社会福祉法人 三井記念病院
社会福祉法人 三井記念病院の基本情報
所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 秋葉原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 精神科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 リウマチ科 |
三井記念病院の看護師口コミ 1200件中 401~450件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
可もなく不可もなく。 やはり何処にでもいるような口うるさいお局がいるのは変わりません。 和気藹々とはしているので当た...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
寮は狭くて家賃も高いですが、立地はいいと思います。住宅手当が1万と少ないので寮に入った方がいいとおもいますが、6年で退寮...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
インターシップでお世話になりました。ママさんナースの数は少なく、伺った病棟の師長さんはとても若いママさんでした。年齢層も...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人の頃の教育体制は手厚かったと思います。 その代わり病棟独自のチェックリストや新人の行動計画の記録などがかなり細かく...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟のスタッフみんなで残業はなるべくせずに定時で上がろう、という雰囲気があるので、申し送り後は特にみんなで協力して残って...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟の雰囲気は、スタッフ同士も和気あいあいとしていて悪くはなかったです。私が勤務していた病棟は中堅層はほぼおらず、1〜3...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職しました。職員の考えは若いのか、病院内で歓迎会など開いて頂きとても賑やかで楽しいイメージでした。しかし、私の配...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
インターンシップに参加させていただきました。研修内容や職場の雰囲気もよく、休日も充実していると感じられました。さらに立地...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が働いていた病棟にはママさんナースはほとんどいませんでした。産休後復帰の方は外来がメインかと思います。外来の働きやすさ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良く職場の雰囲気も良いが、病棟によっては悪いところもあるという話を聞いたことがある。 スキルアップには良い病...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
4・5年目になると上から数えた方が早いくらい中堅が少ないので、日々の業務以外の委員会等の仕事を数少ない人員で掛け持ちして...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働き始めて5年になりますが特に文句はありません。 他の病院を知らないという問題はありますが。 むしろ福利厚生がしっか...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
パンフレット等には看護師の生活を豊かにしないと良質な看護は提供できないと言っていますが、実際には人手不足で希望休すら新人...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によって休日はまちまちです。 残業は人により言うことがことなり、「残業とっていいよ」「残業とった?」と声をかけ...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
科によるが、わたしがいた病棟は中堅の先輩方が少なく、新人の担当を10年目以上の先輩方がフォローすることが多かった。また、...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人から入職しましたが、プリセプター制度があり、プリセプターがしっかり見守ってくれて、一緒に頑張ってくれる印象です。基礎...(残り 238文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ボーナスが約5ヶ月分あり他と比べるとボーナスは良かったです。 基本給は普通ぐらいだと思います。都内でみると少ないほうな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟は若々しさがあります。 外来はベテランの方々がいて、しっかり患者さんに寄り添っている感じがありました。 マナー接...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によるとは思いますが、私のいた病棟では夏季休暇と公休を合わせると、最大1週間の夏休みがもらえました。休み希望もよっぽ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
20卒の新卒で病棟に配属されました。 コロナの影響もあって外科病棟でしたが、内科の患者をみることもあったことと、中間層...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒の教育はしっかりしていて、月1で土曜日の午前を使った1年生だけの研修がある。 しかし、私が配属された科は人手不足で...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
手取りが低い。有給消費率も悪く休みは祝日があっても月8日。休みのやりくりで急に今日帰って良いと朝に言われ休み扱いにされま...(残り 139文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みが少なく7.5休と書いてあっても実際は6日ほどで仕事の疲れはなかなか取れません。また部署によっては有給を消化して辞め...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよると思います。若い人の多い病棟は雰囲気自体はいいと思います。ただ退職者も多いので、ずっといるベテランの先輩と、...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院は秋葉原駅から7分ほどで、新しく綺麗です。設備も整っているので休憩室や更衣室、社員食堂や会議室などどこも使いやすいで...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どうしても病棟は夜勤があり体力的に限界と感じたプラス、退職者が多く中間層への負担が重かったことです。通常業務に加えて委員...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生担当の指導者がつくので振り返りなど丁寧に行って頂きました。良いところや改善点をしっかり伝えてくれ、看護の姿勢を学びま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
かなり昔に実習でお世話になりました。実習生の受け入れに慣れておられ、指導者さんも親切でした。一部のスタッフには、まだそん...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
都内の病院の中では毎月の手取額は低い方かな?と思います。夜勤手当が一回9000円弱なので夜勤を増やしてもそんなに大きく上...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場内の人間関係は病棟により違いはありましたが、全体的に協力し合い働いていたと思います。私のいた病棟は特に人間関係良好だ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ポートフォリオ学習を行うようになってますが、病棟によっては力を入れてて1年で3冊程作るところもあれば、全然力を入れていな...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
オペした勤務ですが手取りが20を下回る時もあります。時間外勤務も多く、仕事量と金銭面が見合ってないと思います。また休みも...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の方も書かれていますが、病院経営は赤字です。三井グループからの寄付金でなんとか成り立っていると。それも近いうちになくな...(残り 129文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
今年新卒として入社しました。給料は他病院と比べ低めだと思います。ボーナスも新人は3万円で税金も引かれて手取りは24000...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日はとりずらいかもしれません。若い人が多いので、先輩に休みを譲らなくてはならず、なかなか新人の頃は休みがとりづらいです...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年10月
色々ありますが、病棟の人間関係が大きな理由でした。 まずは、歓迎会での挨拶時、医師やみんながいる前で、彼氏の有無を言わ...(残り 366文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の方が書かれているように基本的に給料は低くボーナスが多少出るため看護師平均年収に届くくらいです。しかし病院の経営も危な...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の働いている病棟は雰囲気も良いと言われています。その一方で友達感覚で患者さんに接したり、アセスメントができない看護師も...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は面倒な場面もそれなりにありますが、私のいた部署は比較的良かったです。 休日についても部署によるかと思いますが...(残り 319文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
住宅手当は13000円と低いです。寮は都内に数カ所あり希望は出せますが必ず通るわけではありません。空きがあれば希望の寮へ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟で一緒に働いていた妊婦さんたちは育休後、外来復帰になる場合が多かったです。みなさん復帰して1~2年くらいは働く方が多...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ほとんど九州からの応援スタッフばかりでみんな辞めたい、帰りたいが口癖です。 毎日忙しく、スタッフのことを考えず、入院が...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1年生は月に1回中央での研修があります。内容はフィジカルアセスメントや多重課題など、よくあるものです。部署ごとに必要な知...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職時の規約通りのお給料。 寮が選べないため、(家賃3~5万)同期と手取りの差がある。入寮した際、クリーニング済みの紙...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
住宅手当が減りました。今年から自宅から通勤している方は13000円から6500円へ。来年からは0になるそうです。おそらく...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟は、明るくとても綺麗で清潔な環境が保たれています。 お昼も時間があるときには食堂に行って食べることもあり、食券も安...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入りましたが、今思うと設備はまだ新しく比較的綺麗でした。薬品専用の搬送機があるのは夜勤の時など人数が少ない勤務の時...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自分の体調不良がきっかけで休職しそのまま退職しました。 特に病院にたいしての不満はなかったように思います。 人間関係...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職したので、給料は高くもなく低くもなくと感じていましたが、既卒で入職した方々は、給料が安いといって不満をいってい...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院はとても綺麗で設備も充実していると思います。備品等もほぼ困ることはありません。看護師寮は多少狭いですがどこも立地は良...(残り 47文字)