浜松市の病院口コミ一覧(2094件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外来では、ママナースの方が多く 働いています。 お子さんの急な発熱などで、休む場合、 休みは取りやすいようです。 ...(残り 36文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係はいいが給料が低い。 ボーナスが低い。残業がきっちり取れない。1年目は実力不足の言う名目で残業代が取れない。 ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
聖隷グループなら自分、パートナー、子供は受診料無料、薬代も申請すれば出る。手当も一般的なものはほとんどでるし、夏休みも4...(残り 141文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新卒で入社。物品が足りなくなることはない。駐車場も歩く必要はあるが無料で使用可能だけどかなり病院周辺は患者もいるのでかな...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
こちらの病院は日勤の時間内で病棟会やチーム会をするため、休日返上はなかったことが良かった点かと思います。また、労組が頑張...(残り 211文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は殆どありません。休日は勤務シフトにより週休2日程度。年間休日113日。(特別休日 夏季3日 冬期5日含む) (就...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって違いますが、忙しくてバタバタしてる時以外は話しかけやすい雰囲気であると思います。嫌がらせをするような人はいま...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人教育はとてもしっかりしていると思います。入職して全体での研修後にそれぞれの病棟へと配属になります。配属後の新人教育は...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お忙しい中で記録にもしっかり目を通していただき、丁寧に指導をしていただきました。計画立案する時には、必要になりそうな参考...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
院内に3歳まで入れる託児所があります。最初はそこに子どもを預けていますが、3歳なる前に自宅近くなどの保育園に入園する人が...(残り 201文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
まず忙しい事は大前提にありますが、その中でも様々な症例が学べます。基本的にコミュニケーションが可能な患者さんが多いため、...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
緩和ケア病棟の看護師はベテランが多く、患者さんや家族へのケアが素晴らしかった。苦痛のないよう体交も時間でしっかり行い、清...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
有給休暇は取りやすい雰囲気になっています。 サービス残業はまだまだありますが以前より申請しやすくなりました。 管理職...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外来で働いていました。(外来診療介助) 午前中は 忙しいです。(特に土曜日) パート職員の人も 多かったです。 ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前、口コミで仰ってる方もいましたが私も 法人のやり方が嫌いです。忘年会は、職員総出で 部署ごとに余興をやりますが、...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的に残業はなく定時で帰れます。ワークライフバランスを図るには良い病院だと思います。残業をしたとしても残業代がちゃんと...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院にはヘリポートがありました。建物は新しくはなかったです。入り組んでいて、病棟もわかりにくく感じました。当時ですが、ア...(残り 27文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ベテランの方は根は優しい方が多かったですが、中堅のママナースの准看護師が性格が悪い人が多かったです。それで退職を決めまし...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与は他と比べると安い。パートの時給は良いです。そのため、フルタイムパートよりも常勤夜勤なしの方が、責任ある仕事はするの...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
責任者や医師等目上の人のなかに、尊敬できる方がいませんでした。責任者は責任は取らず給与は持っていく方たちで構成され、信用...(残り 133文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給与も安く、スタッフを大事にしないところです。職員もギスギスしています。休憩室は悪口ばかりです。病みます。辞めて良かった...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生として実習でお世話になったものです。 わたしのお世話になった病棟は 学生には優しかったと思います。 質問には丁...(残り 279文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は良くないです。 通勤手当は申請すれば貰えますが、 ほとんどの人が車通勤。電車で通うといつ頃から 車になり...(残り 278文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ほとんどの方が良い方でしたが、 中年?初老のナースに指導してもらった際 明らかに嫌がらせとしか思えない心ない言動があ...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
系列の学校から看護学生が実習に来るため 物品は割と揃っている方ではあると思う。 人間関係は悪くない。 ママナースも...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
最初に申し上げますが、仕事のやりがいを期待するのであれば、時間がもったいないので他の病院に就職してください。ここはやる気...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
退職検討理由は、医者・職員・設備すべての質が悪く、自分の健康に悪影響だったからです。医者は物忘れが激しいがプライドが異常...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
「建て替える予定もあるから今は古いけれど是非来てください」と面接の時に言われて入職。しかし、入って他の同僚から話を聞くと...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性機と違い急な入院などはないですが、イレギュラーなことが起こることはあるので、その際は残業があります。人によりますが仕...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料はやや低め。 基本給自体20万はないので夜勤をしていないと 手取りはすごく低いです。 ボーナスも10万ありませ...(残り 209文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2021年07月
職場の人間関係は悪い印象はありません。 特別仲良くっていうわけでもありませんが年齢層が広いので。 患者さんにもよりま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育体勢はしっかりしていると思います。今まで私が努めた病院で一番ホワイトだったと思います。院内、院外の研修にも自由な感じ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
同族経営であり、陰湿なところがあります。 給料は総合病院に比べたら低めであり、休みも多くはありません。 退職金も微々...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
業務改善など、そういった案を挙げても何かが変わることはない。 問題点があっても上層部は知らんぷり。その場その場で運悪く...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
系列の学校の卒業生が多く みんな仲良く雰囲気がいい。 ママナースも多く、子供の不調時には 休みを急遽取る人もいたが...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
日勤で残業2〜3時間は当たり前です。 残業時間は上限があり削られます。 病棟によって残業時間はさまざまです。 休日...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導者さんは厳しい言葉はありましたが、熱心に指導して下さりとても学ばさせて頂きました。しかし、指導者ではない看護師さんの...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
雰囲気も人間関係も、今まで勤めてきた中で一番悪いです。同じことをしても、上層部のお気に入り加減で、待遇が大きくかわるので...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業はだいたい日勤で3時間程、夜勤では1.2時間ほどあるが、残業代に上限がありそれを超えると削られてしまうことになってい...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昔ながらの精神科の病院で病棟が2つの個室がなく大部屋、ベッドは何台かあったけど畳に患者様は雑魚寝状態です。記録はSOAP...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
あるのは心電図、脳波のみ。CTやレントゲンはありません。中央配管の吸引や酸素もありません。あるのは酸素ボンベとポータブル...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟は綺麗な棟と古い棟の差が激しいです。古い棟は若干薄暗い感じがします。 病院の周りには高齢者施設、障害者施設など様々...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
時短制度やパート制もあり働く選択ができると思います。皆お互い様といった雰囲気があるので遠慮なく要望を伝えた方が得です。子...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入退院が多く、患者の出入りが激しいです。即入もありますし、緊急オペや急な処置など急性期病院ならではの忙しさかと思います。...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前勤めた職場は、子供が急に病気になったとき休めなくて困りました。しかし、すずかけ病院は職場の雰囲気が良いので、快く休む...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によるかもしれませんが、比較的休み希望は通ったかと思います。長期連休も取れました。年末年始は主婦の方や子供がいる方は...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生は整っていると思います。家賃手当、通勤手当もしっかりと出ていました。人間ドックの補助があったり、系列病院の受診費...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修制度は整っておりスキルアップをするのにはとても良い病院だと思います。しかし、科にもよるとは思いますが残業が多く日勤で...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
忙しいときはピリついた雰囲気になってしまうことはありますが、基本的には分からないことや実施したことがないことを質問すると...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
本当に部署によると思いますが、新人から教育はしっかりしてもらったし、看護師寮は家賃なし、体調不良で2週間ほどお休みをいた...(残り 89文字)