社会福祉法人 三井記念病院
社会福祉法人 三井記念病院の基本情報
所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 秋葉原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 精神科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 リウマチ科 |
三井記念病院の看護師口コミ 1200件中 551~600件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
仕事はやりがいがあり、とても忙しい部署でしが職場環境はよく、人間関係も良好でしたがライフステージの変化に伴い通勤やその後...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
4週7.5休のため、やや休みは他の病院と比べると少なく感じます。祝日も全てが振替でもらえるわけではないので少ないです。有...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は部署にもよりますが、若い人が多く雰囲気がいいところが多い印象です。私の部署はプライベートで遊んだらというこ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育はしっかりとしていました。しかし、夕方からの研修も多く、休みでも休み返上で参加が必須でした。 仕事を残して研修をし...(残り 129文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
一年目の後半らへんからは希望休は基本的に取ってました。最初はやはり気を遣うので出しにくいですが、学年が上がっていけば師長...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこの病院も同じかとは思いますが、中堅層の看護師のほとんどが退職してしまうため若いスタッフばかりです。師長、主任副主任、...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職当時、4週7休だったので休みはとても少なく感じました。毎月のチーム会、病棟会は必ず参加だったので、どちらも休日に被っ...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私がいた病棟は厳しいながらも新人を大切に育てようという環境にあり、協力して仕事が出来ていました。しかし、上下関係がかなり...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とてもよかった 働きやすい。それは人間関係のおかげだと思う 給与は普通だがお休みも有休もきちんととれる 建物も新し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
内科病棟ですが、医師も優しく中堅になると意思も通りやすいです。所謂お局かんごしは少ないですが中堅そうがその日の一番上にな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から入職の子が多く、比較的若い看護師が多いです。そのため和気あいあいとしていますが、中堅があまりいないため、上の方が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夏休みや年末年始は基本上の人から決めて、下はそのあとでとっていくというかたちでした。日数も学年が上がれば10日ほど取れた...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
比較的新しい病院で全てにおいて綺麗です。検体を運んでくれる搬送機もありますし、尿測してくれる機械もあります。年末には病棟...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
月収は都内の病院の中では低いですが、ボーナスが他の病院より高いから、結果年収は他の都内の病院と変わらなくなってるという感...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しい中、応急もあったりと基本バタバタしています。ゆっくり働けるというのは、働いていてほとんどありませんでしたが、みんな...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
患者を振り分ける時も妊娠中などは配慮して振り分けて行き、基本夜勤も入りません。他の看護師も特に陰口を言ったりすることもな...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学年ごと、中途の方にもそれぞれの段階にあった研修があり、教育制度はしっかりしていた印象です。午前研修の場合、午後は休みに...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私がいた部署は、スタッフが入れ替わることは少なくてとても仲がよかったです。年隔てなく、各種イベントに遊びに行ったことがと...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入れ替わりが激しい急性期病棟にいましたが、忙しい中でも患者さんとの時間を作るためにスタッフがお互い声を掛け合って頑張って...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
多数の診療科目、先進的医療、自律の看護を謳っておりましたので入職致しました。先生や研修医の数も多く、看護師の数も多いため...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勤務希望が通りにくく、委員会、係など持ち帰りの仕事も多かったです。まだ若く独身だから務まったのだと思います。私のいた部署...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ある程度大きな病院なので忙しいですが、やりがいはあります。若い看護師が多くコミュニケーションはとりやすいと思います。たた...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
この当時はボーナス3回。 ICUや手術室勤務はバイトもあり(病院から派遣される)かなり給料面では恵まれていました。 ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私のいた当時は結婚するとやめるのが普通でした。 結婚して残ってる同期は1人くらいでした。 確かに4週6休制で...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院の雰囲気や面倒見ではとても良かったですが、ナースステーションにある立って入力するタイプのデスクのパソコンは高さが合わ...(残り 142文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有名な病院であり、教育も行き届いていると感じた。意識の高い同僚が多く働きやすかった。周辺にがん専門病院も多く、研修に参加...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新入職員の研修が充実している。人気の病院なので、看護師の意欲も高く、自主的な勉強会もよく開かれています。外部研修にも積...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤専属が1ヶ月、その後2ヶ月を日勤+夜勤が月に5回ほどで過ごした場合の年収です。転職したので看護師は4年目だったのです...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
正直、忙しさの割に給料は少ないです。人間関係や面倒見がいいので我慢できてるって感じでした。残業はほとんどつかなくて、看護...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備は充実しています。トイレに付いているボタンを押すだけで測定できる尿量の測定器はとても便利です。備品はディスポが多く、...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
やりがいはあると思います。ただ、急性期の病院のため、患者さんに関わる時間よりも業務に追われることの方が多い感じです。研修...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
都会にある病院なので、とても広いと言うわけではないですが。綺麗で清潔感がありました。ナースステーションは結構こじんまりし...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によってかなり違うようでしたが、私が行ったところはとても雰囲気が良かったです。若い看護師が多く協力しあっていました。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
けっこう前に実習でお世話になっただけなのであまり参考にならないかもしれませんが、ベテランよりも若い看護師が多いイメージで...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
院内保育がないことから、ママさんナースへの支援が手薄な印象があります。また、出産前と出産後の配属先が異なるため人間関係な...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟勤務。残業は少なく基本的には1時間以内で帰れる。休日は他の病院に比べると少ない気がするがこれも病棟によりけりで三連休...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師の異動がないため病棟の雰囲気が悪いです。何年も同じ病棟にいる看護師がいると移動してきた師長よりも力を持っています。...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
赤字経営のためボーナスが減るようです。(若手看護師のみ)現段階で入職当初より10万ほど減っているにも関わらず、さらに減ら...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
夜勤手当ては安い方。(他の病院の金額聞くと他の病院だと1.5倍~2倍はもらってる。)でも比較的ボーナスは良い方みたいで、...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟によるのかもしれませんが、当時在籍していた病棟には、既婚者はいてもママさんナースは居ませんでした。残業も多く休みも少...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
施設は綺麗で廊下も広々していて、ストレッチャーも動かしやすかったです。職員用のトイレと患者さん用のトイレは分かれていまし...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みは病棟によって違うようですが、みんなで相談して希望が被らないように取るといった感じでした。ただ月に1.2回までと制限...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
毎日多忙な業務でサービス残業当たり前です。 委員会や係の仕事は時間外にやらざるをえなく、業務終了後に残ってやるか持ち帰...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
施設は綺麗です。業者の方が患者さんのシーツ交換を週に1回行ってくれますが、離床している方だけなので、寝たきりや寝ている方...(残り 194文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年09月
中途採用のため同期はいませんでした。 とにかく業務量が多く、勉強にはなりましたが毎日必死でした。院内研修が充実してまし...(残り 248文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
経験2年目で手取り23万円程。5年目の先輩に聞いてもあまり変わらないらしい。主任も基本給が5000円しか変わらないという...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新人は同期全員で研修を1週間ほど受けます。グループワークでロープレしたり発表したり・・。研修が終わってから配属先へ向かい...(残り 255文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ご結婚されている方がそもそも少ないです。師長も中堅看護師もみんな独身が多いように思います。そのためあまりママナースに理解...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
独自のポートフォリオ学習がありしっかりした教育制度が当時の私にはよく見えたが、実際入職するとかなり業務量が多くとても勉強...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
かなり業務量が多いです。私がいた頃に入院棟の科が去年と変わったらしく先輩方も毎日バタバタしていました。定時でほとんど帰る...(残り 56文字)