社会福祉法人 三井記念病院
社会福祉法人 三井記念病院の基本情報
所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 秋葉原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 精神科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 リウマチ科 |
三井記念病院の看護師口コミ 1202件中 751~800件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私の働いている病棟では、妊婦はいても子持ちで働くママナースはいません。他の病棟の人たちに聞いても、ほとんどいないのではな...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく安いです。毎月25日(給料日)に口座を見るとげんなりします。 なぜあの忙しさで一生懸命働いて、これだけしか貰え...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
同じ学校から、何人かの同級生が一緒に就職しました。施設内はとても綺麗で整っています。 外来の患者さんがとても沢山います...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
寮はいくつかあり、部屋の間取りはさほど変わりませんが立地がばらばらです。駅近もあれば、かなり駅から歩くところも。 最初...(残り 265文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
夏季休暇の取得は部署によって違うそうです。7日のところもあれば10日取れるところもあるようです。 有休もユニットや特別...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
日勤の人数は多く、受け持ち患者数は3〜6人程度で比較的少ない方だと思います。検査の移動は搬送隊の方がやってくれます。夜勤...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給料がとにかく安いです! こんなに働いてこれだけ!?と驚いてしまうほど。 寮も五万と高いため生活するのがやっとです。...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
4週7休なので、慣れるまで少し体はきつかったように思います。もっと休みがほしいと思うようになりました。休暇は上の方は割り...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
基本給は低い。残業代も申請しにくいためそんなにもらえず、基本給と夜勤代のみ。夜勤代も低い。ボーナスは高い方だが最近は以前...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
どこの病院もそうだと思いますが、人が足りない病棟だと妊娠中も主戦力としてかなり忙しく働かなければならないので、体への負担...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
若い人材が多いです。救急も多いので残業はかなり多いです。前に一度労働問題があり、残業は減りましたが、、。最初に学ぶにはカ...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職時、中央研修を2週間ほどやってから病棟に正式に配属でした。中央研修は座学が多いですが、グループで協力するものやディス...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業をつけることがかなり厳しくなり、毎日残業しても師長の許可がないと出せません。わたしはほとんど残業も出さず寮費が5万ほ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ナースステーションが端っこにあるので一番遠い部屋までの距離がかなりあります。無駄な行き来がなく済むように行動動線を意識で...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
手術器械の数に対してオペの件数が多すぎるように感じる。 病院は新しく建てられていて内装は綺麗。 職員食堂は広くてとて...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤手当も安く、ボーナスでカバーしてるのかなとは思いますが年々ボーナスも下がっているので、仕事に見合ってないなあという印...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有給の消化はなかなか難しい。申請はできない雰囲気で、退職時に残っている有給も、シフトが組めないという理由から、ほとんど消...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
集中治療室で働いたました。人間関係はとてもよく有給消化率もとてもよかったです。家庭の事情で退職しましたが、また働きたいと...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
初任給はかなりもらえましたがそこから色々と引かれて手取りは22万程度。 少ないのか多いのかはわかりませんが、忙しさの割...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年08月
一年目から各学年ごとの研修、ラダーに合わせた研修が実施されており教育面は充実しています。またがん看護の勉強会や各分野の勉...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく給与が割りにあっていない。 有給はほぼ使ってもらえなく、夜勤手当ては1回1万もないです。 お局様も仕事しない...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年08月
雰囲気は良く、楽しく働けました。 施設も綺麗ですし安心して働けると思います。 知り合いの方が入院していて、看護師さん...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
同じ病気でも症状や対処法や治療方針は変わってきますので、勉強した通りではなく、その都度自分で考えながら患者さんと向き合っ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人には先輩がついてみっちり教えてくれました。教育体制がちゃんと整っているので、しっかり学ぶことができました。先輩も優し...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
うちの病棟はママナースはいませんでした。全体的にも数が少なかったと思います。中年の方もいましたが独身だったりします。1~...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育面も良くて、立地も良かったです。新人~数年目の若手が中心で、2~3年でリーダーをやったりと不安な面もありました。お給...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
救急指定なのでそれなりの忙しさがあります。ずっと病院にいて、プライベートに遊びに行く気力もありませんでした。でも何よりお...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新入職者は、一ヶ月の研修を経て病棟勤務になるでした。既卒も同様で接遇や危機管理、ポートフォリオなど様々な研修がありました...(残り 144文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時はボーナスが良かったので、1年目でもお給料が良かったです。夜勤は病棟によって異なると思いますが、夜勤に入る回数が多か...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
もともと新卒で入り、1年目は教育や研修で時間外もずっと病院にいました。夜勤に入るようになってからは夜勤明けに日勤さんとご...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は新人が一括採用で大量に入ってくるので、4~6月は指導する先輩もドタバタしていました。自然と声が大きくなったり、怒鳴...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みが少なかったので体がきつかったです。2年目以降になると後輩のフォローもあるので、もっと忙しくなりました。それでも検診...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休憩室やステーションが狭くて使いにくかったです。今は施設はきれいになって、多少は使いやすくなっているんじゃないかと思いま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンシップに参加させていただきました。土日だったので、そんなにバタバタはしていなかったです。ポートフォリオっていっ...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
前は組合があり、月1300円程度の積立でUSJや北海道など毎年旅行にいっていました。 現在は組合制度はなくなり、外部の...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって雰囲気が大きく異なっていたが、私がいた病棟は比較的雰囲気が良かったと思う。中には厳しい先輩もいたが、優しい先...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年07月
食堂がありABC定食¥330の中から選べました。麺とカレーは¥250でした。寮も近場で¥35000、年に1回ディズニーリ...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
外来で夜勤なしです。経験年数はおよそ10年で月手取り21万円です。ボーナスが多くてもこれは安いと日々感じます。住宅手当も...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
4週7休なので、休みが少ない。シフトは師長さんによってなので、病棟によってもかなり違うと思う。人の入れ替えが激しく、4〜...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期病院であり業務量が多く忙しく、看護師の入れ替わりは激しかったです。病棟によって差はあるようですが人間関係は良い方だ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院で働いている事務の方々が出向者ばかりで、正直病院が何をやっているのかやどこに向かっているのかや、また幹部が医療を理解...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
基本給はとても低く夜勤手当も低めですが、ボーナスが5か月超と、たくさん出るので年収は良かったです。寮の代金が高いみたいで...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは4週7.5休で、少ない印象です。長期休みが取れないので、休んだ気がしません。残業はある月とない月があり、少しの残業...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病院はきれいでとても雰囲気がいいです。先生は気さくで話しやすい方が多いです。長くいる患者さんとも、会話したりと仲が良いで...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
職員寮は借り上げのワンルームマンションが徒歩圏内に3物件と、電車通勤圏内(菊川、人形町、南千住、浅草、亀戸)にあります。...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
駅が近く、交通の便が良いです。病院はきれいで落ち着いた雰囲気で、清潔感があります。働くスタッフも患者さんも気持ちよく過ご...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤の人が少ないときの急変は大変で、休憩が取れないことがしばしばあります。お給料が少ないので、一層疲労感が増すこともあり...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育は年間計画に基づいて行われ、自己学習・職場教育・集合教育を3本柱として、社会人としての心構えを身に付け、基礎と技...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
妊娠中から育児中は出産休暇、育児休業制度、介護休業制度、看護休暇制度などを活用できます。また、看護部専属の臨床心理士によ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
入職後は先生が気さくで優しくて、患者さんともお話しできるし、いい意味でギャップでした。JR、つくばエクスプレス、東京メト...(残り 43文字)