学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院
学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院の基本情報
所在地 | 〒113-8603 東京都文京区千駄木1-1-5 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 根津 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 呼吸器外科 リハビリテーション科 歯科 |
日本医科大学付属病院の看護師口コミ 1490件中 1201~1250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私の配属されている病棟は人間関係が最悪以外言いようがありません。勝手に有給をつけられて消化もされます。上司には「残業代つ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料はほんとに安すぎます。特に夜勤手当なんて安すぎて笑えます。笑 残業も20時間超えると管理職から面談されたりすることも...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒でしたが、研修は充実していたと思います。初めの1ヶ月は毎日研修だった気がします。内容はコミュニケーションから急変まで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
学生時代の実習病院でした。学生に対して挨拶すらしない看護師が多い印象です。学生担当の看護師は熱心に指導していてありがたく...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても働きやすかったです。人間関係も良く、福利厚生も割としっかりしていました。 ただ、勉強会は多かったと思います。大学...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
一人一人を大切に育て上げてくれる病院だったと思います。自分がスキルアップしたい技術や薬について、仲間と沢山勉強しました。...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私が働いていた病棟では、1年目の後半からリーダー業務がはいってくる流れになっていたと思います。(今はどうかはっきりしませ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は非常に多く、月20時間以上です。上司は頭ごなしに「早くあがって。何時までに終わらせる予定?」などとプレッシャーをか...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
寮は5万円のワンルームの看護師寮があり、割と綺麗ですが、病院から近く地下が会議室になっているので、休日も病院関係者に会い...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
お休みは月10日程度もらえますが 有給消化できず、さらに公休も消化できていないため患者が少ない日は当日に突然連絡がきて...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
赤字で有名な病院なだけあってボーナスも月給も減る一方 待機手当てや特別手当てもわずか数千円 残業代しても微々たるもの...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私のいた病棟では、夏と冬の休暇は長期でとることができました。といっても、どちらも三ヶ月程の幅がありその中から順番に7から...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年09月
建て替えされる前の病棟に勤務していました。本館ほどの狭さはなく、一部屋に4-7名の部屋割でした。整理整頓はされていました...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年09月
新卒で入りましたが、日々学ぶ事が多く大変な時期でした。 毎日残業をしていましたが、今に思うとここで学んだことが今生きて...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
1年目は日勤ベースであるため手取り20万程度。夜勤に入れるようになってから、残業代とボーナスが満額でて年収400万程度で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
小科には絶対来ない方がいいです。おわりますよ。雰囲気悪すぎてだし理不尽だらけ。モー毎日仕事に行きたくないです。辞めたいで...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休日はあまり希望が通らず、有給もほとんど捨てることになっていました。たまに人が余っていると、明日有給とっていいよと看護師...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年09月
認定看護師が多く目標があるとやりがいがあるが、業務量も多い。毎年入職者は多いため人間関係気があう人がいればいい。そうでな...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
独身で都内で暮らしていくには十分なお給料でした。ただ残業代はほとんど申請できなかったので、働き損な感は否めないです!回り...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
教育や研修は大学病院ということもありしっかりしています。1年目、2年目など、年数に合わせた研修をしてくれました。中途で入...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年09月
先生も親切で、看護師も優しく雰囲気は悪くなかったです。建物は古かったですが汚い印象はありませんでした。大学病院なので、様...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休暇は多い方だと思います。通常のお休みの他にも、夏期8日、冬期6日の長期休暇がもらえます。期間は病棟でアミダくじを行い、...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
ボーナスまあまあ、月給低い。総じて平均的。ボーナスは年々下がっていますので、そろそろ潮時ですね。新病院オープンするのは大...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病院の経営が悪化傾向にあるせいか、ボーナスが下がるどころか、福利厚生も削減されています。入職当初は、ラクーアや東京ディズ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
雰囲気は悪くないです。どこにでも1人はいる恐い人はいるけど、同じ状況の仲間もたくさんいるので乗り換えられる。 先生との...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
研修は充実しています。スキルアップ研修といい、朝の申し送りで参加者を募集します。参加希望者は管理者に申し出ると、勤務調整...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によりけりです。リリーフで色々な病棟で働く機会がありますが、新病棟はやはり働きやすいです。一番古い病棟だと電子カルテ...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年09月
私が配属されたのは古い方の病院だったので、8人部屋がありベッドとベッドの間が狭くケアがしづらかったり、ベッドも手動であっ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物はまだ古い時代でしたがそこまで汚い印象はありませんでした。ただ、学生だけになのかもしれませんが、指導も関わり方も冷た...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院で学びたく入職しました。病状がさまざまな患者さんがいたため、たくさんの経験を積むことができました。ベッド上の患者...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新病院建築中で現在は3つ棟からなっており、新しい棟は2014年に出来新しく広々としています。古い病棟は8人部屋もあり部屋...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
月3日休み希望を出すことができ、6月から10月の間で夏休みに8日間、12月から2月の間に年末年始の休みと有給休暇を含めて...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
3年前に新しくなった、外科系集中治療室に働いてました、2/3のスタッフは集中治療未経験、扱う疾患は心外科(新生児あり)消...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟勤務の時は時短を取ってても時間内に終わらないので給料のことも考え、フルタイムに戻しました。それでも残業で延長保育を利...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
勉強会や研修は多く開催されています。自主的なものから、必ず参加しなければならないものまで幅広いです。各自、スキルアップの...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
オペ室勤務でしたが、アトピーが悪化したために異動を希望しましたが、異動待ちが多く、順番だとのことで退職しました。一度配属...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院ということもあり、ママさんナースはあまり見かけない印象で、どちらかというと独身の若いナースが多かったです。ただ、...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
土日+祝分がお休みだったので、休みは多いように感じました。しかし、勉強会の日に休みが重なると休日でも勉強会には参加しなけ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
一人立ちしたあとから仕事量が格段に増え、上の者に相談はしていましたが満足なサポートが受けられず体をこわしてしまい退職する...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手術室に勤務していました。配属は救急以外は希望が通ります。3次救急の病院の為、緊急オペが多いです。予定手術も多く、残業は...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業が多く、残業代を支払っていただけるかは病院によります。しかし、給料は比較的高い病院だと思います。夜勤をどれくらいやる...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2017年08月
随分昔の情報になりますが、本当に良い病院です。 自分や家族も迷わずこの病院へ入院したいと言えば分かって頂けるはずです。...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入りましたが給料は仕事量に見合っていたと思います。人間関係はいろいろでしたがボーナスもしっかりもらえたしお金の面で...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
オペ室勤務ですが、脳外科と心臓外科の手洗いは5時45分には病院について機械の展開をします。先生の独自の器械が多すぎるため...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時改築中だったため、今はどのような様子か分かりかねますが、よく言えば歴史を感じる、遠慮なく言ってしまえば古い施設・設備...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院なので、教育体制が整っていると言われていたが、そうでもなく、部署によっては、人員不足で教育できる人が居ないことが...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年08月
トータル6年勤務しました。 決して悪い環境ではありませんでしたが、やはり大学病院なので縦社会なのは否めません。なんでも...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
大学病院で3次救急ということもあり、設備は整っていると思います。既卒で入った方も、設備、物品は揃っていて、いいと言ってい...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
私が働いてる病棟でママさんナースは、2人くらいしか居ないです。3次救急のため、なかなか家庭と両立は難しいと思います。ママ...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
夜勤手当は9000円くらいです。忙しい時は、休憩取れないときもありますが、しっかり取れる時もあります。まちまちですね。。...(残り 40文字)