医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院の基本情報

所在地 〒354-0041
埼玉県入間郡三芳町藤久保974-3
最寄駅 東武鉄道東上本線 鶴瀬
業種 病院
診療科目 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 形成外科 呼吸器外科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科

イムス三芳総合病院の看護師口コミ 363件中 351~363件

並び替え

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年05月

良くも悪くも若い世代の看護師が多く、ベテランは少ないが、先輩後輩の人間関係は良好で仲がよい。 病院の建物自体も新しく、...(残り 46文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年03月

頼れる先輩がいなく、みんな二、三年で辞めてしまうため離職率が半端ありません。 若いスタッフしかいなく中堅がほとんどいま...(残り 55文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年03月

福利厚生は、制服代がもらえる。病院受診が本人家族も割り引きになる。運動会に参加できる。忘年会は安く参加できる。長く勤めた...(残り 47文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2016年03月

イムスグループなので、教育制度はかなりしっかりしていて、勤務内での研修も様々なものがありました。新人のフォローは一年はし...(残り 47文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年03月

人間関係は良いと思います。ただし、病棟ごとに違いがあるかもしれませんが。先輩にも聞きやすいので、助かります。グループの研...(残り 44文字)

イムス三芳総合病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年03月

定時で帰る努力をしている。 ママナースが多く、理解がある。 子どもの熱が出たときなどは帰らせてもらえていた。 若い...(残り 46文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2016年01月

奨学金制度や生活援助金の制度があって、看護学校在学期間中に借りる事ができます。資格取得後はお借りしていた期間と同じ年数以...(残り 47文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年01月

イムス三芳総合病院は、病院の建物は綺麗でまたユニフォーム(スクラブ可)も自由な病院です。看護部長も親身になって話を聞いて...(残り 206文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2014年頃
投稿日
2016年01月

看護師だけで毎年30人以上の入職があります。2014年は40人程度でした。しかし、実家に帰る、や他の病院に移る都内いう理...(残り 96文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年12月

1年生も多く入職され、スタッフの人数も増えた事はとても喜ばしいですが、慢性期ということで全体的に落ち着いている為か私語が...(残り 103文字)

イムス三芳総合病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

合同就職説明会で自分に合った良い条件をその場で提示され、いい職場に巡り合ったと喜んで就職しましたが、入職後すべてなかった...(残り 146文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2014年12月

仕事の内容にはこれといって嫌だなと思うことはありませんでしたが、寝たきりの方が多かったので介助業務があり、体力勝負な部分...(残り 89文字)

医療法人社団 明芳会 イムス三芳総合病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2013年頃
投稿日
2014年12月

休憩も取れない、定時に上がれないなど、とにかく忙しかった。残業手当も殆ど付かなかった。シフトの希望も通らないことが多かっ...(残り 67文字)