浜松市の病院口コミ一覧(2094件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どのくらいの割合かはわかりませんが、産休・育休取得後復帰されている方も数名いらっしゃり、通常の業務に戻っていました。 ...(残り 22文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく忙しい。いろんな科の人がごちゃまぜにあるので色々な知識がつくとおもう。勤務内に仕事が終わる希望が見えない。忙しい...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の病棟では残業時間が多く退職検討しています。冬になってから更に残業時間が増え、日勤は消灯時間を過ぎても残るスタッフがい...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟勤務をしております。急性期で毎日バタバタと忙しいですがやりがいを持って仕事はできています。病棟によると思いますが平日...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院内の研修は、認定看護師の研修を除けば、研修を開催している側も内容を理解していないまま行っているような状態。出席する意味...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業と夜勤多めに入らなければ給料低い。夜勤手当も4年目で9000円程度。稼ぎたい人には物足りない。 とにかくボーナスが...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人教育の体制が整っていません。スタッフの人数も少ない為なのか、余計に指導してもらえる事がないまま仕事をしなければなりま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
設備と備品はあまり良いとは言えません。全ての物が古く、最新の物を使用している病院からの転職だと何かと不便です。カルテも紙...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期の多い忙しい病棟であったこともあり、労働環境はハードでした。それはもちろん怖い先輩もいましたが、優しい先輩もいまし...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、私の病棟は残業がかなり多いです。実際に辞める人も多いです。定時で帰れないためかなり大変ではあるかもし...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の病棟は比較的休み希望が通りやすかった。以前まであった夏休みの休暇3日間がなくなり、有給から3日間夏休みとして取るかた...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は部署によって異なる感じがします。コミュニケーションがよく取れているところは雰囲気がよくストレスが少なそうですが...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やりがいありました。毎日楽しく働くことができていました。困った時は相談できる環境がありました。ミスをしたらみんなで支え合...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
いいときもあればわるいところもあります。まあまあじゃないでしょうか。給料は十分ですし、お休みもあります。希望休も3日まで...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は時間内にやってくれます。上になっても研修を企画してもらえます。プリセプター研修やリーダーシップ研修などです。困った...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は綺麗ですし、必要な物品は購入いただけます。困ったときは相談して買うことができます。湯たんぽは消耗品のようでよく交換...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場によって様々だとおもうが共通して言えるのは看護部が統率とれていないこと。今はどうか分からないが、職員同士で問題が起こ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は比較的、希望どうりのものが通ります。 有給は勝手につけられ、年間4回は最低回数になっているらしく、4回はもら...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育に関してはプリセプター制度を使っていました。熱心な方だとしっかりと指導してくださいます。最近は新人も多く入職しており...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
系列の大学から新卒で入りました。 教育がしっかりしていて、先輩方にもとてもよくしていただきました。残業は多かったですが...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
有給休暇を貰えない。有給休暇は取らないようにと上司に言われた。夏季休暇で3日だけは有給を必ず取得しなければならないので、...(残り 138文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院と給料や休みが取りやすいことから近くの看護学校から就職する人が多いです。しかし、勤務後や休日の勉強が忙しく、給料...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給が少ないため、給料は高くはありませんが福利厚生はしっかりしています。有給も入職日から、すぐ二十日分もらえます。有給...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く続けている先輩方も多く、やりがいはとてもありました。病棟スタッフみんなで協力して仕事をやる雰囲気があり、わからないこ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく古い。雨の時は雨漏りが酷い。隙間風もあり。建て替えるといっていたが、いつか分からない。 備品も古いものばかりで...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
パートは希望休がとりやすく、子どもの急な体調不良にも理解があった。仕事は処置を担当することが多かった。正社員が退勤時間に...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
指導者が新人看護師に対し親身になって教えてくださり、不安なときでもいつでも声をかけてくださったのでとても安心して仕事がで...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
いろいろな部署で、ママナースがいました。産休を取って 復帰する方も多いと思います。わたしの職場でも、生まれた子を見せに来...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
オペ室勤務だったため、夜勤や残業が殆ど無いため、他の部所より総額は少ないが、 仕事に見合った給料は、頂いていたと思います...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
部所によりますが、わたしが居た部所は、とても良好でした。女性が殆どの職場のため、裏では、悪口を言う人もいますが、関わらな...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
希望休は月に3日まででしたが、外せない用事があるときは課長に相談すれば大丈夫でした。 残業代はしっかりとつきます。 ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟にもよると思いますが、とても業務が多く、入退院、転入転出が頻繁なため、カルテと向き合ってることが多かったです。患者さ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
A棟とB棟は非常に古いです。C棟はとてもきれいです。そのため、病棟のつくりやベッド、物品にも差が出ます。また、氷枕がA棟...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途採用の方が多く、結婚、妊娠、出産、子育てをしながら働くナースも多いです。残業はほとんどないので、プライベートは充実さ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人で働きましたが、忙しすぎて働きにくかったです。日勤も21時すぎまで働かなければならず3交代でしたが夜勤も12回もあり...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
たくさんの患者さんの手術や処置を行わなくてはいけないため、テキパキ動いてしっかり働きたいという人にはおすすめです。大きな...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
どの部署にも電子カルテが設置されていますが、昔から使用している紙面上での部署間でのやり取りがあり、慣れるとできてきますが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
人間関係は、別に普通。残業は病棟にもよるけど比較的多いと思う。夜勤の回数が他の病院より少なめで働きやすいとは思う。勤務希...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護師さん、他のスタッフの方、皆さん優しくとても人間関係が良いと感じました。昼食は、院内の給食が支給され美味しかったです...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によって人間関係が良さそうな所もあればお局と呼ばれるような方がいる所もあり、そこの病棟はピリピリしている様に感じまし...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟はとても新しく綺麗です。アルバイトで他病院に行ったこともありますが、比較すると病棟の廊下も明るい印象を受けました。設...(残り 36文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
入職理由は、友人から働き安いと紹介されました。面接したらその日の内に就職決定し、制服など合わせがありました。入職後のギャ...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
アルバイトで勤務していました。 病棟によって雰囲気はまちまちです。 リリーフ制度があり、リリーフの際は部外者感が半端...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私の勤めていた病棟は比較的に若いスタッフが多いため、仕事しやすかったです。 みんなで協力して働いていました。 上司は...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年01月
3年間働いてましたが、人間関係はあまり良くないと思いました。どこにもいると思いますが、おつぼねさんがいます。若い人は少な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年01月
学生時代の実習で大変お世話になりました。 お世話になった病棟はいくつかありますが、どこも優しく、丁寧に指導をしていただ...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
ママナースの勤務形態も種類が多く、自分に合った勤務形態で働く事ができ、働きやすかったです。部署の雰囲気にもよりますが、周...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
JA静岡県厚生連が運営しているため、母体はしっかりしていると思います。保険証も協会けんぽなどではなく、静岡県のJAがやっ...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
JR浜松駅から北に1km位の所に位置していますので、立地としては良いと思います。12階まであるので、景色も非常にいいです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
口コミのための投稿です。人間関係については、正直なところそれぞれの病棟で全く違います。管理者によってもその病棟の雰囲気は...(残り 139文字)