学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院
学校法人 聖路加国際大学 聖路加国際病院の基本情報
所在地 | 〒104-8560 東京都中央区明石町9-1 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 築地 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 麻酔科 歯科口腔外科 歯科 |
聖路加国際病院の看護師口コミ 932件中 701~750件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
同じ部署の中で妊娠された方が重なった時期は受け持ちも増えたり、とても忙しく体力勝負だった。患者さんの笑顔をみたり、ありが...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
4年働きましたが、人間関係の悩みはありませんでした。職場全体の雰囲気も穏やかでわからないことも聞きやすかったです。 ス...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来に関して 労基が入った影響で残業はするなという風潮はありますが、やっぱり残業はあります。 ハッピーマンデーといっ...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私はママナースではなく、実習させていただいた学生でしたか、実習中にお世話になった指導者さんがママでした。10年前はほとん...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
時間外の研修が多いですが、どれも参加して良かったと思えるようなレベルの高いものだと思いました。 指導して下さる先生や看...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
いわずと知れた有名病院です。新卒採用でしたが、入職してからわかったことは案外中途採用の看護師が多いということ。しかも化粧...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
患者様は裕福な方や有名な方も入院されていたりと華やかな雰囲気はありました。それに伴ってか派手なスタッフも多く活気はありま...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
月収だけ見るとかなり低いですが、トータルでみると他の病院と変わらないのかなと思います。私の病棟は独身の方が多いので、終業...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
当時健診センターにパートとして勤務していましたが、人数は多くママさんnurseが多くいました。 残業はなく、健診を受け...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
パートとして働いていましたが、時給は良かったです。それに少ないですが、賞与もあったので。 残業もなく、患者様が少なけれ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
インターンにて参加させて頂いたのですが、病棟内の雰囲気はとても良く、医師のみならず看護師の意見を尊重して仕事ができると感...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
外科病棟にいました。ナース一人一人の看護への意識が高く、カンファレンスも多いです。病棟にもよりますが、私のいた病棟は雰囲...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
個室のみの病棟で働いていましたが、ナースステーションが真ん中にある形で在庫、カルテ、専門書、薬剤管理などが大抵一箇所に揃...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
パートで入った外来は、アシマネさんの考え方が「致命的な間違いでない限り指摘しない」だったので、他院から来た私でも伸び伸び...(残り 450文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中途入職者にもとても親切。人間関係も外来は概ね良かった印象。部署によっても異なるかと思いますが、ある部署は子供連れで出勤...(残り 210文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
各専門領域の勉強会があり、参加することができました。私は、呼吸ケアの勉強会に参加していました。とても有名なスペシャリスト...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みがきちんと取れます!人間関係もすごくよく協力できて仕事ができていました!忙しさはありますがやりがいはあります!人間関...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年02月
残業は私がいたところは少なかったです。休暇も希望通りとれていました。休日の出勤日は何となくばたついて、落ち着いて食事もと...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
ベテランの方が教育に熱心な方ばかりで、時間外でも嫌な顔せずに新人さんの指導につきあっていました。自分の経験したいスキルを...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年02月
聖路加なので教育制度は整ってました。私がいた場所は人間関係を良かったので、わからない事を聞くときちんと教えてくれました。...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ママナースもいましたが、勤務はこなされてました。残業は個人の力量に、その日の忙しさなどで変動がありますが、比較的少なかっ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
何も問題も不便も感じなかったです。ナースステーションが中央に配置され、病棟内を歩く時に少し不便を感じた記憶があります。病...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年01月
全体的に綺麗な病院です。ロビーはホテルのような印象で、トイレなどの設備も整えられていて、清掃が行き届いているのか綺麗です...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
勉強会、研修会は新人時代から多くの分野であり、更に病棟内でも別の勉強会を実施していました。 看護業務に追われながら勉強...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
救命救急センターに配属となり勤務しました。救急外来、CCM、HCUの3部署があり、ナースマネージャーは1人で、各部署にそ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年01月
一般的な給与水準だとは思いますが、基本給はあまり高くなく、夜勤手当等で加算されます。残業代も当時は自分では申告することが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
向上心の強いナースが多く、時に当たりの強い人もいますが、私のいた病棟はとても雰囲気がよかったです。できていないことや、気...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
落ち着いた雰囲気で清潔感のある、きれいな病院です。常に最新の備品が揃えられ、より良い看護ケアができるよう、一つ一つの備品...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
看護を大切にし、丁寧に行う病院であるため、初めて就職するにはとてもよい環境だと思います。急性期の重症の患者さんが多く、新...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ここ数年で、ママさんナースが増えてきているように思います。育児時間を取得している人もいれば、そうでない人も。部署にもよる...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟にもよりますが、ナースもドクターも総じて育ちのいい良心的な人が多いです。ドクターに報告や相談をすると、大体すぐに対...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
しばしば外部の方を招いての勉強会や、勿論内部での勉強会も多くありましたが開始時間が18時以降がおおく、なかなか参加できま...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パートは時間外手当はきちんと申請しいただいていましたが、常勤は暗黙の了解のうちにサービス残業をしている姿をよくみかけまし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
経営状態によるためか、備品は安価のものにどんどん変更されている傾向がありました。手袋も穴があいていて使い物にならなくて職...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒で入職しましたが、とにかく忙がしくて身体をこわしてしまいました。勉強会も頻繁にある上に委員会も掛け持ちでクタクタです...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によってかなり雰囲気が違います。良いところはすごく仲が良く協力しあって仕事ができるのですが、悪いところは人間関係も悪...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
スキルアップと、勉強のために入職しました。ふぞくの大学からかなりの数が同期でいました。先輩は頭のいい人が多いイメージでし...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パートで入職しました。当初なかなかすぐに慣れないとなにもいわれず他のブースにまわされました。パートに対してはあまり指導的...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パートであると決まった仕事のため流れ作業のようにこなしていく感じでした。その中でやりがいをどう見つけていくかは、自分次第...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護が好きで、もっと良い看護をしたいという気持ちを常に持って働いている同僚とともに仕事ができて良かったと思います。 患...(残り 236文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
委員会などで、休日出勤は時々ありますが残業代はでません。また、病棟によるかと思いますが勤務後でも勉強会があれば出席します...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
常勤職員は年に1~2日くらいの単位でしか有給休暇はとれないようでした。 基本的に有給は病気をしたときにとるためのものと...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
向上心が高く、熱意のある看護師が多いです。頑張りたい人にはとてもいい環境です。いじめのようなことや、いやがらせなどは全く...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
外科系の病棟でしたがママさんナースも働かれていて、病棟の雰囲気はとてもよかったです。ただ、ママさんナースはみなさんベテラ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係が大変でした。女医さんも多く、コメディカルも女性が多く、看護大学出身者が幅を利かし 地方の看護学校を出身でした...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
施設は築地駅か、徒歩10分位のところにあります。ものすごく駅から近いという訳ではありませをが、建物は凄く綺麗です。病室も...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
パートでしたら有給休暇はとりやすいですが、有給休暇は病気をしたときにとるものであるとか、あなたが休むとみんながそれだけや...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日は週休2日と一般的であるが、カンファレンスや勉強会は休日でも暗黙の了解で、行かなければならない。もちろんサービス。 ...(残り 175文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
日野原先生が有名な病院で一度働いてみたいと思いパートで入職しました。イメージと異なり、いかに売り上げアップへ繋げていくか...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
全職種、熱心なので、病院全体で残業が非常に多かったです。病棟勤務となると、勤務終了後の勉強会や研修、会議が普通にあり、...(残り 100文字)