日本郵政株式会社 東京逓信病院
日本郵政株式会社 東京逓信病院の基本情報
所在地 | 〒102-8798 東京都千代田区富士見2-14-23 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 飯田橋 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 心臓血管外科 |
東京逓信病院の看護師口コミ 787件中 51~100件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
中途で入職しましたが、病棟での教育体制も整っておらずすぐに入院や重症患者の対応をさせられました。残業していても助けてくれ...(残り 98文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
インターンシップではありませんが、こちらの病院で実習をさせて頂きました。 何個かの病棟を回らせて頂きましたが、1つの病...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
インターンシップは実際にケアもさせていただけました。 その点がとてもよかったです。 雰囲気は外科系でサバサバしていた...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟は薄暗く建物の古さは否めませんが、病室の窓が大きくナースステーションも広く贅沢な作りをしていました。看護理念の通りあ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新卒です。働き始めて3回目の給料を貰いますが夜勤手当は2000円/回しか貰えていません。18時間も拘束されてるのに意味が...(残り 435文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
コロナが始まってすぐだったので、ろくな研修もなく病棟での勤務でした。なかなか戸惑いましたが、先輩方が教えてくださったので...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
環境は病棟によると思いますが比較的良いところが多いのではないかと思います。給料に関しても徐々にベースアップもしてますしね...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママナースにとってはかなり働きやすい職場だと思います。時短勤務者は、積極的に定時で帰そうとする空気があります。その分、独...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育担当の看護師(?)はなんだか高圧的でした。看護学生1年目だったためかなり多めにみてくれている感じはしましたが、これが...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とにかくアットホームな印象です。年配の看護師はお母さん感があり、若い看護師は今時のサバサバした雰囲気でした(怖い感じでは...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
入職前の説明で平均勤続年数が高いことを知り、長く働きやすい病院なのだろうと思っていました。実際はとても上の年次の方がたく...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ママさんは比較的働きやすい環境かと思います。 病棟によるかと思いますが全体的にお互いさま、協力しあおう!という雰囲気も...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
給与と福利厚生は悪くないです。定期昇給と完全な民営よりは、なにもしなくても昇給します。赤字経営なので大幅なアップは難しい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
現在若手(3〜5年目)Nsとして勤務していますが、ゆるく働きたい人にはオススメの病院です。年間休日は120日ちょっと+明...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
設備はとにかく古い。 トイレや備品のウォッシャー、棚などよく壊れて修理を依頼していました。 設備が整っていて綺麗な大...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
祝日も休日扱いなので、他の病院よりも多く休みはもらえているほうだと思います。 しかし、残業については、時短勤務者が多い...(残り 106文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私の実習した病棟だけなのかもしれませんが、業務に忙殺されている雰囲気がありました。根本的に人手不足なのだろうなと感じまし...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
有給消化に積極的です。消化率としての数字は不明ですがこの業界では珍しく、計画的に取得するよう促されました。繰り越した場合...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
建物と設備は古いため改築してほしいと思うレベルです。 漏水したり、壁紙が剥がれたりしてます。 看護師の仕事の割り振り...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
当時同じ病棟に入職した4人、全員一年以内に辞めたor他病棟に異動しました。理由は、激務すぎるし他の人が終わるまで帰れない...(残り 351文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人として入職しました。私の配属された科はなかなか癖の強いお局がおり、その後輩達も文句言えずご機嫌をとっているような印象...(残り 287文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
施設はやや古めでした。病棟によって雰囲気が違い、学生の前でも新人看護師の悪口をいう方もいらっしゃいました。しかし指導者さ...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
私はイジメ、パワハラがあり体調を崩してしまい退職をしました。助手の人は我の強い人しか、やっていけないと思います。名の知れ...(残り 23文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は少しだけずらして投稿してます。設備関係は古いです。少しずつディスポ化されてきましたが、他の病院と比べるとまだまだか...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
場所によるかもしれませんが…以前自分のいたところは結構ピリピリしていました。文句や陰口はちょいちょい聞かれますが、割り切...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンシップに参加しました。 新人看護師の研修では研修医の方と一緒に研修を受ける機会があるようです。 夜勤は5月...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期は若干づらしてます。 新卒で入職しましたが残業は病棟によります。私の病棟は毎日2〜3時間の残業が当たり前で、残...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人研修がきちんとしてくださいました。はじめの1ヶ月は座学で病棟に数回行くのみ。次の月から日勤デビューです。一人立ちは半...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
計画年休を必ず10日間、年度はじめに希望をとっており、休みが月に多くとれていました。それとは別に年休もあり、年間で20日...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
おやすみめっちゃくちゃ多い。 福利厚生がよいです。 やめたこと後悔してます。 人間関係もよかったです。少し若手もお...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよりますが私のいた病棟ではママナースはあまり働きやすそうではなかったです。結局残業が必要になってしまったり、勤務...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
駅からはちょっと歩くけど歩けないような場所では無いです。寮のようなものは凄く近くにあったと思われます。着替える所と働くと...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
最寄り駅が飯田橋なので、どこに行くにも便利です。 また、看護師寮が病院から徒歩ですぐのところにあり、家賃が1万円程度と...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
本当に昔の話になってしまいます。当時の部長さんと看護部の方々で、病院見学を回った後、会議室でお菓子とお茶が出ました。当時...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係良好で、とても働きやすい環境です。有休も取れますし、独身寮も完備されていて、とても待遇面には恵まれていたと思いま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
比較的休みはとりやすい方だと思います。希望通り休めます。ただ、みんなが同じ日を希望するとそれだけ手薄になり、とても忙しく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
私がいた頃は残業もほとんどありませんでした。 寮も病院の近くにあり1万以内で住むことが可能でした。ただユニットバスであ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はフェイクです。寮についてです。 病院から徒歩2分くらいの所にあり、電車にも乗らないのでストレスなく通勤出来ます。...(残り 248文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
インターンシップでお世話になりました。 とても朗らかで丁寧かつ楽しく指導頂きました。 ママまさんも多いそうです。しか...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
こちらは老年実習でお世話になりました。 病棟自体の雰囲気は悪くなかったですが、一部中堅ナースの方が強く、新人や若手のナ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
やりがいは感じられません。とにかく医師が頼りない人が多く、広告塔となる医師もいないため、集客患者が見込めないのでどこの病...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は全体的にアットホームな感じで良いです。清潔ケアの時も大変だったら一緒にやりましょうという雰囲気があり、手伝って...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
雰囲気は病棟によって様々だそうで、わたしがお世話になった病棟の看護師さんは優しく接してくださったのですが、他の病棟に当た...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
昔に比べて新人育成には力を入れて取り組んでいます。研修でひと通り学んでから病棟実践になるので教える側も少し楽かと思います...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係、休み共に評判よく希望通りとはいきませんがお休みはあります。人不足で忙しい日もあります。ママナースも多い印象です...(残り 36文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
一緒にわからないことは考えてくださったり、丁寧に教えてください学びとなりました。院内でも様々なスタッフの方が頑張ってねな...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時短で働くママさんたちが複数いました。 病棟や師長さんによるかもしれませんが、助け合ってる感じがあり、働きやすいのかも...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりましたが、私が実習をさせていただいた病棟はとても雰囲気が良く、師長さんを始めとして学生が実習しやすい環...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生は手厚く、ママナースには働きやすいと思います。 妊娠中は申請すれば夜勤免除になるし、子供が小学生になるまで延長...(残り 369文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
インターンに参加させていただきました。 1病棟に2人程度で若手の看護師について見学実施しました。 バイタルサインや清...(残り 30文字)