島根県の病院口コミ一覧(1226件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
実習中に、比較的人間関係が良好そうな病院であると感じました。また、実習でお世話になった病院であり、新しい病院に行くよりも...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生はとても充実していると思います。リロクラブ会員にて近くの温泉にも安く入ることが出来ます。 また育児休暇も取りや...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよると思いますが、私の病棟は比較的人間関係はいいです。先生も色々相談しやすいです。 病棟全体は忙しいですがみん...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
家族的、看護部長も長年勤務しているベテラン。元々は金森医院で斐川町民のポリオや結核撲滅のため地域に貢献された。創業者の金...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
前残業1時間は当たり前である風潮。もちろん前残業はサービス残業です。 病棟によって忙しさは異なりますが、残業は恒常化し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
PNSを取り入れてから、残業は減ったものの業務が流れ作業的になっていると感じる。部署にもよるがケアは後回しでとにかく時間...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよりますが、私が勤務していた病棟はとてと、気の強い人が多くプライドも高く、また、医師もプライドが高く指示受けなど...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
公的病院のため、福利厚生はしっかりしていると思います。退職金制度もあり、勤務年数に応じた金額が支払われます。ただし、独立...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
育児に対して制度があるので、話し合い、組合の方の力で、制度を活用されている方がおられます。 どこの病院でも、夜勤をする...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
PNSのため、日勤でも残業がほとんどない。時短勤務の人は、15時になったら即帰っています。病棟によるかもしれませんが、残...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
どこの病棟もママナースへの協力体制は取れていたと思います。みんなが協力して、帰らせてあげようという姿勢があります。なので...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟の雰囲気はよく実習しやすい環境でした。人間関係も良さそうで和気あいあいと仕事をしておられる印象も強くあります。ただ、...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
希望休は毎月3日まで出せます。病棟によると思いますが、私の勤務している病棟は師長に相談すれば3日以上希望を出すことも可能...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
派遣社員です。私のいる病棟は全44床、夜勤は二人体制です。夜間帯の入院も普通にありますし、多いときは二人くらいは来ます。...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
奨学金を借りていたので入職しましま。若いナースは奨学金を借りている人が多く、返し終わったら退職していく人も多くいました。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
基本的にどの病棟も人間関係はさほど悪くはないと思います。女の職場ですからそれなりにお局的な人がいるとは思いますが。プライ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によって残業時間が大きく異なります。療養病棟は比較的残業なく早く帰れます。一般病棟は消灯後も遅い時は残っている印象で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私の病棟はすごく人間関係がいいです。忙しいですが、イキイキと仕事ができます。 キャリアアップも大学病院なのでしやすいし...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
政策医療をとっており神経筋難病や重心病棟がある。患者さんも全介助を要する人がほとんどで体力的にかなりきつかった。体力に自...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時は派遣のひとが多く常勤のひとは少なかったです。表面上は関係はよさそうでしたが、後に常勤の人たちはけっこう裏で陰口を言...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
部署にもよるとおもいますが、希望のお休みが出しやすく夜勤明けの次の日は必ずお休みがとれるのでしっかり休みつつ仕事ができる...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休み希望は希望通りにとれます。年休は自分では使える感じではないですが、休みはしっかりとれるし、そんなに苦労はしてません。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は部署でマチマチです。 いいところは良いし悪いところは悪い。 あとは上司次第と言ったところでしょうか? で...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院は新しく綺麗です。毎日清掃スタッフの方がくまなく掃除してくださっているので汚いと感じたことはありません。24時間営業...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
子育て中の看護師も多く、子供が体調不良になった場合など、看護休暇や年休を使って休むことができます。また、子供の送り迎えな...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
人間関係は比較的良好だと思います。先輩も優しい人が多くわからないことなど聞きやすい環境で仕事ができています。年齢も若い人...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いくつかの科にいきましたが、ほとんどの方が丁寧に指導をしてくださり、よく学べる病院でした。 病棟によっても雰囲気は大き...(残り 32文字)
公益社団法人 益田市医師会 益田市医師会立益田地域医療センター医師会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年09月
一番最初に働いた病院がとても有休のとりにくいところだったので、ここの病院は早めに申請すれば有休をとっても嫌な顔をされなか...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年09月
臨時職員として働きました。日勤だけで、時給は低かったけれど、業務内容は正規職員と変わらなかったので残念でした。 日勤も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
非常に厳しい上司。 かつ休みもとりづらく、慢性的に産休育休の職員を誰かが肩代わりし、負担が多い。 キャリアを積みたい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
部署により様々ですが、ほとんど人間関係が悪い噂は聞きません。 同じ部署での勤務年数が比較的長く、異動も頻繁にはないので部...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
居住手当や夜勤手当、残業代もしっかり付きます。ボーナスもいい方だと思います。部署によって残業時間には差があるようですが、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
派遣看護師さんが多いです。寮は一人暮らしには申し分ないくらい広くて綺麗な印象。師長さんがしっかりしている病棟では人間関係...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
入職理由は、実習に行っていた病院だったからと、奨学金を借りていたからです。建て替わって病院が綺麗だったのと、看護師間の雰...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
数年前に病棟編成があってから、どの病棟もとても大変で、バタバタしていましたが慣れました。うちの病棟は、急性期病棟ではない...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物は数年前に移転したため、とても綺麗です。設備も充実していますし、医療物品も新しいものを取り入れています。当病院を転勤...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
慢性期の病院のため、ママナースは多く、 産休と育休が、取りやすい環境でした。 子供が熱を出しても、お互いさまで休みや...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公務員並みの待遇で、福利厚生はとてもしっかりしています。個人的に、住居手当が家賃の半分程度でるのが、とても嬉しいし、助か...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
部署によって違うとは思いますがほぼほぼ残業もなく、休みの希望も月に三日くらいは聞いてもらえます。夏休みなどのまとまった休...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新しい病院なので、とても綺麗。今思えば教育体制が整っていると感じている。給与も県内ならいい方かも。場所によって人間関係は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係のよさそうな病棟ももちろんありましたが、そうじゃないところは普通に悪口が飛び交っていましたね。 色々な...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勤務希望はかなり通ります。その代わり、希望が重なれば、勤務を組みにくくて忙しい日はありますが、お互い様という感じです。 ...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育、研修については、かなり充実していると思います。学会など行きたい時は、年に数人が対象ですが、学会費を頂いて行く事がで...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署によって人間関係は異なると思いますが、自分の働いている部署は上司に相談もしやすく、比較的人間関係は良好だったと思いま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夏季休暇は7日間あります。他の病院は、あっても3連休と聞いたので、多いのではないでしょうか。師長さんの組み方によるかもし...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
これは部署によりますが、雰囲気は明るい人が多いです。人間関係は、いじめがあって辞めていく人も見ています。いじめというのは...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
二交代で夜勤明けの翌日は必ず休みで夏休みが毎年1週間とれます。 残業はその日によりますが、皆んなで残業しないように声か...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料、ボーナスは申し分ないです。サービス残業もありますが、超過勤務手当もきちんとつきます。退職理由は、部署異動の希望を3...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若い人が多く、整形外科は職員同士で協力して仕事されていました。職員同士仲がよく、人間関係もよいです。急性期などは少しピリ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制がしっかりしていて、実習生にも一年目の看護師さんにも丁寧に指導されている印象でした。人間関係は部署にもよると思い...(残り 28文字)