医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院
医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒362-8588 埼玉県上尾市柏座1-10-10 |
---|---|
最寄駅 | JR高崎線 上尾 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 小児外科 アレルギー科 心療内科 |
上尾中央総合病院の看護師口コミ 1128件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私は中途で入職しました。自分が働いていた病棟は中途教育は適当な感じでした。病棟によるかと思いますが、ある程度経験がないと...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
どの病棟も人間関係はいいと思います。 若いスタッフが多く、活気がありました。 なるべく残業しないようにみんなで協力し...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新卒から2年半ほど勤務しました。新卒としては教育体制がしっかりしていて、上司や同僚、他職種との距離も近く仲良くなりやすか...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休日は10〜12日/月あり、休息は取りやすかったです。有給は希望は出しづらくて師長がつけてくれる感じでした。師長と関係性...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
忙しいですが休みは多いです。夜勤連続や夜勤明け翌日日勤などのシフトもあります。ママさんナースは働きやすそう。独身に全てし...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
今までいくつか総合病院に勤務しましたが、その中でもダントツで基本給は低かったです。(都内と比べてですが)年に一回昇給があ...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
休日は祝日等関係なく、月10日で年間120日です。その代わり夏季、年末年始休暇はありませんでした。私のいた病棟は比較的休...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年09月
毎月くたかけ会費という名目でたしか1,200円くらい給料から天引きされていました。その代わり夏と冬に無料で1回ずつ院内や...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職場の人間関係は私のいた病棟は比較的良かったと思います。毎年夏には納涼会、冬は忘年会。そして入退職者がいれば歓迎会や送別...(残り 105文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私のいた病棟はママさんナースが半数以上いました。皆さん提携の保育園にお子さんを預けて出勤されていました。子供が熱を出した...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職当時は全体的に古く、震災の時には壁にヒビが入ったりしていましたが、その後改修が進み、今では全て新しく建て直されました...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
amgグループは、給料安いですね。基本給20万円程度で夜勤13000円。夜勤を7回くらいやらないと手取りで30万円いかな...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
もう退職しており、主観的情報になります。 埼玉県内の他病院の看護師から、上尾は給料が低いとよく言われます。忙し...(残り 211文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
新卒で入職し、1年で退職しました。比較的人間関係が良好だと言われていた病棟に配属され、最初は確かに先輩と後輩の距離が近く...(残り 180文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
研修や勉強会はそれなりにあります。 でも、遊びたい人が多かったので、研修に出るのを皆んな嫌がっていました。それでも半ば...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休みはほぼ希望通りに取れます。 まず休み自体も多いですし、一月に十日間は休みがあり、それ含め有休も自由に使えます。 ...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時期ぼかししてます。 ラダー制度を採用しており、特定研修や、認定取得に対して積極的に援助してくれます。 スキルアップ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時期ぼかししてます。 エグいお局が各部署に居ます。 給与も低く余裕がないためか、人間性が破綻してる方も多く 教育上...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
いろいろな病棟に実習に入りましたが、病棟によって仲が良く仕事しやすそうな病棟もあれば、常に忙しそうでバタバタしており、患...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
大きい病院ですので、やはり、福利厚生は充実しています。託児施設もあるので子育て世代にはとてもよい病院ではないかと思います...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職をここに決めたのも、年120日の休みが取れるという所に魅力を感じてここに決めました。4年経ちますが毎月10日は公休を...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりました。私が行った病棟はとても雰囲気が良く、看護師さんに話しやすい病棟でした。困って廊下に居ても優しく...(残り 20文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私がいた病棟では特に意地悪する方もいなかったし、むしろ、『わからないことがあったら言ってね。』と優しい方もいました。でも...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途採用者の指導がなってない。 新卒はゆったり教えてくれるんでしょうけど、中途で入るならしっかりやってきた人じゃないと...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
スキルアップしたくて入る場合、ある程度の知識や技術を持っていたり、専門的な部分をしっかり勉強したいという志しが高い方なら...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的な物品などは揃っていると思います。認知症やせん妄が起った際、抑制したりすることが多いのですが、抑制ベルトは壊れてい...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私のいた病棟は若い人も多く、職場の雰囲気も良かったと思います。他の病院に転職してからさらにそう思うようになりました。夜勤...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係は、良くも悪くも,という感じです。性格が厳しい人はいつつも理不尽だという話はあまり聞かなかったです。同じ部署の人...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は部署によって様々だけど、ほとんどか穏やかで働きやすいと思う。教育体制がかなりしっかりしている方。入職して2...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
忙しい中指導の方に色々と気を遣ってもらい患者さんのケアの仕方でも勉強になることが沢山ありました。職場の雰囲気もとても良く...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職場の雰囲気は最高です オンオフがハッキリできている病院でした 医者やコメディカルとコミュニケーションをとり、チーム...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私のいた部署はほとんど入院や急変がない限り残業はほとんどありませんでした。 休み希望は希望通り取得でき、年休を使って1...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
以前派遣で働きました。看護師やコメディカルは若いスタッフが多い印象でした。また、看護師長が明るくスタッフに信頼の強い方で...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
大きな法人の病院なので福利厚生はそれなりに充実していました。安く保養所が使用できたり、地方から入職した看護師で有れば3万...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料が全然上がらないって先輩から聞いてました。実際に、忙しい割には報われない給料です。研修なんかはいっぱいあって、大体勤...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中央系列なのでお給料は高かったです。ボーナスも安定していました。残業代は師長さんに認められたらとれるみたいな感じで、申請...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
職員の数が多いので、良くも悪くもいろんな人がいます。 全体としてみると、他職種との関係も良く、それぞれの分野の知識を出...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
10年以上前に新卒で入職しました。 駅から近いこと、設備がきれいなこと、実習の印象が良かったことが理由です。 新卒で...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
スタッフ間の雰囲気は割といいように感じます。 年数に関係なく仕事以外にも会話はできており、教育面も疾患、看護、検査処置...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
皆さん、丁寧に、ご指導して頂きました。 明るく、楽しい職場でした。 わからないことは、先輩方に教えていただき、とても...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院実習で当院にお世話になりました。規模の大きい総合病院と言うこともあり、内装がとても綺麗な印象でした。また、売店も種類...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とても雰囲気が良かったです。 とても良い病院だと感じ、就職するにも良い病院なのではないかと思いました。 短い実習期間...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
この病院しか経験がないので他の病院との比較ができませんが、近隣の他の病院より安いとよく言われるので本当に安いのだと思いま...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職場のママさんナースさんたちは、割と融通をきかせて働くことができているみたいです。時短制度も、要相談ではありますが人それ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
年間120日、2月などを除けばだいたい月10日の休みがあるので(年1回くらい月11日休みもあります)、きちんと休めている...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
地方出身が集まっている職場です。寮の完備はいい方ですが、残業が多く、ひどい時は30時間程度になることもありました。ここ数...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料は少ない印象です。夜勤4-5/月で24-5万程度でした。ちなみに満6年働いての退職金は55万前後です。他の病院と比べ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
給料面でかなり他の病院と比べると安いです。 人間関係は部署により違いますが、あたりが強い人がいるのは事実です。 今は...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
閲覧のための投稿失礼します。インターンシップでは、実際に働いている看護師さんがここは給料が低いとおっしゃっていました。休...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働く病棟によると思いますが、内科系はほぼルーチン業務になっています。しかしたまにイレギュラーなイベントも起きるので起きた...(残り 50文字)