医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院
医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院の基本情報
所在地 | 〒354-0041 埼玉県入間郡三芳町藤久保974-3 |
---|---|
最寄駅 | 東武鉄道東上本線 鶴瀬 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 形成外科 呼吸器外科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 |
イムス三芳総合病院の看護師口コミ 358件中 201~250件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はありますがだいたい20時までには帰れます。以前は休憩中に記録をやったりしていて休んだ気になりませんでした。(コロナ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業申請は出しづらかった。給料も低いので、ボーナスも低い。 専門卒で夜勤3回程度だと手取り20万くらい。人が少なく多忙で...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場は比較的若い子が多いです。ですが、中堅がおらず、すぐに主任、副主任もしくは師長などに推薦され、やることになってしまい...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
非常勤。1つの病棟のみの経験です。忙しくてケアが終わらない。慢性的に人手不足。良い看護をしたいのに余裕がなくジレンマ。休...(残り 146文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人手不足という理由で全然辞めさせてもらえません。上司からは「今辞めると勿体ない」「年度の途中で辞めることは出来ない」など...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若いスタッフが多いため、和気あいあいと働くことができ、雰囲気は良いほうかと思います。楽しく働きたい人には向いてるかと思い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
いい人も居たが、大人しい職員への陰口やいじめが横行し、集団で無視や馬鹿にするといった大人げない人が多かった。記録やコスト...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人手が足りず残業が多いです。忙しいのに他の病棟にヘルプに行かされ、自分の病棟の人手が足りなくなるという悪循環。本末転倒で...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ほとんどが新卒で入るので若い看護師が多く、所属にもよりますが人間関係は他の病院に比べたら良いと思います。看護師同士だけで...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気は部署によりけりです。中堅がすぐ辞めるので若手が多く5-6年で管理職になられる方が多いです。 若いスタッフが多い...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフは若く私語が多いですが仲良しグループなら楽しく仕事できます。医療費全額返金される・寮費は安いが寮自体がピンキリ・...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係には個人差があると思うが、自分自身はそんなに気にならない。同僚は先輩、上司の一言一言が気になるのかそこに不満を感...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
忙しい科で働いていました。新しい診療科も増えて精力的に取り組んでいると思いますが、その分スタッフの負担が大きいです。グル...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフは新卒が多いです。系列の看護学校があり、多くはそこから入職します。 管理者も30代後半からと比較的若いと思いま...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
初めの基本給は卒業した学校によって異なります。 専門学校卒業しましたが、年1回の昇給もあり、経験年数が増えれば他の病院...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって夜勤回数が違う為、年収に幅が出てくる。月に4〜6回程で病棟によっては夜勤専従をシフトで回しているような病棟も...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時の外科の先生には色々教えて頂き、外科の看護って本当にやりがいがある仕事だなぁと実感出来た場所でした。現在の状況はわか...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緊急入院もあるため勿論残業があります。17時30分が定時ですが19時00分でも早く終わった方です。 看護サマリーの未入...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
物品が足りないことはなく、基本的に充実しています。比較的新しい物を取り入れているので、使い勝手も良いと感じられます。各階...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業申請も上げづらい割に残業多く、 とにかく給料が安い、ボーナスもあり得ないくらい安い 専門卒、夜勤3回程度だと手取...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休は月に3日とることができます。他の病棟の希望休の取りやすさは分かりませんが、私の配属先の病院では希望休をとることが...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
医療費減額免除があり、本人が受診する場合には受診に掛かる費用は全額返金されます。また、家族が受診する場合は半額負担ですむ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
全体的に年齢層が若く、人間関係は割と良いのではないかと思います。楽しくワイワイ働きたい方にはとても良い職場だと思います。...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職してから約2ヶ月かけて新人研修として全科をローテーションで見ることができるので、各病棟の雰囲気を掴むことが出来ます。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とてもいいところでした。 古くからのスタッフがいて癖のある人もいましたが、若い人も多く入ってくるのであまり古いものに固...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師はもちろん、薬剤師や医師など他の医療従事者もとても親切でチーム医療が優れています。そのため患者様を第一に考える病院...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人は何十人と入ってくるが、離職者も多い 看護師の年齢層は病棟にもよるが全体的に低め 師長によって希望休の取りやすさ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は月に9日あります。夜勤の明けをいれればもっと多く感じるかもしれません。希望休は職員同士で被ってる日でなければ比較的...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院内は立て替えたらしいので新しめです。夜勤中も廊下は明るいので、懐中電灯で照らさなくても歩けます。病院特有の夜の怖さは...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職初日に現金で白衣代を5万円程払わされました。白衣代は給料から毎月千円しか貰えませんでした。病院行事は何かとありました...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよると思いますが、希望休は3日まで取れます。残業は、終業間際の入院があった時でも、早く帰れるようチーム内で協力し...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ここ2、3年で高齢者の独居や施設からの入院がどんどん増えている。退院支援がすすまず在院日数が増加。患者や家族のクレームも...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
退職者が後をたたない。新人の入職は多い年は50名以上入ったが年々減っている。中途の入職がくるにはくるがいわくつきの人が多...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
受診した治療費、薬代は申請すれば全額戻ってくるので助かります。その他、院内に託児所があるので小さいお子様がいる方も、昼休...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3、4年前に勤務していました。 退職理由としては、休みがない。体力的に辛い。ですね。勉強会や病院行事(運動会。)、あと...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しすぎて夜勤では休憩がありません。日勤でも休憩時間に電カル作業をしたりで実際の休憩ではありません。職場の人は穏やかな人...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
院内に託児所があるので、小さいお子さんがいらっしゃる方でも、お勤めしやすいと思います。 常勤の方でも、産休+育休明けで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院はとても綺麗。外から富士山も見えるので患者もリラックス出来ると思う。看護師は患者への対応も良く、看護師同士も情報共有...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休み希望は月3日まで、前月の15日までに提出で、希望はほぼ通ります。家庭の事情でそれ以上希望があるときも相談しやすいです...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
1年目で給料は17〜19万ぐらいでした。給料が20万円以上は行かないです。他の病院の1年目と比べてはるかに低いと思います...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は派閥もなく悪くはないが若い看護師が多く、ベテランナースが少ない。 新人に業務を教えられる看護師は多いが知識面...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事内容と給料が見合ってなかった。 残業も多く、なかなか帰れなかったし、 定時までに仕事が終わらなかった。 もう少...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく残業が多く、疲れて帰って勉強する時間も取れず、日々の勤務をこなしている。患者の急変時の対応や適切な看護を振り返る...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私には子供がいますが、託児所が完備されております。産休や育休は取れます。取ったあとの復帰についても病院側で考慮してくれま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップの際にお世話になりました。その当時は新しい病院の建設中で、実際に見ることができたのは古い方の病院だったの...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みはローテンションにより、月に9〜10日、希望休も比較的通りやすいです。希望休は2〜3日程は通り、国が今年から有給の消...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気は悪くないです!とにかく、年齢層が低く友達感覚で仕事をしている印象を受けます!経験を積んだ、50代の上司から...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が勤務している病棟は、比較的人間関係は良好だと思います。いわゆる派閥のようなものもないです。若い看護師が多く、和気あい...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人教育には特に時間をかけていると思います。配属までの期間が長いですが、その間色々な病棟、部署を見学出来るため、自分に合...(残り 122文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料は夜勤が入らないとかなり低い印象です。ボーナスもあまり良い印象はありません。業務量の割には合わないような気がします。...(残り 49文字)