囲気の職場です。医師や看護師、コメディカルとの間で垣根がなく仲良くやれていました。 私が務めていたころとは少し...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年間の休みは比較的多く、夏期休暇や冬期休暇も順番に取得できていました。また、希望休みは1ヶ月前に申請して1~2日の希望が...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
仕事自体は一人立ち後はやりがいもあり、充実した毎日を送っていました。勉強会も時間外だったりで大変でしたが、学びも多く楽し...(残り 200文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
手術室勤務。夜勤2回と当直1回にしては他病院よりお給料はよかったと思います。またボーナスも満足できるほどいただいていまし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年10月
退職後かなり経ちましたが良い思い出ばかりです。当時プリセプター制度でした。おおらかで尚且つ、的確な指示をだす先輩にあたり...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
都内の給与レベルの中ではいい方だと思います。ただ、病棟によって給与に差があります。それは言い換えれば時間外手当の差でもあ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
大学病院ではありますが、希望休は取りやすい雰囲気であると思います。病棟による差はあるとはいえ、病院全体で休日を取りやすく...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院を大規模に立て替え中で、それに伴って病棟編成も大きく変わっています。病棟を合併したりで単科だった病棟が混合病棟になっ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
以前に比べたらママナースの割合は多くなっていると思います。勤務調整をしてくれる病棟も多いので、相談することは可能です。病...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によって全然違うようですが、比較的淡々としている印象です。自分の仕事を淡々とこなしていく、といった感じでしょうか。力...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
私が勤務していた頃は、残業代を請求するという慣習がなかった気がします。大学病院だから、とにかく忙しく、毎日残業が当たり前...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新卒で入職してから今まで4病棟(外科、内科、ICU)経験しましたが、病棟によってシフト希望の出しやすさはバラバラで、4週...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は若い子が多いのでとても良好でした。また研修医の先生も常にそばにいるのでお付き合いしてる人とか思いました。 ...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
明るく、患者に丁寧。給料もいい。今は退職したがまた働くならこのびょういん。ほんとうにオススメです。駅もちかい。指導も行き...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年08月
あくまで個人的にですが、人間関係はあまりいいとは言えません。 やはり院内で派閥のようなものがあり、それに所属しない、馴...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
部署によって多少違いはあれど、基本的にいつも忙しいです。 有給はおろか、公休さえまともに消化できない部署も見受けられま...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年08月
結婚を機に、もっと忙しくないところに転職したいと思い始めたからです。 やっぱり人間関係のシビアさと、仕事のハードさに耐...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給料はいいほうだと思います。ボーナスも他のところと比べるといい方ではないかと。しかし忙しさや仕事量と比較すると決して多く...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
9年間勤務していましたが、部署により有休の取りやすさ、人間関係、働きやすさ、残業などが全く異なりました。大学病院の本院の...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新卒で入職しました。皆勉強熱心で院内研修も病棟での勉強会も多く、先輩方も分からないところは熱心に教えて頂けたので とても...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
やりがいはあると思いますがその分大変だと思います。1年目からハイスピードでやることの難易度が上がっていきついていくので精...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業は部署によると思いますが20時間前後くらいでした。その分の残業代は自分でつけることができるのでいいかと思います。しか...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年07月
新しい病院が出来たのでそちらの設備等はとても綺麗で使いやすく、各フロアもとても綺麗です。古い方の病棟は全体的にやや設備も...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大学病院だけあって、教育システムはとてもしっかりとしています。 また、認定看護師もたくさんいて、勉強会もあるので勉強し...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年07月
病院自体は古いですが、現在新病棟建設中なので、今後設備は一新させていきます。実際に既に新病棟に移った科は最新設備に囲まれ...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
現在新病院を建てていますが、旧病棟は古く、ボロボロです。もうすぐ新しくなるからと壊れてもほぼそのままです。トイレも患者さ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年07月
大学病院のため、研修・教育は申し分ないと思います。ただ、独身の頃がベストかな? 資格を取得し、ガッツリ知識を入れるには...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
皆さんの口コミを読むと、昔も今もあまり変わってないように感じました。ママさんナースは1人しかいませんでした。2年目から3...(残り 224文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
年金などは他の私立大学付属と同じように私学共済でした。寮は4〜5つありましたが新卒は病院に隣接してる病院が建てたマンショ...(残り 200文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
救命センターは日本一とうたっているので、配属になれば勉強をできると思います。 また、その他のクリティカルユニットも新し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
わたしのいた病棟はかなり忙しかったので入職初日以外定時で帰れたことがありません。残業60/月もありました。他の病棟は12...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年05月
私の病棟にはママさんナースは1〜2名のみでした。その他、結婚していても未だ子どもがいない方が多かったです。フルタイムや時...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年05月
救急で有名な病院のため、全国から救命志望が集まって来ます。そのため、救命科は空き待状態です。でも、有名だけあって救命のレ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年05月
住宅地の中にある大学病院です。 病院を新しく建築中です。看護師の待遇が良くなるのか、悪くなるのかは分かりませんがやりが...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
ママナースは多いです。どの病棟でも増えていると聞きます。急なお休みも対応してくれます。が、残業や看護師不足でかなりママさ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年04月
救命にいましたが、ものすごい陰険ないじめをする人がいました。 指導ではなくイジメと嫌がらせですね。 給料はそこそこも...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
入職して一年。大変でした。入院や退院が一日6件以上あり日々考える余裕もなく過ぎていきました。やりがいは、患者さんからの感...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
部署により異なりますが、公休を対応月に消化できていない部署もあります。有給消化は部署により異なるようですが0日の部署もあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
職場によりけりですが、非常に気の強いというか、あまり雰囲気はよくないです。 休みは取りやすく、ボーナスもまあまあいいで...(残り 45文字)