島根県の病院口コミ一覧(1226件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
コロナが流行る前は先生が朝勉強会を30分ほどして下さってました。朝の情報収集の時間帯なのでなんとも言えませんでしたが、、...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
学生・新人に対して関わり方に差はなかったと思います。とても丁寧に優しく指導していただきました。どの病棟にも1人は絶対お局...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
基本的に有給取れます。休みが取りやすいため、家庭を持たれている方にはいいと思います。残業は曜日や入院、その日のイベントよ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夏休みが6〜10月の間で、希望すると6連休くらいで貰えます。病棟によって2交代と3交代があり、2交代は連休も多いですが残...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤がとても辛かったですが、雰囲気はまぁまぁよく、給料も残業が5分おきにつけれるので、満足していました。人間関係は可もな...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係が良いと噂を聞き、入社しました。しかしながらその噂通りではなく、真逆。休憩時間は容赦なく新人の悪口。呆れてしまい...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ボーナスがないと言う噂を聞きました。 回転率を上げないとボーナスはないと聞きました。 ここに新卒で入るメリットはない...(残り 52文字)
公益社団法人 益田市医師会 益田市医師会立益田地域医療センター医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私が配属された部署はスタッフ同士とても人間関係に気を遣って仕事をされていました。 退職されてしまうと仕事量が増えてしま...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
旦那の転勤を機に退職しました。有休消化は基本的にできません。できてる人を見たことがないです。師長によると思いますが3月3...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
お局的な人がいるのはどこの病棟もおおむねかわらないようですが、看護師の人間関係はまずまずだと思います。決して良いわけでは...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どこの病院、会社にもあるのかも知れませんが、私は人間関係があまり良くない病院だと思いました。 配属された部署がたまたま...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の人間関係は部署によると思いますが、私の働いていた部署は良好でした。ただ人手不足の上に他部署へ応援に行かされたり、即...(残り 242文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員は受診しても自己負担なし。業務時間内に受診できて良かった。職員家族も、配偶者、実の両親、義理の両親までは申請すれば何...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大変さは、配属される部署にもよります。 外科系の急性期病棟は、忙しく業務に追われますが 内科系の病棟は、忙しい時もあ...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
希望休はひと月3日まで出せます。ほとんど希望通りに休みは取れますし、月休みも比較的多いと思います。残業の多さについては病...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
配属先によって違うと思いますが、年配の先輩から中堅の先輩も穏やかで優しいです。 学生のときは看護師さん怖いというイメー...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
育休は3年取れますが1年程度で復帰される方が多いです。時短も出来ますが忙しい部署だとほぼ日勤と同じくらいの時間まで残業さ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
忙しくばたばたしていましたが、ママさんナースははやく帰そうという病棟全体の雰囲気はありましたが、多忙のためなかなか時間で...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
医大出身の方が多く、若い方も多い印象です。優しい看護師さんが多いですが、科によっては厳しい看護師さんもおられます。正直冷...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の方は意識が低いというか、ゆっくり仕事をしているという印象です。リハビリと関わることが多いですが、態度悪かったです...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
老健なので、落ち着いた利用者さんが多いです。仕事内容は注入、皮膚トラブルの処置、時々発熱があって点滴をしたり容態が悪い方...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
女性病棟でしたが、比較的落ち着いていたような気がします。患者さん同士の喧嘩もありましたが上手くスタッフが間に入り空気も悪...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設に関しては特に問題なく快適に過ごせると思います。備品等も、不自由はありませんでした。新しいものをどんどん取り入れてい...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時短勤務で働いている方は朝の出勤も遅めなのでオペ出しなどの部屋はついていませんでした。終業時間になると、他のスタッフが声...(残り 24文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
二交代で夜勤の翌日は休みになるので、休日が少ないという感じはありませんでした。残業もそこそこあるという感じです。月一回の...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時短のパートで働いてる方も何人かいらっしゃいました。朝は早めに来て入浴の準備。業務はほとんど正社員と同じような入浴介助や...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しい施設ではないので備品も古いものが多いです。注射針も昔ながらで戸惑いました。吸引チューブは毎回新しいものに変えていま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
常に欠員で夜勤の回数は多く、更に病欠等あると回数も増えます。夜勤も日勤もギリギリの人数のため、常に忙しく残業は多く、仮眠...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は悪くないと思いますが、階によっては難しい方がいてそれが原因で辞める方もいました。介護がメインとなり戸惑うことも...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
決して高くはないです。ですが公務員扱いなので福利厚生や労働基準など法律に触れた働き方はほとんどありません。昇給も公務員と...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本的に忙しいので、患者さんをゆっくり看るというよりは業務をこなす事に精一杯という感じです。スキルアップをしたくても、日...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
長日勤は定時で帰れることはほぼなく、22時頃まで残業することが多いです。入院や緊急オペなどが入ると23時を超えることもあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良好です。雑務が多く忙しいため、残業もあり大変でした。他職種との関係もよく、やりやすかったです。給料は低い、残...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年06月
田舎で大きな病院はここしかないので、地元のベテランナースがたくさんいます。私が働いていた頃はプライバシーは保てないほどす...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
基本給はそんなに高いとは思いません。普通か、やや高いくらいかと。残業代は申請すれば、きちんとやった分だけ出ます。私の時代...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟では、終末期の方の受け入れも多く、看取りに関して心意に向き合っていく為やりがいを感じられます。 ただ、入院患者様は...(残り 216文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休日は希望休3日まで希望が出せました。ほぼ希望が叶いますが、職員の多い少ないや業務自体が忙しい病棟は公休が繰り上げされて...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
派遣で働かせていただきましたが、人手は足りません。階によっては看護行為がなく物足りないです。また、設備は古いし昔からの職...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
数年前に実習でお世話になりました。呼吸器病棟でしたが、当時の師長さんや指導者さんにはしっかり指導していただき、印象に残る...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
どの年代にも定期的に研修があり、教育体制は充実していると感じます。毎年同じような研修内容ではありますが、教育担当の方々が...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
希望通り休みを取れる部署と、そうでない部署があります。理由は師長の采配力です。私の部署では希望休はそれなりに取れてました...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
休み希望は通りやすく、連休を希望することもできました。2交代の病棟だったので、夜勤後は必ず休みになるので3交代の時よりは...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は良いと言われる病棟で勤務しております。職員同士の悪口はあまり聞きませんが、身体的に大きな負担(数ヶ月単位での5...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
部署によって残業の差がある。忙しい部署でも人間関係は良く、協力体制もいいがそれでも残業が2、3時間になるほど忙しいことが...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
内科病棟は全体的に新しく綺麗な印象です。必要物品も揃っておりコスト意識は低いかもしれません。精神科病棟は全体的に古い印象...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
外来部門が隣のクリニックになります。医師は、入院、外来を受け持っています。病棟は、広くドアが木で落ち着いています。増改築...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
急性期の大学病院のため、どの病棟もとても忙しく、仕事は大変であると思います。ただ、急性期病院であり回復も早いため、看護に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって雰囲気が異なります。大学病院ということもあり、皆さんが忙しくされていました。施設自体は綺麗で設備も整っている...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で行かせていただきましたが、施設は広く、綺麗だった印象です。清掃の方も毎日入られていて、清潔なイメージです。季節ごと...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新人の教育制度もしっかりされており、認定看護師などの資格を取りたい方などは合格さえすれば、病院からの交通費や受験料のサポ...(残り 40文字)