学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属病院
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属病院の基本情報
所在地 | 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 自治医大 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 |
自治医科大学附属病院の看護師口コミ 1002件中 51~100件
並び替え
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
科によっても指導方法は変わりますが、大学病院ということもあり実習は丁寧に学生に向き合って指導してくださいました。私が実習...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師寮は病院の敷地内にあります。広さは6、7畳でしょうか。ユニットバスでキッチンはシンクと一口コンロのみで狭いです。ク...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
働きやすい環境でしたが、転居のため退職しました。 辞めるときは理由など結構聞かれました。 今は違うかもしれませんが、...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
月8日は休みが貰えます。夜勤の次の日は休みと決まっている所が良いです。 年に一回夏休みとして7日間の休みが貰えます。一...(残り 224文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
院内保育所があり、お子さんを預けているスタッフも多くいます。時短勤務の方は残業することなく、受け持ち患者や業務量を調節し...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
インターンでは事前に行きたい場所を3ヶ所ほどアンケートをしておき、そこから決められたところに行くのと、その他のところを1...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入りました。新人だと希望は出しづらい雰囲気ですが、先輩を見ている限り、勤務希望は比較的通りやすいと思いました。経験...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属部署によりますが、残業不可避です。 とにかく忙しい病棟は常にバタバタしていて多重課題でしかないため、入職前の希望部...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が勤務していた当時、初任給は諸々引かれ手取り16-7万円でした。(まだ夜勤はスタートしていません)体調不良により数ヶ月...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時、看護師寮に住んでいました。ワンルーム、ユニットバスで、ベッドは備え付けてありました(布団等は自分で用意)。エントラ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人教育体制が整っているところに魅力を感じて死亡しました。研修や勉強会が多く、先輩のフォローも手厚いです。初めての処置や...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
母体胎児集中治療管理部に短期間在籍していました。助産師3人、看護師2人の同期達と入職。私は看護師として入ったのですが、想...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署によって、働きやすいところもあれば、新人や異動者がターゲットになるところもある。良い人も多いけど、プライドが高かった...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修は多く当時は大変ではあったが、そのおかげで転職した今自信を持って働くことができている。ラダー制度。 研修は真面目に...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しい時は残業をする時もあります。会議や勉強会があると帰宅が遅くなる時もあります。しっかりと超過勤務代を申請することがで...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
定期的にインターンシップが開催されています。気になる部署を選択し、そのほかにも数箇所の部署を見学することができます。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の人間関係は合う合わないはありますが、新人時代は一年上の先輩で当たりが強い人がいて大変でしたが仲の良い同僚もいたので...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物は新しいとは言えませんが、清潔感があって過ごしやすいです。大学病院で最先端の医療を担っているということもあり、医療設...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
2022年ごろから、育休明けの時短勤務の方でも夜勤を2回ほど入るよう言われます。夜勤をできない方は元いた病棟に戻らず、外...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によって忙しさや人間関係の差は大きいと思う。特に外科やICU、CCUなどは人間関係に悩む人も多いと聞く。師長や上の人...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
給料に関しては特に不満はありません。 残業代も申請した分だけもらえて不満はないです。 新人のうちは残業代を申請しにく...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
閲覧のために、書かせていただきます。 内科系の病棟にインターンで行かせていただきましたが、とても忙しい印象でした。実際...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
午前中は希望した病棟での見学、午後は説明会でした。 午前中は看護師さんお一人がずっとついてくださり、質問になんでも答え...(残り 29文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生向けのインターンは夏季と春季に複数回開催されています。希望のインターン実施部署も選択でき、看護師さんが付きっきりで説...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業はピンキリだと思います。ほぼ残業がない病棟もあれば残業が多い病棟もあります。みんなで協力して残業時間を少しでも減らそ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が在籍していた病棟は特に若い方が多かったです。雰囲気は明るく先輩や医師に相談しやすい環境でした。人間関係でギスギスして...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設は新館と本館があり、新館の病棟は普通に綺麗です。拡充してるため場所によって異なります。検査や手術の設備はしっかり整っ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
多重課題や重症度が高く、コロナ禍もあいまってとにかく忙しいです。毎日業務に追われ、人員の補充もなく、誰もが疲弊しているよ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
毎日業務に追われ、人員の補充もなく、誰もが疲弊しているような状況です。重症度が高く業務量が多いため、看護師としてのやりが...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与や福利厚生は良い方だと思います。食事手当として月3000円ほど支給されます。前残業代も出されるのでサービス残業はほと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
上下関係は厳しいかと思います。 大学病院ということもあり、症例の難しい患者さんが多いです。残業は当たり前だと思って入職...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
退職してから1度も病院に行ってないので5年前のことですが、外来ゾーンが次々と新しく改良されており良かった記憶があります。...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職員食堂やファミリーマート、スタバなどでの買い物が月に7000円まで半額(実質3500円)の補助があり、かなり助かってい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
転職して思ったのは、他の病院と比較してもいい方だと思います。残業代も申請すればしっかり取れるので満足していました。ただ、...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
去年インターンシップに参加させていただき、やはり栃木県の中でもトップクラスに発展している病院だと感じました。実際に説明し...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私がいた部署では、月に1度の三連休or月に2度の2連休が毎月あり、月に3日までの希望休の希望が提出できました。年初や忙し...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望休も月に2-3日は申請できます。 週休は必ず2日以上はあり、休日の日数に不満はありません。 夏休みも1週間取るこ...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院の病棟勤務は、小さなお子さんがいると大変だと思いました。 院内託児所があるといいと思います。 看護師の数が多...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
現場の雰囲気は比較的良かったと思います。ですが、病棟によっては厳しい先輩がいました。教育熱心ではあると思いますが、実習中...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
肝心の収入ですが、基本給が約1万円ほど下がっていました。ホームページで掲載されているものは古い年度のものなので、信用しな...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
だいたい希望通りに休みが入れられましたが、明けや休みで病棟に行くことも多々ありました(病棟会や勉強会など)。夏休みは一週...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
夏休みを利用してインターンに参加させて頂きました。一年目の看護師さんについていただいたのですが、わかりやすい丁寧な説明を...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンシップはとても充実しています。実際に場所にいってシャドーウィングしました。看護師の生の声も聞けてよかったです。...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
全体研修の質は良いと思う。しかし、実際病棟に出てしっかりオリエンテーションがされているかというと、人員不足もあり微妙。配...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
大学病院ですので大変さはつきものだと思っていましたが、夜勤も多く、コロナでの配置転換、人員の減少等かなりつらい時期でした...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンはとても有意義でした!見学したい科を選ぶことができ、そこに行くことができます。看護師さんがついてくださり説明し...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
東京などのどこの病院を見ても自治が1番いいなと思います。病院の雰囲気もいいですし、設備など新しいものばかりで使いやすいで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
インターンでお世話になりました。看護師さんがとても優しくて私の同じ学年から結構人気そうだと思います。 しかし、周りに何...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年04月
配属される病棟、外来によって雰囲気が全く異なります。私が配属された先では強く当たってくる先輩が数名、人によって態度を変え...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
毎年看護看護学生さんがインターンシップされていました。担当の看護師について回り、業務の流れを見学しています。お昼は学生さ...(残り 47文字)